- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: MAKOTO (ID:joD/MtMC.3M) 投稿日時:2017年 06月 19日 14:17
はじめまして。件名のとおりです。大規模クラスで5年生ではクラスはDからBをいったりきたり、6年からはCBの常連になっていました。そして、この6月についにAクラスに、、落ちるところまで落ちたものです。。いままでは、どれか一つは偏差値50以上とれたり、全教科40半ばだったりだったのですが、ここ2-3ケ月は全教科30代の偏差値という、、もうズタズタ状態になっています。計算ミス、汚い字、つめの甘い勉強。どんなに注意しても、モチベーションをあげさせて前向きに取り組ませようとしても、結局心に響いてないのでしょう。それでも恥ずかしくもなく、中堅校以上を受験する気満々で、わが子ながら情けなくなります。どんなに周りの大人(両親、塾の先生)が息子のために忠告しても、結局最後は本人次第でそうでない子は伸びない・・・絵にかいたような頭の悪い子供の典型です。受験をやめるように勧めるのですが、どうしてもやりたがる。正直・・恥ずかしいです。非難されると思いますが、Aクラスでサピックスに通う価値がわかりません。本人が辞めたくないというので、虚しくお金を払っている状態です。 「塾の先生はAクラスでも最後までわからない。Aクラスでも息子さんのいきたい学校の合格者はでている」といいますが、、あまりにも次元もレベルもひどい状態に、正直親がこわれそうです。
厳しい意見も覚悟の上で、、サピックスで情けない成績でも、中堅以上(例、青山、芝、鎌倉学園、等)に合格した方、どのように乗り越えたのでしょうか。。。 保護者会の進学実績だけをきくと、やはり絶望感しかありません。夏期講習をこのままサピックスで過ごさせていいものか悩んでおります。
-
【7542453】 投稿者: かもめ (ID:M3xpVfKZkQg) 投稿日時:2024年 09月 25日 22:24
何言ってるの?
-
【7543029】 投稿者: 昔話 (ID:dvzwwEg0TEo) 投稿日時:2024年 09月 27日 10:18
ご子息を意思を尊重して、嫌味を言わずに受験を応援する姿勢を見せる。
そうすれば、公立中に進学することになっても、良い親子関係が築けるのではないでしょうか。 -
-
【7556611】 投稿者: 辞めずに頑張りましたよ! (ID:h.j355ncpL2) 投稿日時:2024年 10月 22日 18:24
昨日の事に思えるコメントに一言激励がしたくおじゃましました。
我が子も幅広くアップダウンしており、六年生はAクラスも一度経験し、本気で辞めようか悩みました。(本人がやる気にならないとどうにもならない)
担当の先生によく相談にのってもらい、本人と話をしてもらったり激励してもらったり。遊びに出かけて塾へ行く時間ギリギリに帰ってくる日もあり、毎回イライラしていました。
夏休みあとの土曜日と日曜日の特訓で、成績順の席になること、1と2のクラスで1なら合格できると言われたのがきっかけで何とか頑張れたようでした。また、テストでいい点がとれると、2から1へあがれるチャンスがあり、絶対あがる、あがりたいと思ったようです。
サピックスは自習室がないので、算数だけ個別塾に週2回通っていました。
他塾の模試は受ける体力なく、サピで指示されたことのみ勉強しました。
基礎トレは必ず毎日やって、テキストは星3つまではやっていました。テストのなおしもやりました。
最終的に、絶対受かる行っても良い学校と、12月くらいまでに6割以上とれている学校を受験しました。結果、2月1日に2校とも合格をいただき受験を終えました。
どのクラスでも諦めず最後まで一緒に頑張ろうと激励してあげてください!一人で勉強できなければ手つだってあげてください。精神的に幼い、勉強する体力がない場合、1人の時間ただ座っていたり寝ちゃったり、遊んでしまう恐れがあります、、。毎日何をやるのか、スケジュールを作り、終わったところに⚪︎、✖️をつけること。
また、イライラをぶつけると、お互いに良くない方向へいきますので優しい気持ちで接してあげてください、、。お子さんにぴったりの学校に出会えますように!あと数ヶ月頑張って下さい! -
-
【7556615】 投稿者: 書き込みって (ID:FcJJ7y5gMd6) 投稿日時:2024年 10月 22日 18:32
書き込みって、成功した方しか書かないことが多いですよね。
スレ主さんの場合は、うまく行っていればもう大学生ではないかと思います。
その後どうなったんでしょうか? -
【7556713】 投稿者: 辞めずにがんばりましたよ! (ID:h.j355ncpL2) 投稿日時:2024年 10月 22日 21:07
うちはまだ中学一年です!(男子校)
中間テスト、期末テスト、補習、放課後は部活、学校行事、ごくたまにたまに友達と遊びに行ったりという生活です。 -