最終更新:

4393
Comment

【2255213】筑駒中受験生の親の広場!!!

投稿者: 来年は筑駒生の親   (ID:QAtPmku/2wY) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:12

 SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学校受験の情報交換をしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2777955】 投稿者: 今年終了組  (ID:AySP7V6cCQY) 投稿日時:2012年 12月 01日 01:47

    学校別SO以外のSOとはあまり相性がいいとは言えませんでした。
    9月は偏差値70半ば近くで80%が出ましたが、11月は60後半で40%でした。

    6年の前半に2回、後半に4回のSOがありますが、やはり乱高下しました。
    やはり6年秋にあるSO筑駒、これを参考にすべきでしょう。

    特にこの学校は相性の良し悪しが大きくものをいいます。
    通常のSOでは傾向が異なり過ぎ、ましてや5年生ではあまり参考にならないと思います。
    ちなみにうちは筑駒SOは2回とも80%でした。

    ただ、1度も80%を取ったことがない方はもちろん、40%や20%しか取ったことの
    ない方でも合格していますので、この学校は本当にミステリアスなんです。

    確実に言えるのは苦手科目がないこと、特に特定の科目で特定の科目の赤字補填をしていない
    ことが重要、つまり同じ総得点だとしても内容が大事だということです。
    模試での合格率を云々するより、今後この点に注意してテストを受けていくとよいと思いますよ。

  2. 【2779360】 投稿者: 有難うございました  (ID:xqIeGFjjeWo) 投稿日時:2012年 12月 02日 19:50

    今年終了組様

    早速の貴重なアドバイス有難うございはました。
    愚息は、算数、理科で稼いで、社会で筑駒平均レベル、国語を算数、理科でカバーするパターンです。国語は、徐々に上昇していますが、単独科目としては筑駒レベルに到達していません。アドバイス頂きました「特定の科目で特定の科目の赤字補填をしていないことが重要」に納得しました。
    4教科均等配点の筑駒では、苦手科目を作らないようにすることが重要であり、そのようなお子様でないと合格できないから、難関なのですよね。

    得意科目は更に強化、そして苦手科目を作らない方針で残り1年少し導いていきます。

    有難うございました。

  3. 【2779572】 投稿者: 赤字補填  (ID:Ww.lBfYoxq2) 投稿日時:2012年 12月 02日 23:54

    耳が痛いのですが、赤字補填とは、どの程度を言うのでしょうか?
    合格された方は、例えばオープンや組み分けなどで、各教科最低どのくらいの偏差値をキープしていらっしゃいましたか?
    得意科目(最低1つ以上)は、70以上、残りは60後半程度だと理想的なのですが、
    苦手科目は、どうしても60前半や、崩れると50台後半になってしまう事があります。

    もちろん、本番の入試での出来が全てだと思いますが、サピでの目安を教えていただければ嬉しいです。

  4. 【2779581】 投稿者: Challenger  (ID:SqMykkArMhQ) 投稿日時:2012年 12月 03日 00:23

    本当に、筑駒を受験される子供達は凄いと思います。
    地頭が違うのでしょうか?
    息子は頑張ってきましたが、一度も合格可能性20%超えはありませんでした。


    S偏差値60~64程度で悪くはないのですが、筑駒受験生が凄い。
    筑駒、開成以外の最上位校では、合格可能性80%なのですが。
    1日校の合格を頂ければチャレンジです。

  5. 【2779702】 投稿者: Challenger2  (ID:j6gIqb34DKw) 投稿日時:2012年 12月 03日 09:11

    書くのもお恥ずかしいのですが、チャレンジ組です。筑駒熱望組の情報源としてお役に立てればと。

    我が子は偏差値(6年で)51~64まで幅があります。
    2教科は偏差値70まで行く教科があります。が、常にではありません。

    二回の筑駒SOは20%と30%でした。
    筑駒SOで30%だと順位は160位前後になります。
    20%の時は260位前後でした。

    この30%はひとえに本当にサピの筑駒特訓のお陰です。
    最初の回で17点しか取れなかった算数が回をおうごとに上がり最近では80点を超えてきました。
    過去問で算数が取れない方には朗報だと思うので書き記しておきます。
    我が家もこのスレで30%で合格を頂いた方のお話を読み一筋の光としています。

    後、サピックスのテストでは苦手な教科が筑駒の過去問では割と点数が取れるという現象も起きます。
    子供曰く、国語と算数はAタイプだが理科社会はBタイプに近いとの事でした。
    子供はBタイプが得意な子なのですがサピ偏差値4科中最下位の社会が合格点を取れたりしています。

    正直やはり偏差値が(4科で)65を余裕で超えてこないと厳しい印象です。
    我が子は偏差値64.9までは経験があるのですが65の壁が超えられません。

    数年前まではα2以内にいないと無理と言われていた筑駒ですが
    最近ではα4以下(偏差値55~60)からでも合格・進学者がでてきているようです。
    (たまたま最後のマンスリーテストが悪かっただけかも知れませんが、
    α1鉄板組でなくてもという意味で書き記しておきます)

    他塾情報ですがYの全国統一テスト4年の時受けたのですが、全国で男女別順位80位以内/10511人でした。
    都道府県別では40位以内/5130人でした。
    このテストを例に取れば都道府県別で10位以内位でないと厳しいという事なのかも知れませんね。

  6. 【2780088】 投稿者: 無理してまでも?  (ID:Ps3l0Bdf5CQ) 投稿日時:2012年 12月 03日 16:42

    何事もチャレンジするのは素晴らしい事かと思いますが、そんなに無理して入学出来たとしてもその先はどうなるのですか?もっともっと頑張り続ける6年間なのでしょうか?
    何の為?身の丈に合った場所を選べば良いのに・・・。

  7. 【2780171】 投稿者: 赤字補填  (ID:Ww.lBfYoxq2) 投稿日時:2012年 12月 03日 17:51

    身の丈・・私もよく考えます。
    限界まで努力して可能性を追求し、夢を掴む経験をするのと、現状維持で(或いは手が届きそうな少し上のレベルを目指して)、そこそこの努力で慎重に安全圏を目指すのと、どちらが幸せなのか。

    こちらの学校は、1日校でなく、1日校他さえ確保できればチャレンジも可能です。(学費等、諸事情は除く)
    逆に、こちらが本命の人ほど、1日校はおそらく安全圏です。

    偏差値70程度の人達は、やはり努力を求めて一歩上をチャレンジしてしまうのではないでしょうか。
    例えば、今回の質問のように、苦手科目でも、最低60半ばはキープしなければ補填するはめになるかも・・、と危機感を持つきっかけにもなるわけです。
    どうしても、上にあると、何か特別な世界があるのではないだろうかと、目指してしまいます(単純ですが)。

    本当は、どの学校が合うのかという点を、見失わないようにしなければいけないのかもしれません。
    まあ、実際は、合格した学校に、通ってみて初めて、成功か失敗かに気づくのでしょうけれど。

  8. 【2780186】 投稿者: 憧  (ID:lq.Hut7WkRs) 投稿日時:2012年 12月 03日 18:12

    たしかに、現在筑駒生のお子さまを持つお母様とお話ししていると、皆さん、サピでの成績にとっても余裕があった感じなんですよね。
    実際は入るべくして入ったお子さまがほとんどなイメージです!
    今思えば、合格はまぐれだった、というかたは果たしていらっしゃるのでしょうか。

    私が話をしたことのある筑駒生(十数人)のお兄さんたちはみんな、「試験を受け終わった瞬間、受かったな、と正直思った。」と口を揃えて言うのです。
    そんなにも手ごたえを感じるものなんだな、と思いました。

    でも、チャレンジさせてやりたい気持ちも理解できます。
    うちも1日の本人の手ごたえ次第で受験させると思います。
    1度しかないチャンスなのだし、子どもは純粋に心底筑駒に憧れていますから!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す