- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩み多き (ID:RekU90zYDho) 投稿日時:2024年 04月 12日 22:32
サピックスの最新の偏差値表だとこうなってるけど、うちの子みたいなS53~55くらいの男子はどこ受けたらいいのってなりません?
上の偏差値57以上の集団は合格率50%切りがちな一方、下の偏差値51以下の集団は(人によっては)もっと上を狙いたくなる感じかも。。。
このあたりの偏差値帯のみなさんの受験戦略はどうですか?
開成 69
-------
麻布・渋渋 61
駒東・海城・慶應普・早稲田3校・広尾 57~59
-------
本郷・芝・城北・農大 49~51
(偏差値の間が空いているところで区切ってますが、念のため、偏差値が学校の良し悪しを表すわけじゃないです!)
-
【7538489】 投稿者: 併願校 (ID:f.L3TtrDgPk) 投稿日時:2024年 09月 18日 05:58
四ツ谷の最新の併願校パターン
上位校は巣鴨算数と本郷が多いね -
【7538490】 投稿者: ミライコンパス (ID:.ggOUPZDbTw) 投稿日時:2024年 09月 18日 06:11
ミライコンパスを利用している学校は、全て塾の登録すると思う。
-
【7538559】 投稿者: 書かせる (ID:CoLdYBs.Lfs) 投稿日時:2024年 09月 18日 09:53
塾書かせる学校は
中1のクラス分けは通ってた塾が同じ子で固めるから知りたいのかな?
もしくは同塾はあえて離して新しい友達をつくって欲しいとか -
-
【7538567】 投稿者: 想像ですが (ID:3qd2PlXi76g) 投稿日時:2024年 09月 18日 10:06
ミライコンパスには併願校も入力したような記憶があるので、辞退率を予測して合格者人数を調整するのに使うのかと。
例えばSAPIXで灘、渋幕、開成、渋渋、筑駒と受験しているのであれば、受験生の偏差値帯も予想できますし志望順位も見えて来ると思います。 -
-
【7538629】 投稿者: 言われてみれば (ID:VC6ZUB3uT/w) 投稿日時:2024年 09月 18日 12:29
よく考えたら、ミライコンパスは併願情報をガッチリ握ってるね
https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/documents/nyushi4/2024gou3Pm[削除しました]
これで今年の流れを見ると、名門もなにもあったもんじゃない、偏差値と地理的条件が併願選ぶ重要な要素だよね
ただ、広尾だけは併願校も英語校へのこだわりを感じる -
-
【7538994】 投稿者: ご参考 (ID:BbU8A1VAzXA) 投稿日時:2024年 09月 19日 07:18
過去問の相性や当日のメンタルや体調にもよるけど「中学受験R185」の動画は参考になると思います
-
-
【7542021】 投稿者: 数年前 (ID:qu2kUDJ8heA) 投稿日時:2024年 09月 24日 22:12
見たことあります。
繰上げを一切出さない学校なのに、出すと言ってましたね。
いい加減だなと思いました。 -
【7548820】 投稿者: かなかな (ID:BgUaEk3pRAU) 投稿日時:2024年 10月 09日 21:23
現在このくらいの偏差値ですが、正直筑駒なんて無理と分かっていますが、出願だけでもしておくか‥どう思いますか?
報告書が必要なので小学校に書類の作成の依頼をしなきゃならないとなると自信ないからお願いしたいけれど余計引っ込んでしまう。。