最終更新:

2816
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7076603】 投稿者: うーむ  (ID:MGddz/MSu6I) 投稿日時:2023年 01月 18日 13:55

    サピックスのこれまでの入塾規制がボディーブローのように効いてきてるんじゃないかな?サピ入塾は難しいという印象が広がって他に流れているんじゃ?

  2. 【7076637】 投稿者: マーチ未満  (ID:hzxAe1U4KQk) 投稿日時:2023年 01月 18日 14:28

    サピックスで中受をした層の大学進学の中央値がマーチ未満だった、との報道も大きいのでは?

    中学受験をさせたら、「悪くて早慶、最低マーチ」ぐらいに考える保護者が多いでしょう。
    しかし、最上位と認識されているサピックス出身者でもマーチ未満が多いことで、中学受験自体に対するイメージが微妙になった方々もいるのではないかと思います。
    サピックスに通って中受したら明るい未来が待っている、というモデルが崩れたのかもしれません。

  3. 【7076642】 投稿者: 価値観の変化?  (ID:FmvSMB5RYkM) 投稿日時:2023年 01月 18日 14:33

    勇者でもそうでしたが、ここ数年、偏差値が高い人気の学校をとにかく狙うより我が子に合う学校に入れたい、と価値観が変わってきたように思えます。
    なので、「とりあえずSAPIX」では無くなってきたのが大きいような気がします。

    なんていいながら昨日の組み分け結果を見てはため息をつく新4年母ですが。

  4. 【7076654】 投稿者: この考えが浸透してきたのかも  (ID:zdI/VEhmScc) 投稿日時:2023年 01月 18日 14:39

    この考えが浸透してきたのかも
    ↓↓↓


    投稿者: ミドルキック(ID:VlGbdJPLHX6)
    投稿日時: 2023年 01月 10日 12:38

    サピックスの教材4割は無駄

    毎年500人以上の開成不合格

    上位中学合格率2割

    これらの常識を知らないとカモ商法の被害者になる

    上位中学の合格組の多数もプロ家庭教師のフォローあり

    大半の子供は志望中学には不合格

    予備知識を知らないと悲惨な結果になる塾

  5. 【7076709】 投稿者: 新4年人数はまだ確定してない  (ID:c5TJXckEfcM) 投稿日時:2023年 01月 18日 15:42

    11月12月の入室テスト受験者は1月組分け受けてない人も多いんでは?

  6. 【7076713】 投稿者: まる  (ID:COIF5z0gklk) 投稿日時:2023年 01月 18日 15:44

    11月入室は1月の組分けは受けていないですね。

  7. 【7076729】 投稿者: 昨年度も…  (ID:5q2WKrDsLUs) 投稿日時:2023年 01月 18日 15:53

    昨年度も11月12月入室テスト受験者で1月の組分けを受けなかった人が同様にいる中、昨年と比較して500人も少ないのはなぜ?というのがトピ主さんのお話かと…
    入室テストの方が簡単だから1月の組み分けは回避した方がコースが良くなる、みたいな噂が新しく流れたならまた違いますが。。。そんな話は聞かないですし。

  8. 【7076770】 投稿者: 冷たい塾  (ID:n.6vsa6pnuM) 投稿日時:2023年 01月 18日 16:23

    勇者たちの中学受験でも書かれていますけど、私は「冷たい塾」っていうのが周知されてきたからかなあと思います。
    もし自分の息子が御三家狙えそうならサピも視野に入れますが、試しに模試を受けてみて、S50くらいだったら他塾の方がメンタル守りながら充実した受験ができそうに思います。
    また共働きでサピは厳しいですよね。
    あとは社会人になった時に学歴って、早慶と東大くらいの違いだったらあまり関係ないというか、それよりいかに仕事ができるかが大事なので、学歴の意味が私達の頃より低下していると思います。実際に周りを見ても、学歴が少し下がっても人として魅力的な方が幸せになっていると感じます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す