最終更新:

50
Comment

【2024082】ストレスから体調不良に

投稿者: 新6年生母   (ID:GlD8iIPGksw) 投稿日時:2011年 02月 16日 18:48

新6年のスタート早々ですが、ストレスから体調不良になってしまいました。塾にいっている間特に胃腸の調子が悪く、授業中でも2、3回トイレに行ってしまいます。心療内科を受診したところ、原因は塾なので辞めさせた方がいいと言われました。もっとも、その先生はかなり中学受験には批判的な意見をお持ちの方でした。
本人は、薬で治るなら塾に行きたいといったり、やはり塾は嫌だといったり、揺れています。勉強が嫌いではないのですが、落ちたらどうしようという不安感が強くストレスになっているようです。
親は一旦は受験をあきらめて公立に行かせようと思いましたが、内申点がとれるタイプでもなく、あとで本当に後悔しないのか悩んでいます。サピはやめて個別指導などでマイペースで続けようか、それともそんな中途半端な受験をするくらいなら辞めた方がいいのか悩みます。同じようなご経験をされた方、克服された方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【2025120】 投稿者: スレ主です  (ID:krDKObJWnz2) 投稿日時:2011年 02月 17日 12:12

    皆様、親身のアドバイスありがとうございます。
    他の病院も受診してみようと思います。ご指摘のように負い目を感じたままではいけないと思いますので、本人の気持ちを整理する必要があると思います。公立に行くのを躊躇する理由は、成績のつけ方にあります。テストの点は半分くらいで、あとは授業態度やレポート、ノートがきれいかどうか、挙手の回数、先生に質問に行く事で成績が決まるそうです。(神奈川なので)
    内申点がネックになり、中くらいの県立高校に進んだとすると、早稲田、慶応クラスでも進学している子がほとんどいない環境になるのですね。どうしても御三家→東大などという考えはありませんが、やはり考えてしまいます。
    プリバートは気に入っているので、プリバート+自習でサピ偏差値45程度の学校を目指せないものかと考えています。サピからペースダウンして個別に変わられた方などご経験がありましたら、引き続きよろしくお願いします。

  2. 【2025227】 投稿者: 過去サピ生の母  (ID:MFRisyOk3Go) 投稿日時:2011年 02月 17日 13:41

    Sに息子を通わせておりました。(現在は高校生)
    Sは基準がとても高い生徒の集団なので、
    精神的に追い詰められるんですよね。
    御三家・渋幕・早慶以外は底辺校みたいな感覚に
    陥ってしまうんです。
    でも、世間一般の感覚は、全く違うんですよ。
    まず、それを、親子で感じられると楽になると
    思います。
    首都圏模試を一度受けられてみてはどうでしょう?
    「首都圏模試の学校ランキング表」は楽しいですよ。
    「学校ってこんなにあるんだ!」そう思えたら
    親も子も楽になります。きっと。
    上の子はS48位の学校に進学、
    現在高校生で成績は上位です。
    下の子はもう少しゆるい塾の新6年ですが
    同じ位の学校に入れそうな成績です。
    同じ時期の宿題の量や、精神的な面では
    下の子のほうかかなり余裕があり、本人が
    楽しんで通塾しています。
    サピは課題が多いのでS編差値45の学校を
    目指す子には必要のない問題が多いです。
    転塾されることをお薦めします。
    個別もいいですし、(世間的に)二番手三番手の
    やや大手塾に移られると
    目指す学校にちょうど良いカリキュラムで
    勉強が楽しくなるのでは。
    Sはカリキュラムが早いので
    どこへ移っても大丈夫ですよ。

  3. 【2025248】 投稿者: それぞれの考え方次第ですが。  (ID:QfF0n.whek.) 投稿日時:2011年 02月 17日 13:57

    もちろんそれぞれの家庭の考え方次第ですが、過熱しすぎる塾内競争、早い時期からのclass分け、子供が自尊心を失う条件がそろいすぎてる気がしますね。12才の小さな小さな子供の心がこれほどまでに傷つき苦しむようなあまりにも残酷で過度な受験戦争はいつの日か問題になる気がするのは自分だけでしょうか?受験=競争なので仕方がないのかな?

  4. 【2025361】 投稿者: 6年10月から転塾しました  (ID:PgCllQExhT2) 投稿日時:2011年 02月 17日 15:26

    長女の場合はずっとサピの下位クラスでした。
    それでも塾の授業が楽しいと通い続け
    6年の秋に受けた四谷大塚の合不合テストの結果に母があぜん。


    このままでは第一志望校はおろかどこにも受からない!


    とあせってE塾に転熟させました。

    塾に仲良しのお友達がいた娘は泣いて抵抗しましたが
    このままサピでSS、土特、平常授業を受けても時間の無駄と考え、
    「今何が一番大切か」を考えて行動するよう説得しました。


    E塾では志望校に向けての個別授業をお願いしました。
    時々集団授業も受講しましたが
    サピに比べるとその雰囲気や内容がゆるい、と娘は申しておりました。(笑)


    志望校に絞って過去問を繰り返し解いて、結果はサピ偏差値50近辺の
    学校に合格しました。
    あのままサピに残っていたら絶対に合格はなかったと思います。


    今年終了した次女は打たれ強い性格なので(笑)
    最後までサピで頑張りました。
    第一志望は残念でしたが、サピ偏差値55近辺の学校に合格しました。



    ストレスから身体的症状が出ているのならすぐにでも塾をお休みするべきです。
    日能研に比べると拘束時間は短いようですが
    これからサピの授業はますます厳しく忙しくなります。
    肉体的&精神的にタフでないと乗り切れません。


    ここはお母様が冷静になられて、お子さんにとって何が大切かをお考えになっては
    いかがでしょうか。
    サピの実績は素晴らしいですが、サピに通うことが大切なのではなく
    あくまでも志望校に合格することが大切なのではないでしょうか。
    そのための方法はいくらでもあるはずですし、
    受験生が100人いれば、100通りのやり方があるはずです。


    お子さんの一番の味方はお母さんです。

    来年桜が咲きますことを心からお祈りしております。

  5. 【2025408】 投稿者: 笑顔で卒業  (ID:JgCyx7jlN9A) 投稿日時:2011年 02月 17日 16:06

    サピはやっぱり切磋琢磨して伸びる子に向いていると思います。
    クラス落ちしようが「なにくそ!」と這い上がれる精神力がないと
    この先もっと辛い思いをするのではないでしょうか。


    α常連だって、いつクラス落ちするかハラハラドキドキですし、
    志望校別では成績順に席次が決まり、この辺りまでだったら合格
    できるだろうという自分の立ち位置が明確になってきます。
    正直、この雰囲気を楽しんでやっていく子が多いです。
    でもどんなにタフな子でも直前はプレッシャーとの戦いです。
    うちの子もお正月辺りがピークで寝言がすごかった・・・
    最後の方はかなりハイな状態だったように思います(苦笑)


    とにかく今は自信をつけてあげるのがいいのではないでしょうか。
    プリバでじっくり見てもらって、講習だけサピや他塾に参加したり
    テストを受けて確認する方法で充分対応できると思います。
    またサピ以外の塾を一度まわってみられたらいかがですか?


    まだ時間はあります。
    夏前までは基礎固めに重点をおけば、その先の伸びが全然違います。
    お子さんの体調が心配ですし、ひとまずお休みして考えられたらいかがですか?
    ゆっくり温泉旅行なんていいと思いますよ。大丈夫、焦る必要はありません。
    夏くらいからスピードアップで間に合います。
    ぜひお子さんに合った方法を見つけてあげてくださいね。

  6. 【2025495】 投稿者: 経験者  (ID:ZZKRX6pQjx2) 投稿日時:2011年 02月 17日 17:04

    お母様も苦渋の決断かと思いますが、いますぐ塾をやめるのをおすすめします。
    うちは、そんなSOSを見逃し、塾を続行。大変なことになりました。
    結果、学校に通うのも大変になり、受験どころではなくなりました。心療内科も1か月以上待ちはあたりまえ。通院も本人がいやがるのでなかなか連れて行けませんでしたが、なんとか連れて行っても言われたのは、「休ませてあげたらどうですか?長い人生ですから。」といわれるだけ。
    結局、塾はやめました。だんだん学校にも通えるようになったのが受験二日前。
    その頃には、親子で公立で充分、健康が一番と心から思えました。

  7. 【2025498】 投稿者: 辛口ですが…「一番大事なのは?」  (ID:58gVJiqSLP2) 投稿日時:2011年 02月 17日 17:09

    何度も何度もトイレに行かなくてはならないお子さんの気持ちを考えると気の毒でたまりません。
    塾での頻尿はお子さんの精神的な苦しみが形として表れてSOSを発しているのだと思います。
    口では言えない(子供だから上手く言葉に出来ないのもあると思います)からでしょう。
    お子さんには休む時間が必要なんです。

    塾で頻尿になるのだから塾が原因だとはっきりしているのでは?そこからきっぱり離すべきです。
    そしてその時に、親御さんが心から「大切なのはあなた、中受なんて人生では大したことない」と
    お子さんの価値観を変えてあげないといけないと思います。

    お子さんが「塾に行く・行かない」で揺れているのは、11~12年の人生の中で
    「中学受験こそ大事」「中受しなければいけない」「私立中に合格せねば僕の人生はだめなのだ」
    という価値観を親御さんから刷り込まれてしまっているからです。

    親御さんも「一旦受験をあきらめて公立に行かせようと思いましたが」と書きながらも
    (元々サピックスに行かせているくらいだから)受験に未練たっぷりのように見えます。
    医師の診断も「中受には批判的な意見をお持ちの方です」として受け入れたくないみたいですし、
    「内申点云々…」「後で後悔しないか…」など本人のことを考えているようで、
    本当は一番に考えなければいけない「塾に通う(中受をする)ことのプレッシャーから来ている
    子供の精神的ストレスを解消する」ことから目をそらしているような感じですね。

    大体今の時期にここまでストレスを抱えてしまうのは、お子さんは思いつめる性格なのでは。
    または競争やプレッシャーに弱いタイプ、または親の期待に答えようとする真面目すぎる性格とか…。
    どちらにせよこれからの1年はもっと大変だと思うんです。

    確かに今まで塾に通わせてきたご家庭としては辛い選択だと思います。
    でもセカンドオピニオン様の仰るとおり、一番大切なのは子供の心と健康ですよね?
    生まれて11~12歳の子供が、今現在ストレスで体調を崩して苦しんでいるんです。
    「中学の内申書が…」「大学進学は…」と将来のことを言っている場合でしょうか。
    心の病気は対処が遅くなればなるほど治りにくく、長引きます。
    このままぐずぐず物惜しげに塾に通わせ受験勉強をさせ続けプレッシャーを与え続けて
    取り返しのつかないことになってからでは遅いと思います。

  8. 【2025524】 投稿者: 治りますように  (ID:wrwukaAavt6) 投稿日時:2011年 02月 17日 17:31

    他塾の者ですが、お子さんはがんばろうとする気持ちと、漠然とした不安との間で不調になっているのだと思いますが、せっかく頑張ってきたサピを「こうなったから辞める」とすぐ辞めさせるのはどうなのでしょう。


    塾にいると、難関校以外は価値がないように誤解したり、親が不意に漏らした言葉が過剰に印象に残ったり、12歳ながら、周囲の状況がわかるお子さんほど、心が疲れるのだと思います。


    体がSOSを出しているのだから「休む」ことは大事。でも早急に「辞める」「塾を変える」まで結論を急がず、お子さんがどうしたいかを優先させてあげてください。


    たぶん「塾を休んだら遅れてしまう」と焦っていると思います。たしかに遅れは生じますが、「それは大人がフォローするから心配しないで休もう」とお母様が包んであげてください。


    それから、合格圏の学校で、お母様がよいと思える学校があったら、その学校の話をして、「あなたに合っている、目標校がダメでもそういう学校だってあるわ」という下支えをしてあげると、プレッシャーから少し解放されるかもしれません。


    フォローに関しては保護者で無理なら塾。塾が対応しなければ個別。それでもついていくのが大変であれば、そのとき初めて転塾という選択肢では?


    塾の先生には相談できないのでしょうか?たぶんそういう例はたくさんご覧になっていると思うので、生徒を思うなら親身のアドバイスは下さると思うのですが。もし、相手にされないようであれば、塾との縁の切れ目かも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す