- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サピまま (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55
新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 138 / 353
-
【7266308】 投稿者: 共学志向 (ID:jzzKGcANMwk) 投稿日時:2023年 07月 18日 20:26
ここのスレは、サピックスの現在の4年生が、1年前の4年生より500人減っている。3年前の4年生より800人減少しているのはなぜかというスレ。
つまり、サピックスに入って来ないという問題。
開成、桜蔭の合格実績をPRしても、サピックスに入って来ないという問題。
多くの家庭が共学志向という時代の流れの中、開成、桜蔭という別学対策をやる意味があるのか意味があるのかという問題。 -
【7266334】 投稿者: 出口 (ID:/GY1ZxHr7uM) 投稿日時:2023年 07月 18日 21:06
Sコース(400-500名)はざっくりアルファですね。Sコース専用の問題集はあります。しかし、C,B,Aの3コースにボリュゾが分かれているのに、ボリュゾ用とか補強教材が薄いんですよね(オンライン教材あるようですが)。算数は御三家向けだと思いますが、国語はなんか違います。
-
【7266360】 投稿者: 普通 (ID:qEfh92QBULo) 投稿日時:2023年 07月 18日 21:32
サピ偏差値は、母集団のうち徐々に下位層が抜けるから、同じ偏差値を維持するのは難しい。四谷偏差値は、五年や六年から受験参入など、模試の受験者がふくれあがるので、同じレベルを保てば偏差値は少しずつ元より高学年に向けて2、3は上がる(気持ちがいい)。また女子なら合不合で男女別に受けるので、さらに1、2上がりやすくなる。男子はその反対。
なお、別の塾の模試は、授業の進度と必ずしも合っていないので、不利。
6年の学校冠の模試以外は時間の無駄に思える。 -
-
【7266380】 投稿者: 出口 (ID:/GY1ZxHr7uM) 投稿日時:2023年 07月 18日 21:48
なるほどね。母集団変化で偏差値が出やすかったり、出にくかったり。
いずれにしても、燃え尽きを警戒していますよ。 -
-
【7266400】 投稿者: sとc (ID:bxeD7hFi/IM) 投稿日時:2023年 07月 18日 22:13
ありがとうございます。四谷大塚の構造がわかりました。
ボリュームゾーンの対策が薄い、s専用問題集あり。
とすると、難関・最難関向けの塾というイメージですね。
四谷大塚のc以下にいると、それはそれでこのままで良いのだろうかという疑問を持ってしまいそうだなぁ。
サピも微妙な部分があるだけにどこも一長一短ですね。 -
-
【7266437】 投稿者: 出口 (ID:/GY1ZxHr7uM) 投稿日時:2023年 07月 18日 23:00
>四谷大塚のc以下にいると、それはそれでこのままで良いのだろうかという疑問を持ってしまいそうだなぁ。
そうですね。CBのボーダー以下のボリュゾにとって厳しいです。補強教材を親が探したいところです。
サピでも低迷層にベイシックを薦めるけど、市販教材のほうが良いのと似ています。
隣の芝生は青く見えるので、転塾検討はサピ残留含めて、広く検討したほうが良いかもしれません。 -
-
【7266465】 投稿者: 飛躍 (ID:vGs.9t2pBUM) 投稿日時:2023年 07月 18日 23:53
三段落目までは客観的な事実と思うけど、四段落目で「多くの家庭が共学志向」を持ち出すのはあなたの主観・願望であって、ミスリードだと思います。
-
【7266539】 投稿者: 正しくは (ID:c1GJZeoU1eM) 投稿日時:2023年 07月 19日 06:43
>多くの家庭が共学志向という時代の流れの中、開成、桜蔭という別学対策をやる意味があるのか意味があるのかという問題。
昔は少なかった共学志向の家庭が無視できない程度に増えているという時代の流れの中、開成、桜蔭という別学対策だけで良いのかという問題。
SKIPリンク
現在のページ: 138 / 353