- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: アドバイス下さい (ID:LT7ppBdW71c) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:01
2024年受験男子です。
皆さんの受験体験を拝見し、
・チャレンジ校、実力相応校で合格できているケース
・一方で、実力相応校で不合格となるケース
様々あるなと感じました。
息子は本番に弱そうなので、今のうちから心がけておきたく。
経験者の方、何が上手くいったのか、何が駄目だったのか。
当日までの持っていき方、当日の心構えなど、合否を分けたポイントを教えてもらえないでしょうか。
-
【7110336】 投稿者: まあ (ID:SRP2GxdF.MI) 投稿日時:2023年 02月 11日 13:32
2日の指定校に受かっているならお子様を褒めてあげてください。凄いことですよ。
それと、サピックス偏差値で67ですから、偏差値的にはプラス1。
レベルは違えど、プラス1偏差値(もちろん合格率は80%以上だと思いますが)から涙を飲んでいるサピ生は何十人(何百人)といると思いますので、あまり気を落とさずに。 -
【7110390】 投稿者: s68 (ID:sDu/O.6eZK.) 投稿日時:2023年 02月 11日 14:05
数年前ですが、我が家も同じようなケースで神奈川の2日校に通っています。地獄の釜さんは開成熱望だったのですね。私はどちらかというと筑駒に受かって欲しかった方なので開成落ちの辛さはさほど無く、私が気に入っていた2日校に通えることになり楽しみでした。それでも11日招集日後サピックスを訪ねた時は泣きそうになりましたけどね。2日校に何も思い入れがないと辛いですよね。でも通うのはお子さんだからあまり落ち込まないであげてください。お子さんがこんな学校。。って思ってしまうと学校生活も面白くなくなります。よく周りを見渡すと元気に学校に通ってくれるだけで幸せですよ。晴れやかな気持ちで入学式を迎えられることを心からお祈りしております。
-
【7110399】 投稿者: L (ID:KorIYQDfsW2) 投稿日時:2023年 02月 11日 14:10
おっしゃりたいことは分かりますが中学入試は通過点なのでその結果で鬼の首を取ったように結果の悪かった人に結果が全てだとマウントするのも違う気がしているんですよ。そうしたくないというか、そうはできないという気持ちがあります。
中学受験というプロジェクトのプロセスにおいて高いパフォーマンスを出していたことも事実ですしね。目標未達の原因には(必要があれば)向き合うべきでしょうけど。 -
-
【7110416】 投稿者: 信じる者は救われる (ID:4/qtdl1DwCU) 投稿日時:2023年 02月 11日 14:20
数年前に受験
サピックスを信じて実力をつける事でしょうね
過去問9月からで大丈夫って言われ、え~って思いましたが、大丈夫でした。
好不調ありますが、受験日に最高頂にもっていけるといいですね。
前受け校をどうするか?も子どもの性格に合わせて決めた方が良いと思います。
埼玉受験⇒千葉⇒本番が多いかも知れませんが、我が家は子どもの性格を考えて埼玉は省きました。(性格上、埼玉あると間延びしてダラ気たり、合格して油断しそうに感じた)
参考まで -
-
【7110447】 投稿者: 地獄の釜 (ID:k49hkCqMt62) 投稿日時:2023年 02月 11日 14:45
》1月前受け特待数十点オーバーで余裕合格、2月最難関対策無しで合格、ここまでお約束の練習。
って書かれてますけど、この文章の書き方で1月前受けも2月最難関も合格されたのでは無いの?入力ミスだとしてもチョット分かり辛い。
もしかしたら、そう言う所が遺伝された?
書き間違えていました。
2月最難関対策無しで合格…なら、なんとおめでたい話ですよね。
2月最難関合格→✕
千葉最難関合格→○
です。
ご指摘の通り、こうした細部の詰めの甘さが我が子に遺伝したのだとしたら、子に申し訳ないとの思いでいっぱいです。
こんな結果になるなら、もっともっと遊ばせてあげれば良かった。
筑駒補講で夜遅くまで滞在なんてさせず、早く帰宅させてもっと寝かせたかった。
休日に算オリで「頑張ったね!」なんて労いあう親子時間より、子どもらしいお出かけでもさせてあげれば良かった。
後悔しかないです。 -
-
【7110453】 投稿者: サイレントマジョリティ (ID:NQJzCQvLups) 投稿日時:2023年 02月 11日 14:51
掲示板に書き込んでおいてなんなのですが。。
書籍やネットの情報をそのまま鵜呑みにしないこと。
入塾後半年で立ち位置がおおよそ決まる、とか
6年になったら偏差値が下がることはあれど上がることは稀だ、とか
サピは冷たい塾だ(面倒見が悪い)、とか
中学受験は親が9割、とか
御三家(東大)に受かる子は勉強しなさいと言われた事がほとんどない、とか -
-
【7110497】 投稿者: 名無し (ID:p4IwvXMLIVk) 投稿日時:2023年 02月 11日 15:26
中学受験を攻略するには、学力とは別の何かが必要かも知れませんね。平常心とか。また最難関向けの性格もあるとは思います。
しかし、タイムパフォーマンスの観点から問題の取捨選択を即座に判断し、俯瞰的戦略で答案作成するなんて、子供にはまず無理です。それゆえまさかが起こるのでしょう。そもそも小学生にそんな能力を求めること自体ナンセンスです。
まさかを食らった際は、ギャンブル要素の強い低質な選抜試験だったと割り切るのも一手です。 -
【7110519】 投稿者: ささ (ID:aTx5fzFkabI) 投稿日時:2023年 02月 11日 15:44
> タイムパフォーマンスの観点から問題の取捨選択を即座に判断し、俯瞰的戦略で答案作成するなんて、子供にはまず無理です。
まさにそれが大切だと思います。
過去問10年分をやりこむと、その学校の出題傾向を身体で覚えられ、問題の取捨選択や解く順番、時間配分などができるようになります。多分うちはそれで合格したような気がしています。
ただし、過去10年同じだった傾向が今年も通用するかはわかりませんが。