最終更新:

2816
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7469873】 投稿者: 大雑把  (ID:6X5K7VRzJVk) 投稿日時:2024年 05月 12日 18:16

    直営三割説は御三家には当てはまらないのではないかな。
    早稲アカは最後の半年は四谷の週テストを任意にしている。優秀勢ほど受けないから四谷の実績にはならない。
    都内難関校の実績の大半は直営だと思うよ。
    なお、ラサールとか九州の中学はエイシンなど提携塾がほとんど。
    予習シリーズをデイリーサピックスより難しくしたから、今後、直営比率は高くなると思うよ。

  2. 【7469905】 投稿者: 直営校の実績  (ID:lJ62.GE1ZZ6) 投稿日時:2024年 05月 12日 19:13

    いえいえ、直営校の実績が公表の3割というのは都内最難関校の話です。校舎数・生徒数が少ないので、合格者数が少なくて当然です。アバウトに書きますが、筑駒だと39名→10名強、開成だと123名→40名弱です。それでも中心部のみに校舎が有るので、郊外にも多くの校舎が有る早稲アカ・日能研と比較したら、1校舎平均は悪くないです。

    早稲アカの数字は推測ですが、早稲アカ全体の合格者数の内、6割が四谷大塚にもカウントされているようです。残り4割はNNのみ受講や予習シリーズも四谷大塚テストも受けていない生徒です。

    息子は6年生から早稲アカですが、授業で予習シリーズは使わず四谷大塚テストも受けていないので、四谷大塚の実績には含まれていないと思っています。

  3. 【7469908】 投稿者: YとW  (ID:VReBk4yQgD6) 投稿日時:2024年 05月 12日 19:25

    Yの方はWに気を使ってるけど、Wの方はYのことなんてこれっぽっちも気にしてない感じですね。名前が早稲田、というのもなんかねえ。大学は国立目指してるんで。

  4. 【7469917】 投稿者: ぽん吉  (ID:YP1IthT6HhQ) 投稿日時:2024年 05月 12日 19:46

    内容が全然ズレてて恐縮ですけど
    某校舎ではαクラスが無くなっちゃいましたね。
    Aクラスを削るのではなくαを無くすあたり、
    何か嫌な予感がしますね…

    生徒数が減ってきていることも一因でしょうか???

  5. 【7469922】 投稿者: もともと  (ID:VJZrjML5Uzc) 投稿日時:2024年 05月 12日 19:50

    4だか5クラスの場合はアルファありません。

  6. 【7469925】 投稿者: わざわざ  (ID:rzOpt9AJq2Y) 投稿日時:2024年 05月 12日 19:51

    ここに書き込むことに悪意を感じるのは気のせいか

  7. 【7469926】 投稿者: 早稲アカのお陰で  (ID:A0cW4j4Hdgw) 投稿日時:2024年 05月 12日 19:53

    四谷が覚醒したのかも。
    最後の半年引き上げて四谷に数字付けないとか、NN勧誘とか仁義なき戦いを挑まれたから、提携に気を遣ってる場合ではないことに気付いたのではないかな。
    難易度アップと提携塾に提供されないオンライン教材の強化など直営、純化が進んでる。提携塾は堪らない。

  8. 【7469935】 投稿者: 少子化  (ID:49g2M2IQVDk) 投稿日時:2024年 05月 12日 20:09

    単に少子化の影響だと思います。

    調査会社によると、今の中学受験者数は平均から下位への拡大で、上位校への受験者数減をカバーしている状態だそうです。

    近年、散見される合格枠の減少や共学化もそれらへの対応で、そろそろ顕在化して来ているのでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す