- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年は筑駒生の親 (ID:QAtPmku/2wY) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:12
SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学校受験の情報交換をしましょう!
SKIPリンク
現在のページ: 204 / 550
-
【4385810】 投稿者: 地頭 (ID:mrYdAlxkC0c) 投稿日時:2017年 01月 05日 19:05
勉強量や対策ではなく、結局は地頭の良い子が受かると思うのですが。どうでしょうか?
-
【4386395】 投稿者: 地頭が良いお子さんは確かにいますが、 (ID:x86gS9Wg5qw) 投稿日時:2017年 01月 06日 10:12
それはどの学校も同じ、合格者数が少ないので割合が大きく感じられるだけだと思います。
勉強量、勉強方法、対策で合格を勝ち取った子供が半数以上だと思います。
あとあえて言えば、運ですね。大学入試でもありますが、苦手な問題が出なかったというめぐりあわせ、これは受験経験者なら必ずあるはず。合格者数が少ない分、失敗を取り戻すのが難しくなる可能性が高いので、その年の問題との相性でしょうか。
つまりどの学校にも地頭が良いお子さんはいますが、努力で合格している生徒も一定数いるということです。 -
【4395265】 投稿者: 志願者数 (ID:mDtkxr2rPrc) 投稿日時:2017年 01月 12日 21:58
今年は減りましたね。なにぶん分析力がないため、どなたか減った理由を分析いただけるとありがたいです。
-
-
【4395493】 投稿者: ツイッター (ID:MH7UhXEDqMY) 投稿日時:2017年 01月 13日 04:49
チャラおOB東大生の影響か?!
-
-
【4395524】 投稿者: キットカット (ID:9Ria..x1ox.) 投稿日時:2017年 01月 13日 07:05
チャレンジ層が他の安全圏で良い伸びている学校に流れたからじゃないですかね?
-
-
【4395650】 投稿者: この学年は (ID:4LjgJUofhFE) 投稿日時:2017年 01月 13日 09:27
この学年は各塾に突出してできる子の層と次の学力の層がやや乖離していて、開成が確定ではなく筑駒までは遠く感じる子が多いそうです。
一緒に勉強していても抜けている子を見ていると自分の足りなさを子供自身が感じるのかもしれませんね。
おおよそ、S15、W10、Y8、N8。突き抜けている子が分散しているのが特徴。
次の層とボーダーは圧倒的にSが多いですが。 -
-
【4395888】 投稿者: 本当ですか (ID:DjhzpeiIvNM) 投稿日時:2017年 01月 13日 13:23
あってそうな話ですが、w10+Y8=18ではない。よくて12,13でしょ。
-
【4395934】 投稿者: この学校は (ID:QXjJ4GpOkW.) 投稿日時:2017年 01月 13日 14:09
7割がサピかと入ってみると、聞いたこともないニッチな塾出身者が本当に多くてビックリしました。そんな子たちのほとんどが6年秋からのSSやNNだけ受講しているので、SとWの合格実績のうち3割くらいは他塾生と思った方がよさそうです。
要するに、この学校に受かる子はどこの塾に行っても受かる子ばかりです。
今年はチャレンジ層が冒険しなかっただけで、実質的な倍率は変わらないと思います。
SKIPリンク
現在のページ: 204 / 550