最終更新:

1476
Comment

【7100253】4年アルファの広場【2023年度】

投稿者: sapisapix   (ID:YG3j/.37wQ2) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:26

一年間よろしくお願いします。
有益な場にしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 156 / 185

  1. 【7344935】 投稿者: 2周目下の子4年  (ID:uEjnVcTCprI) 投稿日時:2023年 11月 22日 18:09

    正解は無いけど。
    今考えると5年までは続けても良いかもと思う。
    6年の勉強の忙しさー5年の勉強の忙しさ>全ての習い事

  2. 【7345011】 投稿者: 両立  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2023年 11月 22日 21:05

    習い事については、主にSAPIXの6年生の夏休み以降に時間的に被るものから徐々に整理していきましたが、結局サイエンス倶楽部とグリムスクール、ロボット教室は1月を除き、最後まで続けていました。

    6年生の途中で辞めたのは、SSや土特と時間が被ったそろあんと速読教室、体操教室です。4年生で辞めたのはピアノのみです。

    ピアノやヴァイオリンは、本格的にやっていると悩むところですが、時間が被らず、本人が望むのであれば、6年生の夏休み前までは引っ張れると思います。

    余談ですが、中学では学校が少し遠く、鉄緑会もあるので、サイエンス倶楽部のみを続けています。

  3. 【7345028】 投稿者: 現役&終了組  (ID:WrArYr8q9ME) 投稿日時:2023年 11月 22日 21:32

    100%本人に判断させていましたが、スタートダッシュすればするほどテストで有利になるのに味を占めて習い事を全てやめて意欲的に勉強頑張るようになりました。

  4. 【7345094】 投稿者: 2人目  (ID:3PB8VmPGJfM) 投稿日時:2023年 11月 22日 23:16

    上の子は六年生の夏休み前までピアノを続けました。
    夏休み以降はスケジュールが厳しかったけれど、それまではサピも週3日なので、時間の余裕はあると思います。

  5. 【7345335】 投稿者: 習い事  (ID:2tdyFl7XIK.) 投稿日時:2023年 11月 23日 11:48

    皆さん回答ありがとうございます!とりあえず5年生までは習い事続けていきたいと思います。それにしても6年生今から想像するだけで恐ろしいですね。。。

  6. 【7351428】 投稿者: ノートの取り方  (ID:qot/HcePhWc) 投稿日時:2023年 12月 02日 15:43

    前回の保護者会で、理科の先生と立ち話をしたところ5年からはノートを取らないと何にもならないと言われました
    今はテキストにちょろちょろっと書き込んでくるだけで、理解が浅い単元の動画を見せてもボーッと見てるだけ メモを取りません
    ノートの取り方がわかってないんだなと思うのですが、忙しくてノートの取り方を教える事ができていません
    アルファベットクラスのお友達が授業でノートの指導が始まったと言っていたのですが、アルファはそういう指導はないのでしょうか
    最近、アルファクラスがうるさい子達で崩壊気味のようで、とても困っていることもあり、ノートの取り方など基本的なことも教わりたく、下のクラスにしてもらおうかなと思い始めました(そんなことできるか分かりませんが)
    皆さんは授業ノートバッチリですか?

  7. 【7351506】 投稿者: 通りすがり  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2023年 12月 02日 18:28

    うちの子が卒業した校舎も、アル1-2とアル3-4では騒々しさがかなり違ったようで、特に4年生くらいだと、そこそこ弾けていて、教室は結構騒々しかったようです。

    とは言え、余りに酷いとその内に講師から指導が入りますし、新学年組分けテスト等を経て、だんだんと受験モードに近づいて行きますので、そのうち子供達も落ち着いてくると思います。

    漢字練習帳以外はSAPIXのノートを使っていたそうで、取り方はノートの裏表紙に書かれていることを参考に、板書を写していた感じだったようです。社会は書き取る量が多いので、結構大変だったみたいです。国語はノートを提出したりもするので、書かざるを得なくなります。

    一つのやり方ですが、気になる教科の講義がどんな感じの内容だったかを、テキストとノートを見ながら15分で簡単に他人に教えるという学習法があります。上手くおだててでも、続けられれば大きく成績が上がりますので、ご検討されてみると良いる良いかも知れません。

  8. 【7351861】 投稿者: 毎年  (ID:q9vmLimzCuE) 投稿日時:2023年 12月 03日 10:38

    四年生くらいは騒がしいものなんですね
    うちの校舎はアルファ1、2にいる子がうるさくて 保護者会でも注意があったんですが、全体へのご注意だと効果がなくて

    ノートに書き方のコツが書かれているんですね
    恥ずかしながら気づいておりませんでした 早速見てみます
    先生のお話を聞きながら要点をまとめるというのがまだ難しいようなんですが、冬休みの間に教えないとダメかな
    塾の先生のお話って面白くて聞きやすいので、聞いているだけで分かった気になっちゃいますよね
    聞いてるだけじゃ覚えられないからメモ取らないとダメだよと話してみます また授業形式のアウトプットも試します

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す