- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 6年アルファの広場 (ID:XtpoC/yHAvw) 投稿日時:2024年 02月 09日 19:05
新6年生スタートです。
有益な情報交換が出来ればと思います。
皆様よろしくお願いします。
誹謗中傷は御遠慮下さい。
-
【7558208】 投稿者: 相談 (ID:30JcE1BvuQ.) 投稿日時:2024年 10月 24日 21:31
現状は土特もSSも渋幕、駒東該当クラスです。
-
【7558211】 投稿者: チャレンジしましょう (ID:6Q09wVyoVH.) 投稿日時:2024年 10月 24日 21:34
複数の学校を受けることができるのですから、例えば駒東→渋渋→筑駒→聖光と受けることもできます。
駒東や渋渋に関しての仕上がりが良い状態にまで来ているのなら、両校をお守り校的な扱いにして、最上位校にチャレンジすることをお奨めします。
2/1に開成を受けなければ選択肢が広がります。うちは広尾のISGと医サイをお守り校として受けましたが、頑張って午後校を入れることも可能です。
中学受験は6年の1-2月のみ、本人が頑張れて、チャレンジする意欲があるのなら、それを支えるが保護者の役割です。やるだけやってみることをお奨めします。 -
【7558222】 投稿者: 相談 (ID:TPFQiDIGAp6) 投稿日時:2024年 10月 24日 21:48
こちらからの希望ではなく、先生からの提案ですよ
-
-
【7558243】 投稿者: 土特 (ID:6V6MRBCwl.w) 投稿日時:2024年 10月 24日 22:07
土特の学校名は形式で、成績順に割り振り(志望校関係なく強制割り振り)じゃなかったでしたっけ?
記憶違いだったら、すみません。 -
-
【7558331】 投稿者: すぐに校舎に電話を。 (ID:elb5HavW7WU) 投稿日時:2024年 10月 25日 00:09
お子さんがそれだけスイッチが入っていて開成や筑駒に興味があるなら、SSと土特のコースを変えて、筑駒特訓(校舎にあれば)に参加してみてはどうでしょうか。
どうしてもご子息に合わなければ、冬休み前など頃合いを見て戻ればよいです。
息子はSS開成は本当に楽しかった、と言っていました。
クラスの雰囲気が合っていたようです。
>サピオの偏差値と過去問、そして入試は別物と考えたほうがいいのでしょうか。
講師に別物と言われました。SOの方が基本的・汎用的な問題が多いと思います。SOの偏差値が高値安定傾向となってきたということは、6年夏にエンジンがかかり、全体的にお子さんが仕上がってきて穴となる分野が減ってきた、ということかと。
>また今からでも最上位に対応して間に合うのでしょうか?
6年生では正月特訓・冬期講習もSSのコースで行われます。授業数はまだ3分の2~4分の3ほど残っていませんか?
サピから誘われたということは、残りのSS授業数で「いける」という判断だと思われます。
講師は点数や偏差値だけでなく、答案も見て、現状の得意不得意・間違うポイントや伸びしろも見ていました。
SS開成はサピの真骨頂です。しっかり対策してもらえます。
志望校変更した場合の過去問の進め方も相談できます。
また、もしも理社の方が算国より低いなら、ここからさらに伸びます。
>親としては、渋渋か駒東で充分でそこだけに集中して確実に合格する方がいいと思っております。
駒東に強いこだわりが無ければ、1月の渋幕・2月2日の渋渋をお守りに、1日開成、3日筑駒、も有りです。
今、志望校別でこれだけ仕上がっているなら、渋渋・渋幕とは相性が良いのだと思われます。
というわけで、個人的にはまだ間に合うと思いますが、志望変更するなら1日も早い方が得です。
校舎に電話して、担当講師に親御さんの不安に思うことを相談してください。
きちんと答えてくれます。
そして家族会議でお子さんの気持ちを聞きましょう。
スイッチが入ったからには、ここからは親はできる限り子どもの希望をかなえてあげたいものです。
筑駒に関して。
学校の担任の先生に「報告書を書いてもらうかもしれない」ということを、早めに伝えると良いです(先生もお忙しいので、少しでも負担が少ないように)。
実際のご記入は2学期の成績が出てからですが、出願〆切が早いので、冬休みになったら早めにいただけると安心です。
報告書をいただいてから(あるいは出願してから)、直前にやっぱり別の学校を受験することになっても、そんなのはよくあることです。
土特について。
校舎によるかもしれませんが、昨年度は以前のように偏差値による輪切りではなく、SS同様、土特も希望のコースに入り、変動しませんでした。
「SSで第一志望対策、土特で併願校対策」と言われ、セットのような扱いでした。
子の校舎では、昨年から試験的運用とのことで、偏差値によるコース変動は平常だけとなり、併願校対策がスムーズでした。 -
-
【7558634】 投稿者: 初耳 (ID:sj7TzpJMsWs) 投稿日時:2024年 10月 25日 11:26
>先生から最上位クラスの志望校変更、土特、SSを提案されました。
SSコースの誘導を初めて聞きました。SSの「渋幕・駒東コース」も初めて聞きました。
今年からそういう方針になったのであれば、終了組ではなく校舎の方に相談した方がいいと思います。 -
-
【7558679】 投稿者: 今年終了組 (ID:K3maGa6S2sQ) 投稿日時:2024年 10月 25日 12:50
名前のあがった開成、駒東、渋幕、筑駒のどれかに進学した今年終了組です。
うちも散々志望校は悩んだクチなので、偉そうなことは言えませんが…
1番大切なのはお子さんがどこに行きたいか、じゃないですか。
お子さんはどちらを希望してるのですか?
これまで学校説明会や文化祭などで実際に学校に訪問してると思います。そこで、『この学校に行きたい!』と思える学校はなかったですか。
入試の最後の最後の踏ん張りはその気持ちだと思います。
名前があがった学校はどこも素晴らしい学校です。
偏差値で決めるより、お子様が行きたいと思っている学校を受験された方が受験結果だけでなく、入学後も良い6年間が過ごせると思います。
もう本番まで半年もきりました…頑張ってください!応援してます。 -
【7558682】 投稿者: ありがとうございます (ID:AXLD.AuxPU2) 投稿日時:2024年 10月 25日 12:54
詳細なアドバイスありがとうございます。開成合格おめでとうございます。
合判SOは基礎的な問題が多く、筑駒、開成の過去問は全然解けなかったので、SOの合判がどこまで信頼できるのか、先生のご提案を鵜呑みにして、一喜一憂するより、地に足をつけた方がいいのか迷った次第です、、今年からみたいですが、土曜日に筑駒講座も無料でやってくれてるので、それにも参加してみながら、コースや志望を変えるかどうか息子と相談してみます。
この時期になるも親としては、どこに受かるかよりも、全落ちしないでほしい、という思いが強く、このタイミングでそのリスクを広げるのもどうかと悩んでた次第です。
報告書の件もありがとうございます。全然知りませんでした。学校別サピオも受けて、そちらの層や問題との相対的な立ち位置もみてみます。
よろしくお願いします。
現在のページ: 65 / 84