最終更新:

391
Comment

【6936869】学校別サピックスオープン

投稿者: 白金高輪   (ID:lNmzTQYRIg6) 投稿日時:2022年 09月 19日 10:07

学校別サピックスオープンが始まりました。

各SOの試験の出来、立ち位置、志望校判定・適性、合格可能性等有益な意見交換をお願いします。

【対象校】
開成、麻布、武蔵、筑駒、駒東、早稲田、栄光、聖光、早大学院、慶應普通部、灘、桜蔭、女子学院、雙葉、豊島岡、フェリス、渋幕、渋渋、早実、慶應中等部、慶應湘南藤沢

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 40 / 49

  1. 【7346286】 投稿者: 午前と午後  (ID:k5fRIiT3IXc) 投稿日時:2023年 11月 25日 00:49

    本当なら1日1校全力で受けたいところではありますよね。
    うちの場合、午後受験はたしか合格率30パーとかだったです。
    本人はとても落ち込んでいましたが、私自身は過去問の感じや先生からのお話できっと受かると思ってましたし、実際には受かりました。
    作問の先生には大変申し訳ないけれど、あくまで形式慣れだと思っていました。
    本番が簡単に感じるようあえて負荷をかけ、少し難しくしているとも聞いた記憶があります。
    疲れた状態で受ける事も、負荷がかかって良いのでは!?
    当日は緊張するので、リラックスして家で過去問解くのとはやはり違います。
    また、これだけ頑張ったという記憶は当日の自信に変わるはずだと思ってました。
    成績が良くても悪くても、あくまで模試なので、実際の試験に向けて淡々とやるべき事をやるだけです。
    学校別模試で良い結果が出て、逆に緩んで残念だったお子さんの話も聞きますよ。結果に一喜一憂し過ぎないことが肝要かと思います。

  2. 【7346311】 投稿者: 練習  (ID:mOUP3P4u8Zg) 投稿日時:2023年 11月 25日 06:07

    実際の試験で午後入試をしないのであれば、おっしゃる通りだと思います。

    実際の試験で午後入試をするのであれば、有意義だと思います。仮に、本番が2科だとしても、移動や緊張もあるので、4科分くらいの負担はあると思いますので。

  3. 【7346329】 投稿者: 気にしない  (ID:/5MUSz9C7xI) 投稿日時:2023年 11月 25日 07:24

    本番でダブルヘッダーを組むので、普通に午前中、午後で受けていました。一日2校受けるのであれば、やっておいた方が良いと思いますよ。

    色々、気付きがあると思います。

  4. 【7348697】 投稿者: 学校別と合判平均と  (ID:vZewlxM3MlQ) 投稿日時:2023年 11月 28日 14:44

    教えて下さい。今日現在で3回分の合判の平均偏差値と、学校別の合格可能性が、乖離しています。

    学校別では40.20%で、
    合判では3回とも80%です。

    これはどう判断すべきなのでしょうか?
    こんなケース、あるのでしょうか涙。

    第一志望も第二志望も、学校別をみる限りはこのまま走っても撃沈しますよね、、
    併願校で固めろ、がセオリーなのかも知れませんが。

    こんな時期に志望校変更って、あり得るのでしょうか?

    相性が悪いのか、慣れが足りないのか? 
    本番までに何を対策すれば良いのかも、不安です。

    みなさんなら、どうお考えになるか、経験なさったか、など、お聞かせ頂けると幸いです。

    本人はあんまり気にしておらず、だからこそこの成績なんだとも思いますが、私の精神衛生上も辛いです。

  5. 【7348705】 投稿者: 通りすがり  (ID:hEPI.E1ycAc) 投稿日時:2023年 11月 28日 15:18

    人によって言うこと違うと思いますが私は合判の方を信じます。上の子は学校別はいまちで合判4回とも80%で合格、下の子は学校別は2回とも80%、合判40%〜80%で補欠だったからです。下の子は第2志望校も学校別80%ですが落ちました。
    合判が良いっていうのは地力があるということ、あと2ヶ月あれば志望校に合わせられると思いますよ。

  6. 【7348718】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:vZewlxM3MlQ) 投稿日時:2023年 11月 28日 15:38

    通りすがりさん、ありがとうございます。涙。
    親の方がかなり落ち込んでいるので、優しいお言葉が余計に心に染みました。。

    合判の方がとは、検索でも目にしたのですが こうも学校別が悪いと、今までの勉強は何だったのか、とまで、子にはもちろん言わないですが、大人の私でも抱えきれない気持ちになってしまいます。

    お子様の具体例まであげて頂き感謝です。
    そのお言葉を胸に、私もサポート頑張ろうと思えました。

    中学受験て大変なんですね。。
    冬休みを前に、もう親がパンパンです。

  7. 【7349014】 投稿者: 聞き流してください  (ID:fdbkJw.EtN2) 投稿日時:2023年 11月 28日 23:58

    合判と学校別、どちらを信じればという話は毎年出てきて、失礼ですが上記の方のような、良い方を信じれば良いという第三者的なアドバイス(?)が出てくるパターンで一時的に安心されるかもしれません。

    ただ、どちらも信じた方が良いです。なぜなら、できるお子さんは両方できていますし、サピとしてもどちらか ok だったら ok という位置付けのものではないですから。なので、今はなぜ間違ったのか見直しをされるのが良いのと、第一志望をどうするかサピの先生の話を聞きつつ、とはいえサピの先生には責任は何も無いので、最終的にはご家族でよく話されるのが良いと思います。2/1突撃して後悔しないか、そこだけ意思を固めれば宜しいかと。

    気に障ったら申し訳ありません。スルーしていただければと思います。

  8. 【7349084】 投稿者: そうですね  (ID:vZewlxM3MlQ) 投稿日時:2023年 11月 29日 08:02

    冷静なアドバイス、ありがとうございます。
    確かにそうですね。どちらも事実、あやうい火種があるなは確実ですよね。
    なんでここまで下がってきたかな、、と言う脱力感です。涙。

    塾の先生にも相談しましたが、おっしゃるように、塾は第三まで志望校には一切、口出しされず、併願で固める話しばかりで、
    でもこのまま、無謀な対策に時間をかけ、結局どれも中途半端になりそうな予感がして、怖くなったりもしています。

    かと言って、挑戦しない限りは手にするものもないですので、何とか攻める受験になってしまいそうですが、
    今の息子にとっては無駄な挑戦なのか、
    親が我が子の実力を見誤ってのミスリードなのか、
    もう何を選択すべきか、ブレブレです。

    この時期、既に安定なさっているお子さんが本当に、羨ましいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す