- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サピまま (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55
新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。
SKIPリンク
現在のページ: 88 / 353
-
【7223260】 投稿者: 言い過ぎ (ID:gi37KfXKNEo) 投稿日時:2023年 05月 28日 13:56
>地頭いい子の努力は半端ないです。
それも言い過ぎですね。
地頭のいい子は基本的にいい子が多いので、しっかり勉強する子がいるだけです。
全部ではない。
そして、中学受験、東大受験などぐらいであれば、そんなに努力しなくても楽に合格しますよ。
中学受験が必須、と考えるのは子供の出来がそれほどよくないから親が心配になるからのことが多いと思います。
でも、実際には出来る子はそんなにやらなくてもいいのです。
ベットからアルファに上がって、「すごく勉強しているように見える」のは、単に出来るからです。
勉強してもしなくても、出来る子は出来ちゃうが実相です。
もっと難しい受験なら、地頭のいい子でももっと勉強しなければならないのですが。。。 -
【7223267】 投稿者: なぜ努力を否定するのか (ID:TjqozLq18aY) 投稿日時:2023年 05月 28日 14:04
テストで1位の子はキープするために、1位以外の子は少しでも順位を上げるために頑張っていますよ。
単純にアルワンの子とベット下位の子の勉強時間を比較すれば前者の方が長いでしょ。親がガミガミ言う必要はありませんが、それと努力は関係ない。
下の方のクラスは授業中も居眠りや内職の子がいる、アルワンはうるさいしそんな暇ないと言っています。 -
【7223274】 投稿者: その通りです (ID:iFl91NhN0wc) 投稿日時:2023年 05月 28日 14:13
熱意や努力必須とか言ってる人には、その感覚は理解できないと思います。
だから大変な思いをして頑張っておられるんでしょう。それを否定されることは、自分自身の熱意や努力をも否定されたように感じてしまうのでしょうね。
でも、できる子というのはどこの塾にもいるもので、そうした子は、親が鼻息荒くしなくても自然と合格するものです。
そもそも文字の一番大きな合格実績に入れる子はサピの中でも上位1割程度にすぎないのに、サピにいるだけでその一員になった気になって他塾の実績にケチつけたり、勝った気になってる人がいるのは本当に滑稽。
中堅校専門塾なんて揶揄される日能研からだって、例えば毎年筑駒合格者出てるわけですよ。
熱意や努力、サピブーストを以てしても、9割の子たちは、他塾の優秀児に敵わないのが現実です。 -
-
【7223283】 投稿者: 地頭の良い子を羨む前に (ID:4rr6kwD84p.) 投稿日時:2023年 05月 28日 14:27
親、特に母親の学歴はどうでしょう?
子どもの頭は母親次第ですからね。
自分はそこそこレベルなのに、それを棚に上げて子どもに過大な要求をする母親。一歩間違えれば児童虐待レベルの教育、いや、凶育、狂育をする母親。
大学のインカレサークルで知り合った旦那は東大、早慶なのに、自分は○妻や共○レベルでは仕方ありません。 -
-
【7223298】 投稿者: 本当に? (ID:kcFCw/Ez8zE) 投稿日時:2023年 05月 28日 14:48
>単純にアルワンの子とベット下位の子の勉強時間を比較すれば前者の方が長いでしょ。
書き込みからするとアルワン児とベット下位児の二人のご経験がおありのようですが、本当にそうでした?
うちも成績の離れた二人がいますが、成績が良いほうが明らかに勉強時間少なかったです。集中力があり、つまずくことも少なく、短い時間で密度の濃い勉強ができていたからだと思います。努力してないのとは違いますけどね。 -
-
【7223307】 投稿者: 努力の経験値 (ID:B4QWHmVGIrw) 投稿日時:2023年 05月 28日 15:02
なんでも地頭のせいにするのはなんでしょうね。もちろん地頭がないとアルワンも開成も難しいですが、みんな努力はしてますよ。東大行ったって進振りや資格試験などで努力して勉強します。
ご自身に経験がないから、努力の意味がわからず遺伝のせいにしているんですかね。遺伝要因だけでなく環境要因も重要なのに、そもそもその環境というのが理解できないとかかな。 -
-
【7223312】 投稿者: 横 (ID:odlN004NBiQ) 投稿日時:2023年 05月 28日 15:06
地頭と努力で勝負すれば地頭が勝つのが中受の世界。親の必死のサポートより地頭、そういう世界です。
ですが、塾に丸投げしているようでは、それ以前の問題ですよ。
サピックスでも6年になれば自走です。塾からもそう指示されます。親は頑張って勉強を見るのではなくて、頑張って自走できる環境を整えるんですよ。 -
【7223326】 投稿者: その通り (ID:YyBPEfKeX1w) 投稿日時:2023年 05月 28日 15:21
中学受験までは母親のDNAが優勢、
その後大人への移行期では父母両方のDNAで成長していくように見えます。
開成他行けてもT大現役合格率は約3割です。
青年期の逆転劇は一貫校において判例多数。
親はMやF除き御三家(東京·神奈川)を代表とするS60以上に行ければ、中学受験においてのグリーンには乗ったととらえましょう。
誰でも努力すれば百メートル走10秒で走れるわけないことを親は冷静に理解しないと。
SKIPリンク
現在のページ: 88 / 353