最終更新:

422
Comment

【7427788】終わってみて個人的に思うこと(サピックスとは受験とは)

投稿者: 常にベット→指定校へ   (ID:KZTvoSRUrA.) 投稿日時:2024年 03月 15日 03:33

・4教科よりも算数が大事常に算数優先で
・国語が得意なら国語の家庭学習は全廃で
・偏差値やコースを追ってはいけない
・サピックス偏差値と志望校の合否は根本的には別物
・マンスリー対策組み分け対策は不要というより有害
・テスト直しは正解率の高いものだけ
・テキストはいかに「やらないか」
・テキストの発展問題や思考力や過去問に挑戦は全て割愛
・家庭教師や個別塾は全く不要
・他塾の模試や講座も不要タダなら行ってもいいか
・結局はサピックスの指示に従ってやるのが一番無難
・勝手なアレンジはかえって遠回りになるだけ
・サピは相談質問すれば十倍かえってくるので料金分は活用しましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 33 / 53

  1. 【7433925】 投稿者: 同意  (ID:cyJbkhELr3.) 投稿日時:2024年 03月 23日 16:10

    それが順当かなと思う。
    ただ、桜蔭も麻布もSS受けて合判偏差値落ちる子はいて、その結果も合格判定に反映されるのだから、夏までの平均偏差値と合判平均偏差値のどちらで話をするかによって話が噛み合わなくなるような気はするけどね。

  2. 【7433991】 投稿者: 主さんへ  (ID:xcWCzQuuuUo) 投稿日時:2024年 03月 23日 17:59

    主さん、小学部とか言ってごめんなさい。お子さん合格おめでとうございます。もう一つのスレも見てきました。
    主さんの保護者偏差値が高くて、自分が恥ずかしいですが、主さんのおっしゃる悲劇とは、「第一希望のssにして、第一も第二も残念だったら」ということで宜しいですか?
    so偏差値と合否は違うこともある
    →でも、だいたいはss席順どおり順当に受かる、は皆さんのコンセンサスだし、そこは事実でいいかな。常にベット→指定校も席順良ければ勿論狙っていいと思います。おっしゃるとおりssバスーカなんで。
    途中経過みながら、親が下方に軌道修正するかどうかが悩みどころですかね。
    第一希望○で第二希望✕は、子どもだからあり得ると思って、第二適正校対策を早めにしておく位しか思い付きません。

  3. 【7434028】 投稿者: 主  (ID:.TgcV7U5b1A) 投稿日時:2024年 03月 23日 19:10

    みなさんコメントありがとうございます。
    私が疑問に思っているのは、上手く伝わるかわかりませんが以下の通りです。私はssをとても信頼しています。これは私の個人的な考えです。ですが、裏を返すと、ssをやっていない学校は、例えば偏差値に余裕があっても意外と危ういのではないかと懸念しています。もっとも、いわゆる持ち偏差値がとても高い場合は、このような心配はないのかもしれませんが。うちはそれほど偏差値が高いわけではないので。
    長くなりました。まとめると、ss対策をしていない受験校について、みなさんはどんな知恵で準備をしているのかな、と。

  4. 【7434070】 投稿者: それは  (ID:3sFefPzDw.o) 投稿日時:2024年 03月 23日 20:21

    偏差値もそうだし、試験のクセの有無によっても変わってくるから対象がどこであるか分からないのにここで議論することは不可能では?
    ちなみにうちの場合はSS校はある程度対策が必要な学校でしたがそれ以外の学校はそこまでクセのある試験問題ではなく、SSの学習と通常授業での知識で合判通りの結果になりました。
    第二志望がクセのある問題の学校でそれなりの対策が必要そうなら、それこそ塾に相談案件ではないでしょうか。

  5. 【7434086】 投稿者: あとは  (ID:xcWCzQuuuUo) 投稿日時:2024年 03月 23日 20:38

    スケジュールに無理はなかったのでしょうか?午前午後とか、疲れから実力が発揮出来なかった可能性は?

  6. 【7434087】 投稿者: 息子達は  (ID:JbjH4Q3NhI2) 投稿日時:2024年 03月 23日 20:39

    SSがある学校ばかりが併願校でした。

    渋幕も聖光も近隣校舎にはSSがあるようなので不安もありましたが、渋幕は図形のプリント問題を2冊、土特はSEプリントを済ませていたので過去問以外対策はしませんでした。(文学作品や著者については知識を入れました)
    SOの順位が合格ラインに届いていれば、本番の結果も付いて来ました。心配し過ぎず受験しても良いと思います。

  7. 【7434162】 投稿者: おやおや  (ID:b.QM/XRjIEs) 投稿日時:2024年 03月 23日 22:54

    スレ主さん

    >・結局はサピックスの指示に従ってやるのが一番無難
    >・勝手なアレンジはかえって遠回りになるだけ
    >・サピは相談質問すれば十倍かえってくるので料金分は活用しましょう

    あなたこう書いているのですからおかしいじゃないですか。
    サピに相談質問して十倍返しで良い回答をもらって解決ですね。

  8. 【7434165】 投稿者: 遅楽  (ID:iZ85i/Jv55M) 投稿日時:2024年 03月 23日 22:59

    》長くなりました。まとめると、ss対策をしていない受験校について、みなさんはどんな知恵で準備をしているのかな、と。

    まぁ、簡単なとこでは過去問を何年分もやり込むって位でしょう。個人で傾向と対策を掴んで本番に臨む。

    後は出来る限りssを取った第一希望と、出題傾向が近い学校を第二希望に選んでおく、と言う鉄板。
    ただ単に偏差値の高さが同じ位だからと言って併願校としないで、試験の出題傾向も良く調べてから受験校を決める。これも良く言われてる事だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す