最終更新:

396
Comment

【7449336】S53~55くらいの男子はどこ受ける?

投稿者: 悩み多き   (ID:RekU90zYDho) 投稿日時:2024年 04月 12日 22:32

サピックスの最新の偏差値表だとこうなってるけど、うちの子みたいなS53~55くらいの男子はどこ受けたらいいのってなりません?
上の偏差値57以上の集団は合格率50%切りがちな一方、下の偏差値51以下の集団は(人によっては)もっと上を狙いたくなる感じかも。。。
このあたりの偏差値帯のみなさんの受験戦略はどうですか?

開成 69
-------
麻布・渋渋 61
駒東・海城・慶應普・早稲田3校・広尾 57~59
-------
本郷・芝・城北・農大 49~51

(偏差値の間が空いているところで区切ってますが、念のため、偏差値が学校の良し悪しを表すわけじゃないです!)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 50

  1. 【7479128】 投稿者: からくり  (ID:eIV4RFMtKPw) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:53

    2日本郷・3日海城へ誘導されるのは開成特攻組。
    要するにほとんど開成に受かる見込みのない受験生層だけ。
    そもそも本郷海城を併願するようなレベルでは開成に受からないのは当たり前。

  2. 【7479439】 投稿者: 終了組  (ID:xCq6DecRBxY) 投稿日時:2024年 05月 28日 08:40

    まさに同じ悩みを抱えていました。我が家は息子の意向で1日チャレンジしましたが、結果撃沈、、2日以後に1日午前なら安全だった学校を受けましたが、偏差値が上がるので、結果不合格。ワンランク下の学校に進学しました。
    息子よりクラスがだいぶ下であった友人が、1日午前で合格したのを聞き、戦略ミスだったかなと、今でも親はモヤモヤしています。
    ただ、本人は挑戦してダメなら悔いはなしと納得しています。

  3. 【7479517】 投稿者: 悔いが残らないのが大事  (ID:Wzdwc8zmz4g) 投稿日時:2024年 05月 28日 10:23

    1日、安全策を取ったつもりの学校に失敗するとかなり堪えます。お子様自身の能力は同じなので、次の進学に向けての切り替えができているのであれば、良い選択をされたのではないでしょうか。

  4. 【7479563】 投稿者: 親の判断  (ID:sj7TzpJMsWs) 投稿日時:2024年 05月 28日 11:35

    親は1日2日で合格が欲しかったのであるなら戦略ミスは否めない(戦略ミスと言われる親の王道パターン)ですが、本人には行きたかった学校をきちんと受験させ不合格は納得させることの方が重要だと思います。終了組さんの判断は間違ってなかったと思います。

  5. 【7479845】 投稿者: 畳みかけるが  (ID:kMww9xE7yO.) 投稿日時:2024年 05月 28日 18:46

    終了組さんの結果は素晴らしい財産だと思います。
    受かりやすい1日を受け、合格したら、親は満足かもしれませんが、通うお子さん本人にとっては不本意な結果になったと思います。

    そして必ず高三の進路選択でぶつかります。またもや僕の挑戦したい気持ちを抑圧するのかと。

    自分の道は自分で選ぶ、高三のときに、背水の陣をしくか、安全策を講じるかはわかりませんが、今回お子さんの意見を尊重したことはアッパレ以外表現のしようがありません。

  6. 【7480606】 投稿者: 10年以上前から  (ID:oZINyN4j1go) 投稿日時:2024年 05月 29日 23:16

    >と言うより本郷と海城は同格でしょ。
    それにじきに本郷>海城になるよ。
    バックにサピがついていて、すごい勢いで開成受験者を本郷へ誘導しているからね。
    かつての巣鴨の代わりが今の本郷。

    10年以上前の2012年でも、本郷2日はサピ58ありましたよ。当時も、学校比較スレではライバルは武蔵や海城だ、と威勢が良かったです。進学実績よりもサピ偏差値で見ている人が多いんですね。

  7. 【7483574】 投稿者: 私見  (ID:TbM.h4eM0JE) 投稿日時:2024年 06月 04日 12:26

    考え方は人それぞれだと思いますが、本人の中高での能力伸長を考えると、チャレンジ校でも適正校でも多分ほとんど変わらりませんが、持ち偏差値よりだいぶ低い学校に行くとマイナスが大きいように思います。
    授業のレベルが低くなったり、クラスメイトの学力レベルに引きづられて目線が低くなったりするリスクがあるためです。

    それを踏まえて、1日午前にチャレンジをしないというのは十分ありだと思いますね。

    そのためにチャレンジ校の熱望校を作らないコントロールも大事かと思っています。

  8. 【7488503】 投稿者: 良いスレ  (ID:x72QrSjPgRc) 投稿日時:2024年 06月 12日 01:19

    たしかに開成の下がぽっかり空いて、広尾の下もぽっかり空いてるな
    いわゆる適正校(概ね合格率50%から80%)がないと、受験日程を組みにくくなるのは確かだね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す