最終更新:

484
Comment

【4615268】サピックス6年男子-ついにAクラス-アドバイスお願いします

投稿者: MAKOTO   (ID:joD/MtMC.3M) 投稿日時:2017年 06月 19日 14:17

はじめまして。件名のとおりです。大規模クラスで5年生ではクラスはDからBをいったりきたり、6年からはCBの常連になっていました。そして、この6月についにAクラスに、、落ちるところまで落ちたものです。。いままでは、どれか一つは偏差値50以上とれたり、全教科40半ばだったりだったのですが、ここ2-3ケ月は全教科30代の偏差値という、、もうズタズタ状態になっています。計算ミス、汚い字、つめの甘い勉強。どんなに注意しても、モチベーションをあげさせて前向きに取り組ませようとしても、結局心に響いてないのでしょう。それでも恥ずかしくもなく、中堅校以上を受験する気満々で、わが子ながら情けなくなります。どんなに周りの大人(両親、塾の先生)が息子のために忠告しても、結局最後は本人次第でそうでない子は伸びない・・・絵にかいたような頭の悪い子供の典型です。受験をやめるように勧めるのですが、どうしてもやりたがる。正直・・恥ずかしいです。非難されると思いますが、Aクラスでサピックスに通う価値がわかりません。本人が辞めたくないというので、虚しくお金を払っている状態です。 「塾の先生はAクラスでも最後までわからない。Aクラスでも息子さんのいきたい学校の合格者はでている」といいますが、、あまりにも次元もレベルもひどい状態に、正直親がこわれそうです。
厳しい意見も覚悟の上で、、サピックスで情けない成績でも、中堅以上(例、青山、芝、鎌倉学園、等)に合格した方、どのように乗り越えたのでしょうか。。。 保護者会の進学実績だけをきくと、やはり絶望感しかありません。夏期講習をこのままサピックスで過ごさせていいものか悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 10 / 61

  1. 【4616256】 投稿者: 最後のクラス  (ID:1HE2d1bk.gc) 投稿日時:2017年 06月 20日 09:51

    Aクラスにずっといて、平均偏差値が42以上ということは小規模校でもあまりないでしょうから、最後だけAクラスと考えられると思います。

    20%偏差値が48ですから、48未満での合格はレアケースであると思います。

    夏までスポーツや音楽に時間が取られ土特もお休みしていたり、入室が遅く後半にかけて成績が上昇したり、成績のアップダウンが激しい場合等で平均偏差値が低いケースもあると思います。

    MAKOTOさんのお子さんは、偏差値40前後の中学の文化祭やオープンスクールには行きましたでしょうか。
    ご両親も説明会に足を運んでいらっしゃいますでしょうか。

    以前から、40台の偏差値であるのに、神奈川御三家クラスのみ訪問なさっていたとすると、お子さんはこの位の勉強でも合格出きるかもと考えてしまっているかもしれません。

  2. 【4616323】 投稿者: どうやら  (ID:86N6xoajwjY) 投稿日時:2017年 06月 20日 10:40

    普段は平均のちょい下辺りをウロウロしつつ、ヤル気を出した月&出題傾向の運が良かった組分けで50を越える成績の場合、好みで単元を選んで勉強しているパターンが多いみたいですね。そういう場合、この時期にガクッと成績を下げる(サボりまくる)ケースが例年非常に多いとの事。6年になり周囲がペースを上げる中、「まぁ中堅以上は行けそうだし、頑張れば御三家よりちょい下の高校偏差値が高く、周囲に聞かれたらドヤ顔出来る進学校には行けそう」レベルが一番危険で、本人達は受験自体が10年後位の感覚でいますよと(苦笑)

    算数は夏期講習までに「5年基礎のやり直し」を
    国語は知識系を中心に記述問題の「回答の仕方」を
    理科はバネなど「避けがちな単元に興味を持たせる」社会は一緒にニュースを観ながら意見交換や議論をする(側にコアプラスがあると自然に手が伸びる)。
    特に社会は「テキスト通りに毎日ちょっとずつサボらず」やれば記憶されるように感じます。

    言っても今はそんなに難問が出ているようには感じず、むしろここからグッと難度があがると先生も仰っていますよね。御三家クラスといっても、サピでさえも全体の2〜3割です。どの塾に行ってもやる子はやるし、やらない子はやらない。面倒見の良い塾に行ってお尻を叩いてオートマチックにやらせるか、成長するのを気長に待つか、親御さんの方針で良いんじゃないですかね。本人はのんびり気分で決めているか、辞めさせられる屈辱から逃げているだけでしょうから(苦笑)

    先生は異口同音、子どもの心理を理解した上で助言をしてくれます。その中で
    「小さな成功体験」
    「誤魔化しながら机に向かわせる戦術」
    「上手く休憩を挟む」(30分間集中5分休憩厳守)
    「8割出来る難度を徹底する事」
    先生から言われた事を全部やったのであれば、逆に子どもを褒める場面かなと。結果は親が期待したものではないかもしれませんが、何よりも努力した。最高の過程です。親の希望と子の実力の乖離は親が現実を受け入れる事で狭まると思いました。
    うちの場合は、諦めではなく常にチャレンジ!(中堅以上で良いじゃないか)と改めた次第です。

  3. 【4616362】 投稿者: 腹をくくらねばならない  (ID:dnASGHPhaQg) 投稿日時:2017年 06月 20日 11:10

    昨日からスレッド拝見していました。
    サピ通塾中6年女子母です。小学生ですよ。親は淡々と一歩前を見据えて次の手をうち続けなければ。

    上の子はサピなんて全く考えられない幼い男の子で、確か5年初回の首都模試国語が偏差値29でした。通っていた栄光ゼミナールでも散々バカにされまして。3ヶ月くらい、探して探して探しまくって個人塾を見つけ出しました。
    息子にはそのような動きは全く伝えず、淡々と転塾を前提に親は準備を進めました。

    栄光から新6年のテキストを頂いて来た2月初旬夜、「あなたにぴったりな塾を見つけたから明日行ってみよう。きっとうまく行きそうな気がするよ」と。

    成績が伸びなくて悩んでいたのは本人だったのです。
    今までの悔しさが吹き出たのか、個人塾での体験後号泣しまして。それから、吹っ切れたような爽やか顔で転塾すると伝えてきました。

    親の勘は当たるもので、個人塾で丁寧に指導をされ、四谷50ほどの学校に通っています。中学受験で自己肯定感を感じられたのか、現在学年では上位の成績、部活に勉強に充実した日々を送っています。

    エンジンがかからないとか、ヘラヘラしてとか、それは親の真剣味が足りない結果ではありませんか。親が腹をくくれば子どもは変わり始めますよ。

    娘がまた受験学年となり、サピで頑張っています。成績もアップダウンが激しく大変ですが、やっと少しだけスイッチが入り遊びを我慢できるようになりました。我が家の娘はこれからが本当の受験生です。本人もその覚悟ができつつあります。

    MAKOTOさんの息子さんがこのままサピを続けていくのか、転塾するのか親ではありませんので分かりませんが、そういうのも含め親は腹をくくらねばならない時期、なのではないでしょうか。

    お互い頑張りましょう。

  4. 【4616389】 投稿者: パンさん  (ID:OWTw7zeNfsM) 投稿日時:2017年 06月 20日 11:24

    我が家は、4年前の終了組です。
    息子もAクラス常駐組で偏差値もここまで落ちるかというところまで下がりました。(もうお恥ずかしい限りです!)

    でも、ここまで来ているのでモチベーションを下げない為にも志望校は、出来るだけ高く。(無謀ですが…!)

    サピのクラスや偏差値を気にしても始まりません。現状の弱点補強と志望校対策をきちんとすれば、すぐには結果として見られずにもどかしいところもありますが、自ずと道は、拓けますよ!

    そして、志望校対策は、難易度の難しい所にもあえて挑戦する事をお薦めします!

    因みに息子は、サピ偏45の中堅校に合格して今は、楽しく通っています!

    その時のバトルも今を思うと今もいい思い出です!

  5. 【4616423】 投稿者: MAKOTO  (ID:WZazuU7FRPM) 投稿日時:2017年 06月 20日 11:47

    皆様、ありがとうございます。
    個々に返信できなくて申し訳ありません。すべて有り難く読ませていただいてます。

    偏差値の差はあれ、どのご家庭も試行錯誤して取り組んでいらっしゃるのですね(当たり前と言われそうですが)。

    *サピに入れた動機が甘い
    *サピは勉強をこなしてこそ価値がある
    *サピにこだわる理由はない
    *高校受験にシフトしたほうがよい
    *親の頑張りと覚悟がたりない
    *最終目的を見失わないように

    ご指摘の数々、自分でも痛いほど自覚してはいました。「やり方次第では、もう少し成長できるかも」と変な希望を抱いて、課題に取り組んできたのですが、今回のマンスリーの結果を突きつけられ、匿名のこの掲示板で吐き出してしまいました。

    改めて、このような感情的な相談にお付き合い下さり、ありがとうございます。

    レスの中で、「働いていてもきちんと子供は勉強をし、結果を出している人は沢山いる。」という意見が多々ありましたが、それは痛いほどわかっています。私の会社でも、そのような社員は沢山います。
    ただ、話を聞いていると、子供本人の意識が大部違うな、と。でもそれも、私の向き合方が足りないのでしょう。

  6. 【4616468】 投稿者: バリキャリ  (ID:zGb8rPtu3Ag) 投稿日時:2017年 06月 20日 12:16

    親がゆっくり見られるか、子供に自覚があるか、子供の地頭が良いか。この3つの要素の1つも満たされないなら、サピは向いていないと思います。
    自習室があって、塾に全てお任せ下さいという塾の方がいいです。四谷とか。
    中堅校なら実績も大差ないです。

  7. 【4616482】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:xF/SDdhG38s) 投稿日時:2017年 06月 20日 12:26

      エデュの 中学受験Q&A 掲示板にある「並の小5男子に適した塾」なるスレッドを参考にされたらどうか。芝、鎌学を志望する現6年男子の選択が時系列で読める。サピ板で聞いても「塾講師の指示に従っていれば、Aクラスでも…」というストーリ-に、基本的に沿ったアドバイスがほとんどだ。他の A クラ生の夢を壊さないようにと配慮すると、実効的なアドバイスができないってことだ。あっちのスレ主には今、了解をもらっているところなんで、とりあえず頭から読んでおかれよ

  8. 【4616615】 投稿者: 他塾生です  (ID:.kzXsb2lEA2) 投稿日時:2017年 06月 20日 14:48

    サピはテストを利用させていただいています。
    我が子の塾は小さいので、N55以上の男子進学校希望者と、
    女子は桜蔭・豊島岡を希望する子のみサピオープンを勧めています。
    それ以外の子は四谷の合不合です。

    スレ主様はご自分を責めて、お子様を嘆いてらっしゃいますが、
    そこまで思うことないですよ。
    だって、ご飯毎日食べさせて、子供は健康に生きてる。
    子供は野球大好き・友達大好き。
    普通の小学生なんて、こんなもので十分じゃない?
    中学受験とかサピックスとか思っちゃうから辛いだけで、
    親として十分しています。お子様だって同じですよ。

    サピ辞める子は、うちの子の学校にもいますよ。
    友達はあっさりと受け入れるものです。
    特に男子なんか、一緒に遊べればいいだけだから何も思わない。
    別に恥でもない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す