- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 2匹目のドジョウ (ID:RKgfrE3/dgY) 投稿日時:2024年 02月 19日 18:07
家庭教師についてのコメントは禁止とさせていただきます。
現在アルファベットで、仮にアルファに上がれてもアルファに定着できる気がしません。(つまり「アルファの広場」を利用できない立場です)
s60以上の学校を目指しています。同じ様な方との情報交換を希望します。
(上の子は5年生以降一度もアルファには在席できませんでしたがs60以上の学校から合格をいただけましたので、簡単とは思いませんが十分可能であると考えています。)
よろしくお願いいたします。
-
【7441179】 投稿者: 気にしない (ID:48ejo2.zbnc) 投稿日時:2024年 04月 02日 14:44
最近見た元S国語講師さん、「組分けだけ良くてα1に上がる子は、あ、来ちゃったんだ(可哀想に)の扱いだった」そうで。ちょっと違うかなーと思いました。
-
【7441196】 投稿者: どうかな (ID:bWobALhsSGg) 投稿日時:2024年 04月 02日 15:01
入試そのものも、6年秋のマンスリーも、合判SOも範囲無しなのだから、範囲無しが実力というのは揺るがしようがない。
6年生も7月の組み分けぐらいからふるいにかけられて、それまでのマンスリー番長の親が嘆き始めるのなんて、もはや風物詩。
ただし、復習が大切なのだからマンスリーを軽視してよいという話ではない。 -
【7441274】 投稿者: 結局 (ID:n5atazaf0hI) 投稿日時:2024年 04月 02日 16:54
6年になってからの5回平均偏差値と合判SO4回平均偏差値で80パーセント偏差値に達していれば5人のうち4人は受かるって事なのだろうね。
-
-
【7441302】 投稿者: 2周目です (ID:FRpmqH.Pagg) 投稿日時:2024年 04月 02日 17:39
もの凄く真面目なことを言います。
マンスリーでも組分けでも復習テストでも、テスト対策は「絶対にしない方が良い」です。
しなくていい、ではなく、しない方が良い、です。 -
-
【7441337】 投稿者: うほ (ID:gHHfH912Pyc) 投稿日時:2024年 04月 02日 18:20
上の子で何かトラウマ事象が発生したんですね
-
-
【7441338】 投稿者: 論理的におかしい (ID:wp9RQX1sEXs) 投稿日時:2024年 04月 02日 18:22
復習方法による 以上
-
-
【7441354】 投稿者: 教えて (ID:sgVufVb4K2s) 投稿日時:2024年 04月 02日 18:41
もう少し詳しく教えて下さい。テスト前に見直し位はするんじゃない?
-
【7441499】 投稿者: 2周目です (ID:5RqCpR0xjjg) 投稿日時:2024年 04月 02日 22:45
そんなに複雑な話じゃないです。いわゆる、磨きをかける様なこと、をいつするかという話です。
テストの準備は何もしないでテストを受けている、くらいの方が、5年は良いと思います。6年のために、敢えて伸び代を残して置く感じでしょうか。
うちは上の子で逆のことをしたため苦労しました。結果的には第一志望の難関校から何とか合格をいただきましたが。
2周目の現在は意識的にテスト対策はしないようにしています。