- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サピまま (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55
新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 48 / 353
-
【7093738】 投稿者: 5年生も (ID:9.gdROZyhKo) 投稿日時:2023年 02月 01日 05:28
四谷の新5年の組分け受験者は、前回9600人くらいだったのが、10883人まで増えていました。サピックスへの転塾少なかったのかも。カリキュラム変更により、算数の進度の差は小さいから、サピックスへの転塾を急がなくなったのかもしれません。
-
【7093872】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:EC3yvsPK4wM) 投稿日時:2023年 02月 01日 09:07
> サピックスの教材が1番良いと知り合いの家庭教師に聞いたので
誰にとって、一番いいのかが、問題だ。
塾生が8K に膨れ上がる過程で、カテキョ業界はバブッた感がある。マッチングサイトでは、希望時給 3,500円と提示していた講師さんたちが、皆さん、しれっと 6,000円に改定されているww。供給が限られているマーケットで、需給が締まってくると、引き受ける生徒の選別が始まり、勉強イヤイヤ児を受けるフリーランスがいなくなり、、、派遣会社に探しに行かれるわけだが、、、直募マーケットが上昇すれば、(マージンを確保しなければならない)センターさんで講師調達難が起きているのではないかと心配になる、、、行きつくところは、ただのオッサン、オバちゃんが(学生でない)グレード認定されて派遣され、需給の均衡点が形成されている??? -
【7093876】 投稿者: やっぱり (ID:gbI7ziTS/ks) 投稿日時:2023年 02月 01日 09:11
共働きが増えているからね。
-
-
【7093926】 投稿者: 論点終了 (ID:9.gdROZyhKo) 投稿日時:2023年 02月 01日 10:04
専業主婦減少は背景としてありますが、最近の出来事ではないので、生徒数減少の直接原因にはならないかもよ。
-
-
【7093936】 投稿者: 国語70 (ID:Zks0Nuv34Bw) 投稿日時:2023年 02月 01日 10:20
> サピックスの教材が1番良いと知り合いの家庭教師に聞いたので
いちばんやってはいけいない例。
誰にとっても良い教材なんてものはないんですよ。
お子様がどこの塾でも余裕で難関校行けるレベルの家庭にあっているのがサピックスの教材です。お子様がそうでない場合は親子で必死にしがみついてくださいね。振り落とされたら悲惨な教材になります。 -
-
【7094037】 投稿者: となると (ID:KCghAUf.C7k) 投稿日時:2023年 02月 01日 11:46
合格実績は変わらないが、最上位ではない層が手厚い塾に移ったか、早稲アカに流れたか。早稲アカは手厚いわけではないし、予シリがカリキュラム早くなったから移るというのもなさそう。単に中間か下位が減っただけなのかも
-
-
【7094353】 投稿者: 論点終了 (ID:9.gdROZyhKo) 投稿日時:2023年 02月 01日 15:20
>最上位ではない層が手厚い塾に移ったか
それは多数説かもよ。
教育ママが多い文京区には、そのタイプの塾の支持が高いと聞く。その傾向が広がっているのかもしれません。
ガチ塾かつ手厚いイメージの希とかエルカミノとかもあるし。
本来は集団授業でしっかり理解して自走するのがベストなんだろうけど、なにせ小学生ですからね。保護者も本人も手厚さ求めるかもよ。 -
【7095238】 投稿者: 意味不明 (ID:Zks0Nuv34Bw) 投稿日時:2023年 02月 02日 08:48
サピックスへ転塾なんて情弱のやることでしょ
四谷↑
早稲アカ↑
サピックス↓
これが今の現実。
SKIPリンク
現在のページ: 48 / 353