最終更新:

1067
Comment

【7254730】サピは渋渋と桜蔭どちらを推すのか

投稿者: ミライ   (ID:NbZYe9JUVuE) 投稿日時:2023年 07月 03日 18:16

女子渋渋の偏差値が桜蔭に並び、単純にこれまでの流れからすれば数年内には追い抜くことになりそうです。

サピックスとしては桜蔭に通い鉄緑へ行ってしまう子よりも、渋渋へ進学して代ゼミに通ってくれる可能性がある生徒の方が嬉しいのでしょうか。

塾としては渋渋よりも桜蔭は対策する講師の負担が大きいですし。

もともと渋谷や広尾を推していたサピもここまでになるとは予想していなかったかもしれませんが、今後はどちらを推すのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 121 / 134

  1. 【7389524】 投稿者: 気が早いね  (ID:Mbyb3mHiTbw) 投稿日時:2024年 01月 24日 22:29

    2月の入試結果が反映されるのは3月。
    どうなるかな?

    ■ 渋渋男子 2/1
    志願者(前年比) → 公開偏(前年比)
    2013 159名▼11% → S53±0
    2014 128名▼19% → S54△1
    2015 131名△02% → S54±0
    2016 196名△50% → S55△1
    2017 186名▼05% → S55±0
    2018 178名▼04% → S57△2
    2019 178名±00% → S57±0
    2020 134名▼25% → S58△1
    2021 130名▼03% → S58±0
    2022 148名△14% → S59△1
    2023 163名△10% → S59±0
    2024 156名△38%(1/19) → S??

    ■ 渋渋女子 2/1
    志願者(前年比) → 公開偏(前年比)
    2013 296名△03% → S57±0
    2014 275名▼07% → S57±0
    2015 354名△29% → S57±0
    2016 286名▼19% → S58△1
    2017 271名▼05% → S59△1
    2018 264名▼03% → S59±0
    2019 285名△08% → S60△1
    2020 266名▼07% → S60±0
    2021 254名▼05% → S60±0
    2022 303名△19% → S62△2
    2023 283名▼03% → S62±0
    2023 180名▼15% (1/19) → S??

  2. 【7389541】 投稿者: 結果は  (ID:QA7A5IcNfZA) 投稿日時:2024年 01月 24日 22:41

    2023 現役
    東大国医合格率 早慶進学率
     渋渋 20.4% 20.9%
     JG 14.0% 25.2%
     筑附 13.2% 18.2%
     雙葉 12.0% 24.9%
     豊島 11.7% 17.5%
     洗足 10.5% 28.4%
     白百 06.3% 23.3%
     吉祥 03.7% 14.0%
     鴎友 03.5% 19.7%
     頌栄 02.6% 38.5%
     お茶 01.7% 15.0%

  3. 【7389542】 投稿者: それは  (ID:nQie.MwrIbo) 投稿日時:2024年 01月 24日 22:41

    >80%偏差値ならそもそもその学校に入学しないケースが多い。

    学校によるのでは。
    あと最新の50%だと、海城は+1でS55、渋渋は−1でS56になってますね。

  4. 【7389565】 投稿者: そんなのは  (ID:PvIqia9HkjQ) 投稿日時:2024年 01月 24日 23:08

    80%偏差値ならそもそもその学校に入学しないケースが多い

    学校によるでしょ
    第1志望ではない併願校はその通りだが

  5. 【7389733】 投稿者: 日程  (ID:AdrtgPrrEPc) 投稿日時:2024年 01月 25日 09:07

    日程的に後半の方は、歩留まりも良いはずなので50%偏差値がその回での進学者層と考えてよいのでは。
    2/1.2/2入試は50%偏差値での合格者からも辞退は出そうなので少し差し引いたほうが良いかもしれないけれど。

    それでいくと渋渋は59、豊島は58あたりがメイン進学者層?

    渋渋は3回の入試それぞれ59/61/61
    豊島は3回の入試それぞれ57/60/60
    慶應中等部60

    筑附59
    桜蔭58
    慶應湘南58
    女子学院57
    早実56

    ふたば54

  6. 【7389740】 投稿者: 歩留まりは  (ID:5y4KSeOSvpE) 投稿日時:2024年 01月 25日 09:17

    1日>5日>>2日では?
    1日は抜けるのは慶應と筑附、小石川くらい。
    5日は桜蔭、JGの補欠
    2日は上記に加えて桜蔭、JG

  7. 【7389813】 投稿者: 車やブランドで考えてもらえばいい  (ID:4ts/HuhwT4E) 投稿日時:2024年 01月 25日 10:36

    ベンツとかクラウンとか、金が有り余ってる車に興味無いおじいちゃんが買う車は、年収1000万層も買ってるが、年収数十億層も買ってる。これが伝統校、麻布、武蔵とか。
    アウディとかボルボとかは、ベンツ、BMと目を皿のようにして比較して、頑張って買っちゃう系のタワマン成金が多い。年収1000万~2000万のスコープにはいるが、年収億超えはいない。新興校。

  8. 【7389889】 投稿者: 日程  (ID:bpdck2atEY6) 投稿日時:2024年 01月 25日 11:54

    そうね、2日入試はまだ1日の結果が出ていないので歩留まり悪いと思う。3日以降は良いと思いますよ。

    私の感覚では歩留まりの良さは
    3-5日>1日>>2日>>>>1月 かな
    さらに、入試問題の傾向が特殊だったり、調査書が必要だったりいろいろ手のかかる学校は気軽には受けられないから歩留まりは良い。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す