- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩み中母 (ID:hW9RdWhpUNo) 投稿日時:2021年 03月 07日 22:28
サピックスから他塾へ転塾を考えております。
新5年男子、成績はS46〜52あたり、
S50前後の学校を志望しています。
御三家の受験は考えておりません。
正直、新5年になってから家庭学習の負担が半端なく、毎日アップアップで苦しいです。
こんなに家庭で苦労しなくても、塾にお任せでS50前後の学校に合格できるのなら、それが理想です。
サピックスから転塾して成功した、あるいは後悔した経験を、お聞かせください。
-
【6248789】 投稿者: 参考になります (ID:PO3TLtSmLSs) 投稿日時:2021年 03月 08日 17:57
皆さまの意見、大変参考になります。
我が家も平均を下回ったら転塾すると決めて入塾したものの、なかなか踏ん切りがつかず苦しい状況が続いています。
本音を言えば、転塾などしたくありません。このまま何とかサピについて行き、希望する学校に手が届くのが1番良いのですが。 -
【6248820】 投稿者: PMO (ID:cgDGLFV48hg) 投稿日時:2021年 03月 08日 18:26
うちは共働きですし、教える時間も能力もありませんでした。なのでプロジェクトマネジメントのみ行いました。
5年の教材の量は最初圧倒されます。私が毎週やったことは、何をやらせないかの判断と、優先順位付です。
減らした量をこなしていくうちに力はついてきます。夏前くらいまでは、欲張らずに量を減らしてみてはいかがでしょうか。減らすのは自己責任ではありますが、サピックスの先生も優先順位などの具体的な話には丁寧に相談に乗ってくれます。
親が揺らぐのが一番良くないので、方針を決めて頑張ってください。5年は始まったばかり。十分間に合いますよ。 -
【6248940】 投稿者: 同じ悩みの人のスレ (ID:Dp4Ap69LP1A) 投稿日時:2021年 03月 08日 19:55
スレ主様へ
2年前ですが、この方も全く同じ状況のようですよ。いろんな塾を検討していてためになりそうです。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1644,5398245,page=1 -
-
【6249018】 投稿者: サピックスからの転塾組み (ID:E3a3rde4bmM) 投稿日時:2021年 03月 08日 20:47
我が家のことかと思うような書き込みがたくさんあり、同じ境遇の人はたくさんいるのですね。我が家も共働きでサピックスに必須な家庭サポートは無理でした。
サピックスに入った最初はアルファのすぐ下くらいにいたのに、ズルズルと落ちて4年生が終わる頃にはS45くらいになってました。毎日毎日、家勉で大喧嘩。今日やることをリストにして渡しておいても、仕事終わって疲れて帰ってきたらほとんど手付かずで、12時過ぎまでやらせたこともありました。虐待ですね。
とにかく親が教えなくてもいい塾を探して、ちょうど今頃に転塾をしました。結果として、転塾前には候補にもならなかった上位校に合格できて、我が家には転塾が大成功でした。
子供の意見を尊重した方がいいという意見もありますが、私は親が判断するべきだと思います。家庭の状況は親にしか分からないからです。
我が子も友達がいるからサピックスに残りたいと言ってましたが、もう続けられない、お前も私達も限界だと子供を説得しました。
受験が終わってから、「あのままサピックスにいたら私ダメになってたと思う」と漏らしてました。サピックスをやめると脱落したと友達から思われるのが怖かったそうです。 -
-
【6249090】 投稿者: よかったですね (ID:J8hkJffukdo) 投稿日時:2021年 03月 08日 21:36
転塾先は大手ですか?地域密着系ですか?
親は進捗管理もしなくてよかったのでしょうか? -
-
【6249181】 投稿者: 早稲アカ (ID:a0mQNi9TfV.) 投稿日時:2021年 03月 08日 22:32
やはり転塾しなくても良いよう、最初の塾選びがとても大切ですね。
我が子は早稲アカでしたが、塾任せで私は何を子供がしているのか全くわかりませんでしたが、(塾が子供を自律するよう促すため)、偏差値もかなり上がり、当初思いもよらなかった学校に合格できたので、本当に御の字で、周りの共働きママには聞かれたらお薦めしていますが、校舎や先生との出会いにもよるので何とも強くは言えませんね。
もちろん、早稲アカで家庭の支援があれば最強です。こんなに親の出番がないのに、なぜ皆さんいばらのサピ道を選ばれるのか、大変そうだなと傍観していますが、やはりナンバーワンの実績があるからでしょうね。
早稲アカ保護者の多くはエデュもチェックしていないような方がほとんどかと思います。それほど校舎の指導が徹底しており、重ねて言いますが、親や個別の指導があれば最強です。
ただ楽したように思われるかもしれませんが、受験情報の収集、また受験期は、栄養管理や勉強しない子供に焼きもきするなどの気苦労は相当なものでした。 -
-
【6249260】 投稿者: ありがとうございます (ID:mfL55nJE.Zk) 投稿日時:2021年 03月 08日 23:30
たくさんのご返信ありがとうございます。
一つ一つありがたく拝見しました。
大変参考になりました。
身近で受験終了した他塾の方の話を聞くと、
「親はほぼ何もしなかった」とおっしゃる方が多く、
皆、そういう風に言うものなのかと思っていました。しかし、親の大がかりなフォローなしで成功することも、現実にあるのですね。
早稲アカは気になっていましたので、検討してみたいと思います。
我が家にとってサピの良いところは、
このまま真ん中あたりのクラスをキープしていけば、我が家の志望校に届きそうなところです。
S50の学校は、他塾では上位コースにいなければ
いけなかったりしますので、、、、
慎重に検討したいと思います。 -
【6249301】 投稿者: 早稲アカ (ID:a0mQNi9TfV.) 投稿日時:2021年 03月 09日 00:09
僭越ながら、親はなにもしなかったは謙遜ではなく、あるあるだと思います。
うちは特に子供が親の関与を嫌がりました。
子供の方が授業で色々とコツを聞いて来るので、下手に親が関与しない方がむしろよいのではないかと子供を信頼して任せました。
お世話になった早稲アカ校舎では、S50は真ん中のクラス辺りかと思われます。6年時ではY57位が真ん中のクラスの最低ラインでした。ですので、早稲アカはスレ主様の志望校はボリュームゾーンかと思われます。また、校舎によっては上のクラスかもしれませんが、その場合はその校舎の一番教え方のうまい先生に当たる可能性が高いです。また、小型校舎で人数が少なければ、面倒見がさらに期待できます。もちろん質問と面談はいつでもし放題です。
また、あえて早稲アカの評判を聞いて来られていたトップ層は少なくありません。みなサピ優勢の中、冷静に判断されて早稲アカを選び、最後までNN教師の中でも1組を担当するような評判の良い先生に4年の頃から大事に教えてもらい受験は成功されています。
少し良いことばかりを書きすぎてしまいましたが、同級生には教えたくないような、穴場的なおいしい塾でした。
校舎や地域によると思いますので、ご参考まで。