- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年は筑駒生の親 (ID:QAtPmku/2wY) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:12
SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学校受験の情報交換をしましょう!
SKIPリンク
現在のページ: 449 / 550
-
【6287920】 投稿者: 筑駒関係者 (ID:8TBMckLl6qw) 投稿日時:2021年 04月 04日 20:14
結構面倒くさい人多いよ
-
【6288175】 投稿者: 大学それぞれ (ID:pbVu/e74SeQ) 投稿日時:2021年 04月 05日 00:47
大学は国立モードだからマイペースで勉強してる生徒が多い
鉄や駿台にSEGあたりで
英語を得意科目にしないと厳しい
高校入学組の7割は現役合格する
ホンネは自分のことで精一杯の学校 -
【6288492】 投稿者: 過去問 (ID:s/afVeTSbiQ) 投稿日時:2021年 04月 05日 10:52
SAPIXでは過去問は9月から解くように指示されていますが、SAPIXから筑駒に合格した人は過去問をいつ頃から解き始めましたか?
もちろん算数では、既に土特や授業プリント(追加配布分を含む)で、必要な過去問を多少解いていますが。
筑駒以外には、まずは開成、灘を解いて、時間が余れば他校と考えています。
プロ家庭教師さんではなく、SAPIX卒業生の話を伺いたいです。 -
-
【6288527】 投稿者: 数年前の記憶 (ID:GZD4vQTJbJo) 投稿日時:2021年 04月 05日 11:20
過去問演習に関しては、おそらく多くのお子さんは8月に「有名中」と呼ばれる難関校の過去問題を集めた冊子を購入し、様々な学校の過去問を解くのが始まりになると思います。
同時に、夏期講習で開成筑駒栄光麻布灘など算数の過去問の数値替えにも手を出していたように思います。
本格的な開成筑駒対策は9月からで、算数30年分(そのうち直近10年はできなかったものを2~3周)、理科は10年×2~3周、国語は10年、社会は3年程度。開成筑駒2校をそれだけやれば、他校の対策は1年くらいで大丈夫だと思います。1月には解くものがなくなります。
六年生になったばかりの頃、こういう話を聞くと、うちの子にできるわけがないと思っていましたが意外にできるようになります。
GW特訓で配られるプリントが過去問の数値替えですが、手も足も出ません。その問題を取っておきましょう。秋ぐらいにサラサラと解けるようになり、親子で自信がつきます。 -
-
【6288537】 投稿者: つけたし (ID:GZD4vQTJbJo) 投稿日時:2021年 04月 05日 11:25
我が家は灘を受けていません。
灘を受ける場合は、算数30年テキストがあったと思うのでやはり対策しておりたほうが良いと思います。(ちなみに息子は平均S68で、周りの開筑志望生の中では珍しい文系タイプ、社会が一番の得意科目でした。) -
-
【6288636】 投稿者: サピ鉄赤門 (ID:g773qIUKTqQ) 投稿日時:2021年 04月 05日 12:33
サピ卒の東大生も同じ
灘筑開の算数10~30年分を夏休みから演習してバツのみオサライ
あと算数オリンピック問題もイイ
SS受ける受けない関係なく過去問の演習を自宅で優先させること
授業や講習より自力で過去問演習のがアタマ全開する
ただ筑は算数満点オタクは2割いる
他の科目も過去問重視で
塾講師作成のオリジナル問題は勘所ズレているから要注意
アルファ5までは合格可能性あり
4科目のバランスを崩さないこと -
-
【6288675】 投稿者: なるほど (ID:s/afVeTSbiQ) 投稿日時:2021年 04月 05日 13:04
貴重な情報、ありがとうございました。
過去問は9月から取りかかることにします。 -
【6288687】 投稿者: 数年前 (ID:tco9k158BoQ) 投稿日時:2021年 04月 05日 13:19
開筑灘 過去問7年分 社会3年分
取り組み9月から 灘の入試寸前まで
類問を演習で扱っているので、算数は得点出来てしまう年度がある。
形式と時間配分は大切、過去問自体は重要視しなかった。
筑は、あの国語が向いていれば、算数はそこそこでも受かると思う。
SKIPリンク
現在のページ: 449 / 550