- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: MAKOTO (ID:joD/MtMC.3M) 投稿日時:2017年 06月 19日 14:17
はじめまして。件名のとおりです。大規模クラスで5年生ではクラスはDからBをいったりきたり、6年からはCBの常連になっていました。そして、この6月についにAクラスに、、落ちるところまで落ちたものです。。いままでは、どれか一つは偏差値50以上とれたり、全教科40半ばだったりだったのですが、ここ2-3ケ月は全教科30代の偏差値という、、もうズタズタ状態になっています。計算ミス、汚い字、つめの甘い勉強。どんなに注意しても、モチベーションをあげさせて前向きに取り組ませようとしても、結局心に響いてないのでしょう。それでも恥ずかしくもなく、中堅校以上を受験する気満々で、わが子ながら情けなくなります。どんなに周りの大人(両親、塾の先生)が息子のために忠告しても、結局最後は本人次第でそうでない子は伸びない・・・絵にかいたような頭の悪い子供の典型です。受験をやめるように勧めるのですが、どうしてもやりたがる。正直・・恥ずかしいです。非難されると思いますが、Aクラスでサピックスに通う価値がわかりません。本人が辞めたくないというので、虚しくお金を払っている状態です。 「塾の先生はAクラスでも最後までわからない。Aクラスでも息子さんのいきたい学校の合格者はでている」といいますが、、あまりにも次元もレベルもひどい状態に、正直親がこわれそうです。
厳しい意見も覚悟の上で、、サピックスで情けない成績でも、中堅以上(例、青山、芝、鎌倉学園、等)に合格した方、どのように乗り越えたのでしょうか。。。 保護者会の進学実績だけをきくと、やはり絶望感しかありません。夏期講習をこのままサピックスで過ごさせていいものか悩んでおります。
-
【4617433】 投稿者: MAKOTO (ID:Jc7H4h2jjSo) 投稿日時:2017年 06月 21日 08:32
皆様
昨日も親身にアドバイスいただき、ありがとうございます。
転塾派、残留派、個別派、どの方も具体的な取り組みを分かりやすく書いてくださり、本当に参考になります。
早朝、息子のことで少し相談した会社の先輩から
「あなたと同じような母親がいるよ!サイトおくるね!」
はい、このスレでした(笑)。
私だけではなく、下位クラスで苦しんでいる親子も沢山読んでくださってるようです。
私は匿名サイトを利用して、自分の中のドロドロした部分も感情的に吐き出してしまい、不快な気分になった方もいると思います。
「甘い」「覚悟がたりない」ご指摘も想定内でしたが、「もう、辞めさせる」という気持ちからは遠のきました。
上位クラスの方からみると、親の姿勢、子供の態度、学習計画、すべて突っ込みどころ満載だと思います。
でも、突っ込んで下さりありがとうございます。
このスレで私が書き込んだのが、今下位クラスでもがいている、ありのままの親子の姿の一例です。
上位クラスで安定している方、下位クラスでも志望校に合格した方、今まさに同じ状況でもがいている方、環境を変えて頑張っている方、すべての投稿がありがたいです。
親としては、最良と思われる方法で、今の状態から脱却できればと思います。 -
【4617484】 投稿者: 遅いですが、、 (ID:oKEOmvba1CM) 投稿日時:2017年 06月 21日 09:13
私の書き込みかと思う内容でした。
我が家も共働き、残業あり家庭です。
状況が全く同じです。そっくりで驚きます。
家庭学習が多いサピは我が家に合わないのか、と冷静に考えて始めています。
夏休み、このままだと突き放される一方です。
激しく悩んでます。
何か対策考えてらっしゃいますか? -
【4617516】 投稿者: サピも (ID:DaLtyf2theM) 投稿日時:2017年 06月 21日 09:53
ちょっと前まではリビングで親と一緒に勉強が当たり前でしたが、共働きが増えてきたので、少しずつ変わっていますよ。
-
-
【4617532】 投稿者: 37・7 (ID:qPQhGU.gCgc) 投稿日時:2017年 06月 21日 10:02
Aクラスといっても色々です。
上のクラスから降りてきたお子さんはやがて戻っていきました。我が子によると、そのお子さんはなぜか全く復習しなくなったそうですが理科社会は5年の貯金で得点も良かったそうです。2度とAクラスには来ませんでした。
落ち着きのないお子さんはトイレから戻ってこない、シャーペンの分解、他の教科の内職、クラスメイトの採点をしないなどありました。
注意されてからはじっと座っていたようですが 我が子は 心がどこかいってる かわいそうだ と言っていました。やがて転塾されました。
我が子より成績の良いお子さんも転塾されました。
我が子は転塾は考えませんでしたが、転塾した先で落ち着きのないお子さんとまた一緒になったらきつかったと思います。成績の良いお子さんと一緒なら充実したと思います。
そういう事前確認作業をしつつ6年で転塾する気力はありませんでした。
算数SS単科のクラスが良かったことも心の支えでした。
中学準備講座を小さな個人塾で受けたのですが、とても丁寧でした。その中では優秀だったので本人も気分よく進んで勉強しました。転塾したらこんな感じだったのかと思いました。
本人に聞くと中学受験はサピックスで良かったと言いました。本人なりに必死についていこうとしてたそうです。
国語は偏差値20台もなんどもありました。時間がなく大問一問真っ白です。プリバートで読解みてもらうと、試験中でも指導通りに棒線をひき、感情をまとめ、相関図を書いていました。
サピックスの先生からは読解スピードを上げるための音読を指示されました。
国語は捨てつつありましたが、年明けから本人もコツをつかんだようでした。入試では空欄なかったそうです。
社会も一度偏差値20台を取りました。6年でも福沢輸吉 福沢輪吉 と書いたり、宮城県と宮崎県を間違えていました。
知識の総完成はやりましたが時間ばかりかかり覚えませんでした。平常かどこかで20問くらいの簡単な小テストがあった気がします。それと、コアプラスを最初から丁寧にやりました。
2巡目はできませんでしたが、年明けには、記述は無理でも正答率の高い問題はできる手ごたえはできました。
夏期講習はカリキュラム通りに受けました。ある教科は受けずプリバートに行ってるお子さんもいました。
習い事は、週1で6年夏前までやりました。習い事をやめてもアニメやダラダラする時間が多かった気がします。
考え抜いて残留したわけでもありませんでした。
まさかの合格がサピックスのおかげかはわかりませんが、転塾していったお子さんは中学では会いませんでした。
我が子もまさかの合格を自覚し、勉強を頑張っています。優秀層との隔たりは大きいですが、今のところ深海魚ではないようです。
何度も長文の自分語り、失礼しました。 -
-
【4617554】 投稿者: のんのん (ID:gjtY92z17n2) 投稿日時:2017年 06月 21日 10:19
MAKOTO様
お疲れ様です。今年の1月まで、MAKOTO様と同じように苦しんでいた母親です。
息子は、中規模校に通い5年の夏前まではC~Eクラスでしたが、6年からはAクラスが定位置になりました。(だいたい偏差値が38~42くらい。一番悪いSOで28)サピを選んだ理由はMAKOTO様と同じです。我が家は、個別をつけ、転塾はせずにサピで最後までお世話になりました。6年の時点で転塾も考えましたが、正直、フルタイムの私にとって、イチから他塾について調べ上げる労力よりも、志望校対策に労力を使いたかったし、足りない部分については個別をつけることによって不得意分野をしらみつぶしに消していく方針にしました。
結果、受験校はすべて合格し、現在、第1位志望のサピ偏差45の学校に合格し、元気に通っております。
さて、サピに残った我が家は何をしたか?です。
まず、不要な講習は躊躇なく休みました。
夏期講習の申し込みは、もう、締切になってしまいましたでしょうか?
夏期講習は、後半戦になればなるほど、難易度が上がっていきます。前半の内容が理解できていない限り、後半の夏期講習に通っても、あまり意味がありません。夏期講習は、前半後半はセットでお金がとられてしまいますが、ここは、割り切って、後半はお休みし、前半の振り返りにつかいましょう。お金よりも時間がもったいないです。志望校練成特訓も不要です。特に、この志望校練成は、最難関を目指す子以外は不要です。SSですが、うちは、申込みましたが、12月くらいからはお休みするようになりました。もう、志望校に特化した勉強がしたかったのです。サピに通ってるのにSS休むの?もはや、在籍している意味がないじゃん!とつっこまれそうですが、サピ偏差40の子供にとっては、このくらいの思い切りが必要です。土特も行きませんでした。土曜に個別に通っていたためです。
個別では、5年のテキストからやりなおし、5年は理解できているだろうと判断が出た時点で、6年前半のテキストを何度もやりなおし、さらに、基礎トレを丹念にやりなおしました。「基礎トレ」なんていう名前がついていますが、6年の基礎トレは、もはや、基礎ではありません。御三家レベルの子にとって「基礎」だよという話です。MAKOTOさんのご子息は、我が家の志望校より少し上の芝ですが、我が家が受けた偏差値45近辺の学校ですと、基礎トレは大問1の集合問題、大問2(1)大問3(1)くらいまでのレベルにあたります。実際の入試では、大問の集合問題は、落とすわけにはいきませんから基礎トレは大事です。ちなみに、9月以降の基礎トレはさらにひとひねりはいりますよ。
個別では、通常テキストや夏期講習のテキストについて、この志望校ならこの問題までをやってくださいという見極めをしていただきました。よく、ご家庭で、問題の線引きをされているご家庭がありましたが、私からしてみると、「よくできるなぁ~」と感心してしまいます。私には、できませんでした。特に、後半のテキストは、一見、優しく見えても、実は、一ひねりありますよと個別の先生がおっしゃっていました。
過去問についてです。算数についてですが、最新の1年以外は、すべて、図形・速さ・数の問題・その他文章問題などざっくり分野別にわけて、今日は、〇〇中の図形ね・・と決めて図形だけをひたすらやる。。という風にしました。ちなみに、何をやるかは、こちらも、個別の先生に、やるべき問題の見極めをしていただきました。
それから、四谷の合不合は受けた方がいいと思います。偏差値40くらいのお子さんの併願校についてはSOですと、ざっくりとしかでませんし、先生の情報が薄いんです。こういう点から考えると、サピはやはり、難関校向けの塾なんですよねぇ。。
長くなりましたが、何かの参考になれば幸いです。
どうか、MAKOTO様のご子息に桜が咲きますように、心よりお祈り申し上げます。
ちなみに、SOの結果はあまり気にしてはいけません。我が家は12月のSO以外、合格率がずーーっと20~40%でした。
それから、ご子息がチャラい・・と。。(^_^;)
そのくらいの図太さが本番ではよくでることもありますよ。
我が息子も、こんなに合格率が低いのに、よくもまぁ、前向きだね・・ってくらいまったく悔しがることもなく、泣くこともなく、心を入れ替えることもなく。。。母親が最後までどなり飛ばしてる家庭でした。。
乱文失礼しました -
-
【4617562】 投稿者: のんのん(たびたびすみません) (ID:gjtY92z17n2) 投稿日時:2017年 06月 21日 10:25
たびたびすみません。
SSの単科・・・これは、とてもよかったです。
2教科しか選べないのが残念でした。
4教科すべて単科にしたかったです。 -
-
【4617595】 投稿者: 良スレとしか言いようがない (ID:QMDT7YE1xz.) 投稿日時:2017年 06月 21日 10:55
MAKOTOさま スレ立てありがとうございます。
お蔭さまで、すごくためになります。同じような性格の息子の母です。
こちらは中規模ですが、昨晩のお迎えの、いつにない大人数でした。
みなさま、きっとクラス発表が気になっているんだなあ、と。
最後の範囲アリの復習テストが終わり、入試同様の実力テストになっていくのが
恐ろしいです。もう正念場ですね。
>のんのん さま
横で恐縮ですが、講習のお休みですが、サピにはどのように申し上げられましたか?わが子の校舎では、取捨選択で算数(行っても仕方がないレベル)はお休みして自宅勉強したいのですが、「算数休んで、今週は理科だけ出たい」とか「家庭の事情で」とか許されない雰囲気です。「どのような理由ですか?どうされたのでしょうか?」と欠席理由も事務方に徹底して聞かれて仮病でも休みにくいので、校舎長に直談判しかないのかなあ。モラル的なものよりも、塾に通う目的を選んでしまうほど、子供には算数の弱点を潰す、基礎をやり直す時間がないのです。算数の時間、3時間座っていても、無念夢想の修行になってしまうのです。
お金を捨ててお休みする方法を取った方々は、はっきり本当の理由をおっしゃいましたか? サピの面談では、「授業に出て下さい」と言われるだけなので。 -
【4617622】 投稿者: 欠席理由 (ID:LbQgpzIF.mk) 投稿日時:2017年 06月 21日 11:18
うちも受付で同じように色々と聞かれましたね。理由なき欠席は認めないというか、欠席するなら理由がありますよね?というだけのことでしたよ。
正直に我が子のレベルにはついていけず無駄か多いので休みたいと休講届けを受付に出したら、理由が書いてあるかを確認しただけで何も言われず受理されました。
理由を聞かれるのは欠席者アンケートみたいなものだと思います。