最終更新:

14476
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3256583】 投稿者: ↑  (ID:Ml/peDBIgDE) 投稿日時:2014年 01月 26日 06:13

    また、てっぺんさん?

  2. 【3257854】 投稿者: 新小4の準備  (ID:ZANG8ixjn/g) 投稿日時:2014年 01月 27日 02:43

    受験の時期に恐縮ですが新小4生の事でアドバイスをいただけますか?
    通塾は以前からで成績も変動はあるもののそこそこいい状態で来ていました。
    しかし家庭学習をほとんどせず毎日友達と遊んでばかり・・・。
    まだ低学年は遊びも大切と思い容認していましたが、
    ここに来て連続で余りよくないテスト結果を出しました。
    特に今回の復習テストは「範囲が決まっているのだからよく復習してテストに臨みなさいね」
    と言い聞かせたにも拘らず相変わらず毎日暗くなるまで遊びまわり
    まだ結果は出ていませんがup答案を採点してみて間違いをたくさん見つけてしまいました。
    基本問題をぼろぼろ間違えている上に、その他の問題も全然理解してないんじゃないの?という様な
    間違い方をしていて(こういう間違い方をしたテストは初めてで)さすがに心配になりました。
    4年生になったら復習を徹底させようと思っていますが
    それまでの二週間ほど何かできることはあるでしょうか?
    また四年生からの言葉がけについてや家庭学習で取り入れられる工夫などありますでしょうか?

    これまで勉強の習慣をつけてこなかったのが良くないと言われてしまうかもしれませんが
    長い目で今後の三年間を想像して見渡すことができず
    終了保護者様に客観的なご意見とアドバイスをいただけましたらと思います。
    宜しくお願いします。

  3. 【3257970】 投稿者: 具体的に  (ID:P/cGINmPUec) 投稿日時:2014年 01月 27日 08:27

    新小4の準備室さま
    まだ終了ではなくもうすぐ終了の者です。
    3年まではまだ塾自体行っていない子が多い中、通っただけでもお子さんよく頑張ったと思います。
    4年からの復習ですが、「復習しようね」だけでは何をしていいのか取捨選択して効率性よく進めるのはまだ難しいお年頃だと思います。
    親が具体的にやることをピックアップして、採点は親がするなどして理解度を把握することが必要かと思います。過保護かもしれませんが、そうすることのメリット(状況を親が把握できる、いい加減な楽譜が減る、時間を節約できる)のほうがこの時期はまだ大きいと思います。

    やるべきことは、まず毎日毎日かならずするもの
    例えば算、理(4月から)の基礎トレ、漢字などを決めて、これらは言わなくても毎日やるようにする。

    それから、1週間以内にやるべき復習をなるべく分散させて(例えば、算数は授業の翌日に前日バツだったものを直す、次の日ステップ半分、次の日ステップ残り、次の日バツついたもの、次の日ステップ全部やり直し、など)どの教科も満遍なく触れるようスケジュールを作り、毎日書き出して指示する。

    というように2部構成にします。テストが近いときはこれに更にその復習をなるべく分散させて上乗せ。

    そのうち子どもが「今日あたりこれやっとかないとまずいよね」とか「明日は遊びたいから明日の分のこれは今日やっておくよ」とか自分で少しずつプランを立てられるようになってきます。
    毎回のデイリーチェックで満点を目指すようにコツコツやっていけば、多少の変動はあれど大きくはずすことはなくなってくると思います。

    この時期の復習は、計算漢字や、テストの解き直し(最近のもの)ぐらいでいいのではないでしょうか?

  4. 【3258012】 投稿者: 新小4の準備さま  (ID:KERut.QEJjQ) 投稿日時:2014年 01月 27日 08:57

    ご本人も気づいていらっしゃいますが
    学習習慣をつけていないのが原因ですね。

    新学年が始まるまでの2週間は通塾の曜日も
    考慮し「復習」を意識した学習時間を作り
    机に向かう習慣を作ることですね。

    そのときの学習は何でも良いです。
    机に向かう練習なので漢字でも読書でも
    「30分以上座れる時間を作ること」を
    心がけるといいと思います。


    サピは3年生で復習を
    「復習しなさい」の声掛けだけで
    出来る子はほぼいませんよ。
    他塾に比べ子どもだけで復習するには
    判断が難しいテキストだと思います。

    うちの子は最後までできませんでした。
    (6年だけでもテキストを積み上げると
    3メートルと言われる量をこなすので
    親の取捨選択は必須です)

    新学年からの学習方法は
    具体的に様のアドバイスを参考に
    保護者が計画を立てましょう。

  5. 【3258175】 投稿者: 新小4の準備  (ID:ZANG8ixjn/g) 投稿日時:2014年 01月 27日 10:54

    具体的に 様
    新小4の準備さま 様

    早速のご返信ありがとうございます。
    お二方とも本当に具体的にわかりやすくアドバイスをして下さいまして
    気持ちが前向きになりました。
    温かみのあるご返信感謝いたします。

    学習時間を意識して机に向かわせることから始めて行こうと思います。
    また「具体的に」様の一週間のスケジュールとても参考になりました。

    親としてこの様に伴走されている方もいらっしゃるのだと思い
    これまでの本人任せを反省いたしました。

    子供の年齢に見合った親の接し方やサポートについても考え直し
    4年生から心機一転取り組んでいこうと改めて思いました。

    ありがとうございました。

    これからもわからないときや迷ったときこちらで相談させていただきます。
    その際はアドバイスよろしくお願いいたします。

  6. 【3258188】 投稿者: 新小4の準備  (ID:ZANG8ixjn/g) 投稿日時:2014年 01月 27日 11:02

    連投すみません

    「具体的に」様はもうすぐ終了の保護者様でしたのですね。
    お忙しい時期に後輩の質問にご親切にお答えくださってありがとうございました。
    お子様の合格を心よりお祈り申し上げます。

  7. 【3260767】 投稿者: ちまき  (ID:7DB2ZLoxUD2) 投稿日時:2014年 01月 28日 23:00

    こんな時期にすみません。至急知りたいことがあり、書き込みいたします。

    4年生の授業日が火曜と木曜日である校舎の場合、来年の4年生も、同じ曜日の可能性は高いのでしょうか。それとも違う曜日になることが多いですか?
    お教えください。

  8. 【3260777】 投稿者: 校舎によって違います  (ID:LYzKzFro.hc) 投稿日時:2014年 01月 28日 23:06

    それこそ電話で聞かれた方がいいでしょう。
    変わらないことの方が多いでしょうが、ここで聞いても、誰も分かりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す