最終更新:

4393
Comment

【2255213】筑駒中受験生の親の広場!!!

投稿者: 来年は筑駒生の親   (ID:QAtPmku/2wY) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:12

 SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学校受験の情報交換をしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2290691】 投稿者: 来年は筑駒生の親  (ID:26992VlD58w) 投稿日時:2011年 10月 10日 20:56

    筑駒父兄医師さんへ

    本当に医師ですか???
    こんな短いスレッドの文章だけでアスペルガー的とか・・・
    常識のある医師ならば、決してそんなことは書き込まないと思います。

    さて、先日私も筑駒の願書を頂きに説明会に行ってきました。
    SAPIXの6年生はSSでしたので、4年生や5年生が多かったのかなって思いました。
    夫婦で参加されている家庭も多く、各家庭の熱心さが伝わってきました。

    筑駒の先生方の話をお伺いしましたが、目標は6年間をかけて「トップリーダーを育てるための教育」をしていくとのことでした。
    熱く語る先生が多いと思いました。

    みなさんが不安に思っている調査書についても「受験科目以外の教科について点数化して評価する」とはっきり述べられていましたので、さらに差がつかないなって思い安心しました。

    国語が他の科目より苦手な息子もようやく筑駒の国語にも慣れてきたようで、初めてやってみた過去問で8割程度確保できるまでになりました。
    ここまでやって合格しなければ、仕方ないと思うレベルには達しました。

    心配なのはあとは当日の体調管理ですかね・・・

    あと、勘違いされている方がいるようですが、理Ⅲを目指しているなんて書き込んでいませんよ。
    全国の最優秀層が医師になるのが目的ではなく、最難関に合格することが目的で理Ⅲを受験するって書き込みましたが・・・

    息子は数学者、天文学者、宇宙飛行士になりたいと言っていますので、理Ⅲは目指しません。

  2. 【2290970】 投稿者: KN  (ID:RzjmKlJ9.Jw) 投稿日時:2011年 10月 11日 00:50

    志望校説明会、いろいろと見てきました。

    筑駒も去年、今年と見てきましたが、
    やはり、私立の設備や手の掛け方(行事など)には、くやしいけれども国立はかなわないですよね(大学は逆ですが)。

    ただ、子供にとっては、このあまり手をかけてもらえない雰囲気がプラスになるのだと思います。

    あと、なんといっても筑駒の良さは、やはり、まわりの友人ではないでしょうか。

    うちの場合は、まずは、学力アップですけど。

  3. 【2291013】 投稿者: 在校生保護者  (ID:asJhlemilnI) 投稿日時:2011年 10月 11日 02:33

    筑駒の教育の魅力は、学校側が敢えて手をかけない所にあると思います。服装も自由、漫画やゲーム持参も自由、小テストどころか中間テストもなく、テストは各学期の期末テストのみ。学校側は特段生徒に勉強を促す様なことはしません。

    では、筑駒での生活が楽なのかと言えば、その反対で、子供にとってはなかなか厳しい生活だと思います。様々な分野で突出した個性豊かな同級生と切磋琢磨する日々は精神的にタフに違いありません。中学受験の時代は自身が学力的にはかなり突出した存在であった子供たちが、この学校に入り、上には上がいることを知り、何がしかの挫折感を初めて味わうということもあるかと思います。

    そういう意味で、学力はもちろん、この学校に入る上で重要なのは、子供のある程度の精神的成長かと思います。

    我家の息子は、5年生始めに強烈な反抗期に入って以来、受験勉強への親への関与を全く受け容れなくなりました。子供の勉強の状況がブラックボックスになってしまった当時はとても不安でしたが、結果としては、そういう過程を経て筑駒に入ったことは、筑駒で生活するには大きなプラスとなったと思います。

  4. 【2291221】 投稿者:  ↑ うちも、5年はじめから、ブラックボックス  (ID:PBwYmzA4IAY) 投稿日時:2011年 10月 11日 10:25

    うちも、4年までは手取り足取りって感じで勉強みてましたが、
    5年になったら、すっかり親の出る幕がなくなってしまいました。

    ところで、報告書、みなさんは、いつ担任の先生に渡しにいくのでしょうか?
    個人面談は12月あたまにありますが、 早めのほうがいいですよね?
    でも、10月は早すぎるような・・・
    やっぱり、11月ですか?
    入学願書と、別々に書いてもらい、受験番号が決まってから報告書のほうは封閉じてもらう、なんて、担任の先生からすると、なにやら面倒そうで、言うのが気がひけますね・・・

  5. 【2291343】 投稿者: 学校への依頼  (ID:2fiRrR4mD5Y) 投稿日時:2011年 10月 11日 12:30

    「受験する子の為の調査書の記入は6年担任の責務だとおもっています」と、わが子の担任は言いました。「心を込めて書かせていただきます。頑張ってください」とも。いい先生に巡り合えて、わが子は幸せでした。


    先生にはまず一報入れましょう。保護者の手元にはいつ入るか、中学への提出期限はいつであるかをお伝えしたうえで、いつ預けたらよいかお伺いを立てることです。
    一般に成績表作成は12月初旬以降らしいですから、それより早く預けようとしても嫌がる先生が多いと思います。なくしたら困るので。
    私は、1学期にあった個人面談で中学受験すること、調査書の記入をお願いしたいこと、をまずお伝えしました。そして、どのタイミングでお渡しするかを伺った結果、「あまり早く預かると大切なものに何かがあっては困るので、12月に入ってからください」と言われました。二学期中は周辺もざわざわしているので実際記入されるのは冬休み中、とおっしゃるので、私は二学期の終業式の日の放課後に持参し、三学期の始業式の日の放課後に取りに伺いました。

  6. 【2292337】 投稿者:  ↑ ありがとうございます。  (ID:PBwYmzA4IAY) 投稿日時:2011年 10月 12日 09:00

    いつ預けたらよいか、お伺いをたてるなんて、気がつきませんでした。
    そのほうがいいですね。そうすることにします。
    一学期中に聞かれてたなんて、敬服です。
    確かに2学期中は先生が忙しそうです。
    よい、アドバイスありがとうございました。

  7. 【2293343】 投稿者: 来年は筑駒生の親  (ID:mIBV8fSmE3M) 投稿日時:2011年 10月 13日 00:13

    今回のマンスリーテストは理科がかなり難しかったようですね。
    息子が珍しく難しかったと言っていました。
    それにしても、サピックスはかなり9月以降テストの回数が増えましたね。
    毎日のDUTYだけでもすごい量なのに、テストの見直しはなかなかできませんね・・・
    合格力判定サピックスオープンなんて4回も行う意味があるのでしょうか???
    四谷大塚の模試を受けさえないための対策でしょうか???

  8. 【2293350】 投稿者: 来年は筑駒生の親  (ID:mIBV8fSmE3M) 投稿日時:2011年 10月 13日 00:17

    四谷大塚の模試を受けさえないための対策でしょうか???

    四谷大塚の模試を受けさせないための対策でしょうか???

    間違えました・・・すみません・・・

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す