最終更新:

2284
Comment

【7063071】慶應中等部は最強?(女子も男子も)

投稿者: KO   (ID:lDXJWrITY3M) 投稿日時:2023年 01月 07日 21:39

そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない。
御三家とは別の立ち上がりで世の中を席巻する人材を産出。
一方では、狭き門をくぐったあと、もう受験なしで学力的には深海魚化?
サピックスでも中等部第一希望はなぜかマイナー感があります。
実際のところどうなんですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7068491】 投稿者: 共学  (ID:qjreeyI6jOA) 投稿日時:2023年 01月 12日 10:31

    共学いいよね。
    色んな意味で慣れて、人を見たり接したりすることの場数が多い。女子中高、大学ではじめて異性と交友して、慣れてないまま恋愛突入、そのまま結婚という流れで、ようやく失敗だったと気づいて10年後に離婚というパターン、多いよね。
    10代〜20代、いい意味で遊んで場慣れしておいた方がいい。

  2. 【7068500】 投稿者: どっちも  (ID:ztf3pP1jzos) 投稿日時:2023年 01月 12日 10:39

    中等部(共学)→慶女(女子校)→大学(共学)も両方経験出来て悪くないですよ。毎日教室に男子がいなくても、たまに塾高の友達と遊んだり、部活動で交流する程度が丁度いいかも。

  3. 【7068501】 投稿者: 最強なのは  (ID:Hb6R7Haxs5g) 投稿日時:2023年 01月 12日 10:41

    中学で男子がいるかどうかより10代後半つまり高校で男子がいるほうが大切でしょ。
    正直、中学の時に異性がいるいないなんて、小学生の延長だと思うんだけど。
    大切なのはミドルティーンからハイティーン。
    ここに男子がいるかいないかは、生活が違うでしょ。

  4. 【7068511】 投稿者: ?  (ID:fH5UKrTq/U6) 投稿日時:2023年 01月 12日 10:58

    高校に男子がいると何がそんなにいいのですか?逆に女子親としてはいろいろ心配なので、女子校と塾高の絶妙な距離感が気に入っていますが。。

  5. 【7068518】 投稿者: 中入女子の母  (ID:6jhY6XVD31s) 投稿日時:2023年 01月 12日 11:07

    娘 JG、K合格でK進学
    母 桜→T

    時代は違いますが、娘の友人をみて思うのは
    学力は桜〉K
    EQはK〉桜

    どこが最強かではなく、結局、子どもに合うと思う方に進学させるのが一番だと思う。

    限られた範囲の話になりますが、母の桜同級生の娘の進学先で一番多いのはJG。
    娘も桜進学の友人曰く、約30年前と今の桜の生徒の雰囲気は変わらず、タイムスリップした感覚を覚えるそうです。

    JG進学の娘を持つ同級生も、学力は桜だけどEQはJGだと思うと。

    JG、Kに限らず、娘を桜に行かせていない理由の一番はやはり学力。

    ただ、桜に行ける可能性が高い学力があるが違う学校を希望している娘に、強く桜を薦める友人はいない。
    あくまで身近な同級生周りの話ですが。

  6. 【7068524】 投稿者: ああ  (ID:PfvbUxGg5.w) 投稿日時:2023年 01月 12日 11:13

    >学力は桜〉K
    EQはK〉桜

    わかりやすいね。そういうことなんだろう。
    どちらが最強かは甲乙つけがたい。生きていくならKかな。

  7. 【7068530】 投稿者: 成田悠輔は東大だからと言うのかな?  (ID:o3XLDwZgqqE) 投稿日時:2023年 01月 12日 11:23

    イェール大学准教授、MITのPHDの言うには、
    Veryの「親の悩みをバッサリ切る」シリーズをオンラインで読んでもらえばいいが、

    「非認知能力」とはテストの点数に飽きた学者や現実逃避したい親が飛びつく流行みたいなもの。

    定義も曖昧で怪しげな話が多い。

    一刀両断w

  8. 【7068534】 投稿者: A  (ID:PfvbUxGg5.w) 投稿日時:2023年 01月 12日 11:25

    ではなぜ慶應生はEQが高いのか。
    元々のIQの高さ+自由な時間(場面の多さ)が生み出す高いレベルでのバランス感覚と立ち回りの良さなんだろうと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す