最終更新:

4393
Comment

【2255213】筑駒中受験生の親の広場!!!

投稿者: 来年は筑駒生の親   (ID:QAtPmku/2wY) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:12

 SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学校受験の情報交換をしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6406318】 投稿者: うちも  (ID:rcjRaqufN7A) 投稿日時:2021年 07月 10日 16:37

    メダルはずーっと銅の、1回だけ銀です。成績の振れ幅も少なくて、良くも悪くもバランス型なので、あわよくば…?と思ってしまいますが、やっぱりこれだと厳しいかな。
    サピ卒→筑駒に進学された方のお話を聞きたいです。

  2. 【6406340】 投稿者: サピックス中学  (ID:BVkVQZ.qfQk) 投稿日時:2021年 07月 10日 16:50

    サピックス中を目指してる訳じゃないのでメダルなんて気にする必要ありません。常時金メダルならほとんど受かるというだけで必要条件ではありません。銀メダル銅メダルの中では思考力系の人が受かりやすいですね。暗記より考えるのが好きなタイプ。暗記力もあるんですけどね。

  3. 【6406478】 投稿者: 筑駒合格レベル  (ID:0ijV1c3r1Xs) 投稿日時:2021年 07月 10日 18:45

    我が子もバランス型です。
    突出した科目がなく、4科目の偏差値が高くなるタイプです。うちは振れ幅もそれなりにあるので、いつか急落してしまわないか気が気でないです。

    おっしゃる通り、筑駒へ進学された方のお話がききたいですね。

  4. 【6407115】 投稿者: 算数  (ID:80GallfYAZY) 投稿日時:2021年 07月 11日 10:01

    算数が強い方が、何かと有利な気がします.
    ちなみに、5年ではメダルには届かないレベルで、6年ではいくつかメダルをもらいました.金はありませんでした。銀と銅ですかね。どちらかといえば、追い上げたタイプです。
    当日の算数が比較的易しい年ではありましたが、ほぼ、満点でした.他の教科は、それなりにはできたと思いますが、平凡な点数だったのではないかと思います。

    ご参考まで。

  5. 【6407138】 投稿者: 理社  (ID:yNkRIEID7W6) 投稿日時:2021年 07月 11日 10:21

    息子は算国がダメで理社が得意でした。筑駒は4教科同配点なのでこれに救わました。本番でも理社は8割以上はとれていたようです。算数は年明けからSSの点数が飛躍的に伸び、何とか本番に間に合ったという感じです(国語は最後までダメでしたがなぜか開成の国語だけはできた)。メダルは通算で銅3つ。

  6. 【6407182】 投稿者: 算数  (ID:NEXXuyG9ngc) 投稿日時:2021年 07月 11日 10:55

    算数いまいちなお子さんでも筑駒合格と聞いて少し安心しました。
    うちは算数以外でなんとかアルワンにいる状況、メダルは銀銅のみです。
    基本的な問題は必死に演習してるのでマンスリーはそこそこ取れますが、組分けでいつもドボン…
    あと一年半頑張ります…

  7. 【6407375】 投稿者: 合格しました  (ID:RbGjC5990Ss) 投稿日時:2021年 07月 11日 14:06

    5年からは金か銀。
    得意科目は算数と国語でした。

    算数は得意の方向が重要だと思います。
    マンスリーでは全く使わない、測れないスキルで、
    SAPIXの偏差値には表れにくいかもです。
    同じ70オーバーでも、解像度をあげると、
    相性の良い学校は人それぞれなのが
    6年生になるとわかります。

    先生から一本釣りされて
    α1以外から最上位SSに参加するお子さん方が
    いらっしゃるのですが、
    その算数タイプか多かった印象です。

    筑駒は希少性が高いことで、
    実態以上に神格化されすぎかな?と思います。
    他塾を筆頭に対策講座がありますが、
    実は対策がとても効いてしまう部分があると
    思っています。

  8. 【6407388】 投稿者: 似た話  (ID:.Dr/WF0LVbI) 投稿日時:2021年 07月 11日 14:23

    私の周りにいる筑駒合格の親子も似たことをおっしゃってました。
    バランスよく学力の高い開成合格者がそのまま筑駒へ合格という図式とならないように出題が工夫されているように見えるので、その部分をしっかりと傾向対策することと、理科社会のコアプラスレベルの抜けを極限まで減らすなど失点を減らす定型的な努力をかけ合わせればいけるとお考えで、天才集団として神格化され過ぎていることに疑問を述べていらっしゃいました。
    ですが、そこまで言えるのは、ある程度の境地に到達した人々だけなのでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す