最終更新:

2816
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7467705】 投稿者: 自然淘汰方式  (ID:c1GJZeoU1eM) 投稿日時:2024年 05月 09日 08:18

    昔の、まだサピックスが少数精鋭と言われていた頃ですが、その時も、サピックスの入塾基準は他塾と比べて難しくない、普通の子なら入れる、ただし、入塾はしても、ついていけない子はどんどん辞めていく、だから、6年生に向けてレベルがどんどん上がっていく、と言われていました。
    要は自然淘汰方式。中学受験は、入塾時の地頭より努力量で決まる、という考え方だったと思います。
    運動部などでも、入る時にセレクションして一定のレベルの人だけ入れるところと、来るもの拒まずだけど、厳しい練習で自然淘汰していくところと、両方ありますね。サピックスは後者でした。入塾テストに受かったら最後まで面倒みます、ではなく、ついていけない方はやめていただいて結構。
    今は変わったのでしょうか?

  2. 【7467709】 投稿者: 地域によるのかな?  (ID:ps/FwXO.sec) 投稿日時:2024年 05月 09日 08:19

    そうです。そういう地域格差の可能性をお伝えしたかったんですけど、伝わりにくかったのかな?

    渋谷とかは低学年から募集打ち切りと聞いていた年代で、私の所はそこまでではないですけど、
    沿線に難関私立がある事もあってか、教育熱心な地域だとは言われてます。
    周りも教育熱心なママが多かったですけど、SAPIXは難しいと聞いてましたし、実際SAPIXは落ちて他塾に行った子もチラホラいました。

    なので、そうでもない地域の方が「SAPIXは特別入りにくくない」と言うのは否定しませんけど、
    「SAPIXは特別入りにくいと言うのは間違いだ」と言うのは違うのではと、お伝えしたかったんですけどね…。

  3. 【7467713】 投稿者: いずこも同じ?  (ID:c1GJZeoU1eM) 投稿日時:2024年 05月 09日 08:25

    昔は、入室基準点は関西を除きどこの校舎でも同じだったけど、今は違うのかな?
    或いは四谷の方が校舎によって違うのかな?

  4. 【7467718】 投稿者: 自然淘汰方式  (ID:c1GJZeoU1eM) 投稿日時:2024年 05月 09日 08:29

    私はサピックスが結果として優秀な子を集めていることは否定しません。
    ただ、その手段は入室テストではなく、来るもの拒まずだけど努力できないものは去れ、という自然淘汰だと思っていたのですが。
    上の子高校生なので、古いのでしょうか。

  5. 【7467726】 投稿者: 教育格差  (ID:sj7TzpJMsWs) 投稿日時:2024年 05月 09日 08:36

    ①の地域だったのですね。

    しかし、今はどの校舎も低学年で定員が埋まることはなくなっています。
    猫も杓子も中学受験のブームは去ったようです。
    入室基準は低くほとんどの子が入れる通常運転に戻っていますよ。

    今高校生の子が入塾する頃は、サピに入塾するのが大変でしたね。

  6. 【7467730】 投稿者: 地域によるのかな?  (ID:ps/FwXO.sec) 投稿日時:2024年 05月 09日 08:42

    中受は終わった年代なので、今現在の情報には疎いんですが、
    教育格差さんの様に「今は違いますよ」というご指摘ならわかるんですけど、
    最初の方みたいに「SAPIXが入りにくいと言うのは根拠レス」と言うのは「そう考える人がいるのも不思議ではないですよ」とお伝えしたかっただけです。
    ありがとうございます。

  7. 【7467764】 投稿者: そうですか?  (ID:MAWEZPcgfks) 投稿日時:2024年 05月 09日 09:22

    サピ❯早稲アカ❯日能研❯四谷大塚の順番ではないですか?四谷大塚直営校の実績が不透明なのでわかりにくいですが。

  8. 【7467781】 投稿者: 四谷の準拠塾出身です  (ID:pL2j15sHR6I) 投稿日時:2024年 05月 09日 09:54

    子供が4年前と今年、近所の四谷準拠塾を出ました。
    そこは、週3日、19時までの通塾ですが実績良いですよ。近くの早稲アカや四谷直営より良いです。
    予習シリーズが替わったから?なのか、今年は例年にも増して実績は良かったです。

    引越しの関係で、四谷大塚の直営校に一時期通った事も有るのですが、塾の前に映像を観ると、何となく分かった気になってしまい、実は理解してない事が多かったです。また、無駄に塾の時間が長く、高速基礎マスターなど、要らないと思う事も多かったです。
    四谷の衰退は、映像授業による怠慢からの教師陣の授業の質の悪さ。
    拘束時間の長さからの、自宅学習の少なさや、子供の余力の無さ。
    だと私は感じました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す