最終更新:

1748
Comment

【2417580】4年生の広場〈2012年度〉

投稿者: みみずく   (ID:5Hn7mWHhmmc) 投稿日時:2012年 02月 07日 23:06

いよいよ今週からスタートです。

いっしょに何でも話し合える場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2698811】 投稿者: 一番町様って  (ID:3RASeKIehZE) 投稿日時:2012年 09月 24日 14:34

    すみません、横です。
    こちらのスレをたまにのぞいておりますが、
    住民の少ない地域ですので、何となく特定されちゃうんじゃないでしょうか。
    小学校は大体わかりますけれど。
    ちょっとHNが気になったもので。

  2. 【2699194】 投稿者: 一番町  (ID:OKST0mWYG5o) 投稿日時:2012年 09月 24日 20:07

    御心配ありがとうございます。

    その近辺の住民ではありませんが、その地域には非常に愛着があります。
    ゆえに、このHNとしております。

  3. 【2699414】 投稿者: hana  (ID:P7UeH28D9VY) 投稿日時:2012年 09月 24日 22:49

    遅れましたがさんへ

    お母様もお子様も慣れずにドキドキするころでしょうね。

    我が家は3月入塾ですが、いまだに私はテストの種類とかテキストの名前とか覚えられません。
    毎度、子供に聞き返しては、ママもいい加減覚えたらと子供にあきれられます。
    うちの子供は3ヶ月くらいで慣れましたね。

    学習ペースは、金曜から月曜の4日間で復習すると決めています。
    水曜日は遊びの日。月曜日もうまく終われば遊びの日。
    今日も早く課題が終わったからとビデオ鑑賞。

    いいのかなぁ・・・
    母は不安ですが、子供は楽しそうにサピに通ってます。

  4. 【2699440】 投稿者: 一番町様って  (ID:3RASeKIehZE) 投稿日時:2012年 09月 24日 23:05

    では一番町様って
    ご近所の学校だったのですか。

    そういう私自身が特定されそうなので、失礼いたします。

  5. 【2701365】 投稿者: 4年女子母  (ID:OBiaVypGjHU) 投稿日時:2012年 09月 26日 12:22

    最近、4年生の方は静かですね・・・

    うちの娘、3年秋から入塾し1年。順調に成績も上がり、家庭学習も
    よくやってくれていたのですが、最近まったく家での勉強にやる気がなく、
    ダラダラとやるため、やたら時間がかかり、休日もほとんどがつぶれて
    しまっています。
    塾も、「あ~、疲れる・・」と言いながら行きます。
    クラスも前日のマンスリーで一つ落ちました。

    何が原因なのかよくわからず、とまどっています。
    勉強内容についていけないといったような様子はないのですが、
    ただ「やる気」がないように見えるのです。

    集中してないから時間ばかりかかるんだと指摘すると、
    そんなことない!ちゃんとやってる!と逆ギレする始末。

    今の時期、はっきりした志望校もなく、確固たる目標もないまま
    モチベーションを保つのは無理なのでしょうか?
    そのために、文化祭にでも連れて行ってみようかとも考えてはいるのですが・・

    勉強しないわけでもないし、塾に行かないわけでもないのですが、とにかく
    やる気がなく、このままだと、ズルズルと落ちていくようで心配です。

    皆さまはいかがですか?

  6. 【2701652】 投稿者: ジャスミン  (ID:Ssyd1hxRd8k) 投稿日時:2012年 09月 26日 15:57

    もうすぐマンスリーにサピオープン。運動会をはさむので、わが子
    もいそがしそうです。2月入室なので、まだ1年たっておりませんが、
    正直モチベーションは高くないです。シール集めにもあきてきた様子。

    うちは私がかなり手を出していて、試験勉強なるものにも注文を
    つけています。上げ底状態のアルファキープです。たぶん放置して
    おくと下がるでしょう。というか、5年生になったらクラスキープ
    できないのではと予想しています。

    子供って、やる気を出すとびっくりするような力を発揮しますが、
    興味なければだらだらが続きます。うちは、思い切って学習量を
    減らしてしまいました。土日はフリーにしました。こつこつと
    勉強することができないので、メリハリをつけて勉強内容はある程度
    親がしぼって指示しています。

    高学年のスレッドなど拝見していますと、6年生後半の重要性を
    実感します。それまでは、とにかく力を使い果たさないように
    うまくサポートしていくつもりです。とはいえ、5年生になって
    ついていけなくなったらどうしよう、という不安もあります。

    それとは別に、この時期女の子としての体の変化(胸のふくらみ)
    などを気にしたり、お友達関係でのストレスなど、心身のストレス
    を受けやすい時期にさしかかっているようにも見えます。

    何が正解かわからないので迷いますが、しばらくは子供の自由時間
    をキープさせたいと思います。うちも志望校は未定なので、文化祭
    などに連れ出そうかとも考えています。

  7. 【2702182】 投稿者: 4年男子母  (ID:qnbRLJufrf.) 投稿日時:2012年 09月 26日 22:40

    4年女子母様の書き込み、我が家の状況と同じようです。


    うちは2月に入室しました。
    入室したころの緊張感が全くなくなり、字が雑、家庭学習もやっつけ…。
    注意すると「αなんだからいいだろ!!」とキレてます。
    「αになれたのも母のお陰ってことわかってるの!?」と言っては喧嘩になりますが。


    入室直後は全てのテキストをこなしていました。
    しかし、国語Bに非常に時間がかかり、このままではサピが嫌いになってしまうかも…
    と思い国語は指定されたところのみやるようになりました。
    ↑親子にとって、これでかなり負担が減りました。


    算数は授業中間違えた問題と未習部分、理科は入試問題以外を全部、社会は社会の眼以外を全部をやっています。
    コンスタントに毎日勉強なんてやりません。
    このままじゃダメだろうなと思いますが、ここで強制すると6年まで持たない気がするので今は少し緩めています。


    自分から机に向かって家庭学習するお子様がうらやましいです。
    愚息は私が近くにいないとすぐにどこかに飛んで行ってしまいます…。
    受験まで857日あるのでやる気をなくさない程度にうまくコントロールできるといいんですが。

  8. 【2702207】 投稿者: モチベーション  (ID:OKST0mWYG5o) 投稿日時:2012年 09月 26日 22:53

    どうやったらやる気になるのか?悩みました。

    春のイベントシーズンにとある学校に連れて行ってみました。もちろん受けるかどうかもわかりませんが。
    自分が中学生になる図をイメージしたようでした。

    クラスが乱高下し、上も下も経験しましたところ、やはり下はゆるい雰囲気、上は緊張感のある雰囲気、ということを感じたらしく、上のクラスで授業を受けたいといい、やれるだけはやろうとしているようです。

    色んなことを言ったりやったりしてみましたが、今はこんな感じで淡々とやってます。
    その子にあった盛り上げ方をみつけることが大事かなと思います。
    計画した内容をこなす努力を子供がしていればいいかな、その習慣さえつけばいいかな、と思うようにしてます。

    そろそろお子様を学校へ連れて行ってみてくださいというお話が保護者会でもありましたよ。

    まだまだ先が長いので、モチベーションのアップダウンはあるだろうと思いつつ、習い事などを充実させながら、押さえるところは押さえてやるしかないかな、と思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す