最終更新:

2816
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7223331】 投稿者: あらー  (ID:6R5XM5.qAK2) 投稿日時:2023年 05月 28日 15:24

    成績上位者は一部の天才児を除いて努力は当たり前なんですよ。
    でも親があれやれこれやれって高い目標をちらつかせるのは違うでしょうって話なのでは?
    難関合格が困難な子供に勉強スケジュール管理したり、目標のための演習を選択、指示したり…
    そうでないなら別に良いと思うけど、のめり込みすぎは2月の悲劇を生む可能性がありますよ。
    親がまるで主役のような動きを見せるのは違うと思いますね。
    サピックスの講師の言う通り、徐々に手を離すべきと思いますね。

  2. 【7225149】 投稿者: あぁ  (ID:PXVHxQ7edFM) 投稿日時:2023年 05月 30日 14:02

    親は、コーチではなくマネージャーに‥ってあれですね。

    マネージャーになるためには、
    塾のカリキュラム理解(テストと授業の関係、なぜこのカリキュラム?みたいな話含めて)
    他にも、子どもの学習状況や、メンタル状況の理解
    いろいろなイップットをした上で、スケジュールに落とし込み、理解度に合わせて軌道修正が必要。

    それを子がいずれかのタイミングで自走することをイメージしながら先ずは親主導で‥って、なかなか高度。
    プリント整理が、仕事をしているから無理ー
    とか、言っている時点で‥厳しいと常々思ってます。

  3. 【7225349】 投稿者: マネージャー  (ID:9k5RdPQESBM) 投稿日時:2023年 05月 30日 18:00

    同僚で息子を御三家に入れたのが居たけど、さっさと定時で帰って、ガッツリ教えて居たそうだよ。
    結局、プリント整理オバさんを「マネージャー」と呼んで、気分良くさせる作戦だと思うよ。サピ以外だと「マネージャー」要らないからね。
    定食屋の親父に対して「大将」とか、用心棒に対して「先生」とか、昔からの定番ですよ。

  4. 【7225354】 投稿者: 横  (ID:9yGsKE4IKlg) 投稿日時:2023年 05月 30日 18:03

    そこまでやってる家庭は少数では。
    個人的には時間と空間を整えることだと思っています。
    時間→早寝早起きの環境を整える。朝起こすこと、夜寝せること。食事の準備、お風呂の準備など。
    空間→リビング学習だとすれば、当たり前ですが勉強中はテレビはつけないなど他の人間は静かにすること、など。

    学習面でやっていることは
    ・丸付け
    ・間違った問題を消しゴムで消す
    ・テキストを順番に保存する

    サピックス特有の親の負担と言ったらテキストの保存くらいでしょうか。サピックスのテキストはバラけているから。
    しかし、サピックスだから大変、ということでは無いでしょう。やるべきことをやれば、どこの塾でも親の負担は同じくらいでは。

  5. 【7225361】 投稿者: 6年アルファは自走がベースです  (ID:VE4k/C1giVY) 投稿日時:2023年 05月 30日 18:11

    4年はともかく(5年生はグレー)、サピックスの6年アルファだと基本自走です。親が6年でがっつり教えてました、なんていう状況だと、アルファを維持するのも厳しいと思いますよ。

    自走できるけど、一応親が見ているとか。親がいなくても基本問題無いけど見ているとか。
    自走できるけど、一応家庭教師が見ているとか。家庭教師がいなくても基本問題無いけど見ているとか。
    そういう状況なら有り得ますが。

    親が見ていないと、家庭教師が見ていないと、勉強が成立しないレベルでは、6年のアルファはとてもとても務まりません。

  6. 【7226247】 投稿者: それって  (ID:GVv7l.ap8hM) 投稿日時:2023年 05月 31日 16:21

    男子でも女子でも共通?

  7. 【7226325】 投稿者: なんだかね  (ID:quYMDXf3Gl2) 投稿日時:2023年 05月 31日 17:33

    昨年の6年生のテストの集計サイトやっていたブログ主さんのところは親が頑張って教えていたらしいよ。

    サピックスから御三家へ 「サピックス小学部に聞いた」記事における発言に異議あり

    で検索してみると出てくる。

  8. 【7226354】 投稿者: サピックス的には  (ID:3TXUoo41gks) 投稿日時:2023年 05月 31日 17:49

    サピックスからは「5年生以降、親は徐々に手を離すように」と指示が出ます。
    塾の指示に従わない自由は各家庭にもちろんありますが、6年生でも親が勉強を見る、というのは少なくともサピックスの公式見解ではないと思いますよ。

    地頭がとても良ければ、どんなに適当な状態でもそれで難関校に合格できてしまうのが中学受験ですが、一般的に言えば、6年生にもなって親が見てあげないと勉強できないような状態では、難関校合格は厳しいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す