最終更新:

1067
Comment

【7254730】サピは渋渋と桜蔭どちらを推すのか

投稿者: ミライ   (ID:NbZYe9JUVuE) 投稿日時:2023年 07月 03日 18:16

女子渋渋の偏差値が桜蔭に並び、単純にこれまでの流れからすれば数年内には追い抜くことになりそうです。

サピックスとしては桜蔭に通い鉄緑へ行ってしまう子よりも、渋渋へ進学して代ゼミに通ってくれる可能性がある生徒の方が嬉しいのでしょうか。

塾としては渋渋よりも桜蔭は対策する講師の負担が大きいですし。

もともと渋谷や広尾を推していたサピもここまでになるとは予想していなかったかもしれませんが、今後はどちらを推すのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 39 / 134

  1. 【7270146】 投稿者: 武蔵と広尾女子  (ID:xAewbDvOTFg) 投稿日時:2023年 07月 24日 16:46

    偏差値も受験者も10年前よりかなり伸びてますね。
    人気ありますね。

  2. 【7270170】 投稿者: うん  (ID:SS0l1tkyyHg) 投稿日時:2023年 07月 24日 17:36

    武蔵は一時期落ち込んだのが復活しつつありますよね。
    広尾はまあ新興の扱いだから伸びたというか、順調にスタートしたという感じですね。

  3. 【7270185】 投稿者: またまた無意味なデータの羅列  (ID:g6EX5XuMuO6) 投稿日時:2023年 07月 24日 18:14

    大学合格実績に関係するのは、どう考えても、入学者の偏差値で、それに関係するのは合格者の偏差値だけであり、不合格者の偏差値は関係ないですよね?
    受験者(=合格者+不合格者)の偏差値ではなく、合格者の偏差値だけが関係しますよね。

    受験者が多い偏差値は多少関係していそう、と言いながら、どう関係するかの説明はまったく無く、2行目以降では合格者の偏差値の話しかしていませんよね。
    何が言いたいのでしょうか。

    その羅列したデータから何が言えるのですか?
    1日のS54, S56, S58, S66, S68という一部の偏差値の合格者数だけ比較して何の意味があるの?
    5つの中でS54が一番多いからレベルが低いと言いたいのですか?
    全体の中でS60以上が何割、とか、そういう比較をしないと意味ないと思いますけど。

  4. 【7270195】 投稿者: うーん  (ID:g6EX5XuMuO6) 投稿日時:2023年 07月 24日 18:24

    単純に受験者数だけで人気は測れないと思います。
    本当はA校に行きたいけれど、合格可能性が低いから、より合格可能性が高いB校を受験するということもあり得るので。

    偏差値(=合格しにくさ)が同程度の学校どうしなら、同一受験日の受験者数で人気を測れると思います。
    渋渋と桜蔭は偏差値が同程度だから、2/1の受験者数が多い桜蔭の方が人気があるんじゃないですか。

  5. 【7270269】 投稿者: 仮定  (ID:59NMBKy7qVs) 投稿日時:2023年 07月 24日 20:15

    1日渋渋女子と桜蔭で偏差値が同程度なので、人数を合わせると、こんな感じですかね。

    1日渋渋女子の合格者数が、桜蔭と同程度(290名)になると、受験生全員が合格になるので、1日渋渋女子は偏差値測定不能(つまりSAPIX偏差値30台)。

    桜蔭の合格者数が、1日渋渋女子と同程度(70名)になると、現在の合格者の上位4分の1ぐらいしか合格しないので、桜蔭はSAPIX偏差値65以上になる。

  6. 【7270301】 投稿者: そのタラレバに意味あるの?  (ID:g6EX5XuMuO6) 投稿日時:2023年 07月 24日 20:57

    渋渋の募集人数を増やしたら、これまでは合格不可能と諦めていた人で受験する人も出てくるだろうから、S30までは下がらないんじゃないですか。
    S50ぐらいは行きそうな気がしますけど。

    桜蔭の募集人数を70人まで減らしたら、難易度が上がりすぎて受験者は減るでしょうね。
    1学年70人では気の合う友達がたくさんできないかもと思って志望をやめる人も出てきそうです。

    で、こういうタラレバって意味ありますか?
    そんなに募集人数を変えたら、もはや別の学校ですよね。

  7. 【7270320】 投稿者: それは  (ID:xAewbDvOTFg) 投稿日時:2023年 07月 24日 21:26

    5日渋渋女子の受験者はS56が一番多く、S56の合格率は10%でS68の合格率は100%だけど合格者の数はS56の方が多く、80%偏差値のS64よりも合格者は多いです。
    5日渋渋女子合格者数の多い順では
    S66>S56>S64>S54=S58=S60=S62=S68=S70
    S66とS56の差は大きくはないです。

    もちろん不合格者の偏差値は関係ないですが、合格率が低くても受験者が多い偏差値には合格者がそれなりにいるので、多少関係しているのではと個人的には思いました。

    >5つの中でS54が一番多いからレベルが低いと言いたいのですか?

    違います。
    S54>S56=S58=S66=S68と書いたのは、
    難易度が高く合格率が低くても受験者が多いと、100%のS68と合格者の人数が同じだったり多くなったりしているという意図で書きました。

  8. 【7270339】 投稿者: 見るに耐えない  (ID:4CfjIphMDag) 投稿日時:2023年 07月 24日 22:10

    桜蔭信者は見苦しいね。

    学校は偏差値が全てじゃないし、偏差値が低くてもいいじゃん。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す