最終更新:

291
Comment

【1437733】5年wAクラス

投稿者: ひめこーらい   (ID:fkYlnhbsfC2) 投稿日時:2009年 09月 22日 21:43

5年も後期に入り、学習内容も難しくなってきましたね。
こちらでは5年WAクラスの親限定で情報交換しませんか?
Aクラスの親ならでの悩みや本音、たとえばクラスアップを目指しているのに

なかなか思うようにいかない、子どものモチベーションがあがらない、等々。
もちろん成績アップの喜びの声でも何でも結構です。
気軽に情報交換できる場にしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 18 / 37

  1. 【1501012】 投稿者: ラッキー  (ID:01bLnitBjE.) 投稿日時:2009年 11月 11日 01:20

    先日のセンター模試、国語の平均点高かったですねぇ~。
    国語苦手な息子ながら、まぁまぁな点数かなと思っていたら
    とんでもない、偏差値をもらってきました。


    後の3科目はいつも通りの偏差値だったので国語に足を引っ張られて
    今回は3列目だったそうです。
    そして、本日クラス通知をもらって来たのですがまさかのクラスアップで
    本人大喜び~。


    うちの息子も5年の夏前にW3からW2になったのですが
    私は、もうしばらくW2組の前の方でじっくり授業を聞いてから
    6年までに3組に戻れば良いかなと思っていたのでびっくり~でした。
    確かに、カリテの方が得意なのでここ数回はクラスで1-2位だったのですが
    センターは1列目の端か2列目だったのでまだまだ上がれないと思って
    いたので逆にちょっと複雑な心境です。
    3組に上がってもまたすぐに2組に逆戻りで行ったり来たりでは本人も
    私も落ち着かないのではと思ってしまいます。


    まぁ、本人はとっても喜んでいるのでモチベーションに繋がれば良いのですが。
    2組で3列目の息子が、金曜日から3組に入ったらきっと最後列でしょうね。
    上がっても、下がっても、親は一喜一憂してしまいますね。

  2. 【1501759】 投稿者: ほぬ  (ID:IMKd.8O7cE2) 投稿日時:2009年 11月 11日 17:48

    息子の体調を心配して下さった皆様、ありがとうございました。
    お陰さまで元気になり、今日は元気に日能研に出かけました。
    受けられなかったセンターの問題をもらってくる予定なので、日曜日にでもやらせてみようと思います。


    その前にカリテですね。
    比は面白い、と言っていますが、どうなることやら。
    ラッキー様、
    クラスアップおめでとうございます。
    これから6年に向けて、いい感じですね。
    うちはクラスもそのままですが、センター欠席のせいでもちろん最後列。
    「だって、試験受けてないからあたりまえだし~」と能天気な態度。
    受けててもどうだったかわからないよ~、と言ってやりたくなりました。
    だめですねぇ、
    どうも口だけで「頑張る頑張る」と言っていながらだらだらしているので、
    ついついきつい言葉が浮かんじゃうんですよね。
    褒めておだててやる気を出させたいのに、人間ができていないなあ、と自覚します。
    成績が伸びない責任の半分以上は私かなあ。
    いつも愚痴ばかりでごめんなさい。

  3. 【1501866】 投稿者: 北斗の拳  (ID:LG841qLSkkc) 投稿日時:2009年 11月 11日 19:29

    ひめこーらい様

    ありがとうございます。
    ここのところ忙しく、今になってスレを拝見しました
    お礼の、返事が遅れましたことを、お詫び申し上げます
    やはりゲームは、我が子にとっては良くない物と思います、中学になったら思い切ってやるぞ!などと
    言っていましたので、安心して良いやら、逆に、その時になったら心配もありますが・・・?
    勉強を続ける事で、成績が上がるのに意欲が湧いて行く事に期待して
    今後を乗り切ってもらうしかないです、まずは、元のクラスに戻る事
    親の思いが強いだけで、子供は今のところで満足している様にもうかがえます

    失礼を承知で、またお願いがあります
    センターの成績が上がる、良い勉強方法ってありますでしょうか?
    ひたすら授業の復習、カリテ、センターテストの見直しで何とかしようとしていますが・・・
    良いアドバイスがあれば、お願い致します。

  4. 【1502371】 投稿者: ラッキー  (ID:01bLnitBjE.) 投稿日時:2009年 11月 12日 01:51

    ほぬ様

    どうもありがとうございます。
    4年の時も、W3とW2を行ったり来たりしていてなかなか
    安定しないのですがやはり、親の私の監視の目が緩むと
    成績にも影響して急降下しているようです。

    毎日、仕事から帰ると勉強メニューの確認と声掛けと
    丸付け後の内容確認と子供の理解がイマイチな時はじっくり教えるように
    手と目をかけてやっとのクラスアップです。
    そして、反抗期入口の息子と毎日ケンカしながらなので
    きつい言葉、浮かぶだけじゃなくて毎日言ってしまいます。

    こんな状態でこれから先6年になってから親の私が息切れしそうです。
    もう少し、自主的に勉強出来る環境を作らないと持たないですね。
    褒めておだててが出来たらもっと平和な毎日になるのでしょうが
    私も全然無理です。


    北斗の拳様

    うちの息子もDS大好きでしたが、勉強終わったら最大30分まで
    やって良い約束なのですがいつも時間切れで出来なくてそのうち
    あまり拘らなくなりました。

    センター模試はうちも苦手です。
    ちょっと前に習った単元もしばらくやらないとすぐに忘れてしまいます。

    センター模試対策ですが、算数などはセンターで間違えた問題ばかりを
    集めた間違え問題集を作って、毎日2問とか続けてやらせると効果が
    あるようです。
    ある、受験ブログで見た受け売りなのですが良さそうだなと少しやった事は
    あるのですが、間違え問題集を作るのが大変だし作った割にはなかなか
    やらせる時間が無くて断念しました。
    うちも今は、授業の復習とカリテの見直し、センターの見直しと
    毎日の計算と漢字をこなすのに精一杯です。

  5. 【1505997】 投稿者: 北斗の拳  (ID:Eppc9AEQafQ) 投稿日時:2009年 11月 14日 21:39

    ラッキー様
    アドバイスありがとうございます
    クラスアップ良かったですね、努力が報われましたね・・・うらやましいです。

    ゲームを止めたとたん、成績が上がり始めていますが、今までの分を取り返す為に、と考え
    日々の、勉強スケジュールを組んであげています
    勉強時間は、長くなりましたが、むらが無く出来ているようです
    うちの子には、絶対にこの方法が合っているようです、自ら工夫する、考えるなどもってのほか
    センターは範囲が広いため、今までの復習不足が足を引っ張っている感じです
    土日は、過去のセンターテストの復習も入れています
    ので、毎日、勉強を続けるしかない、逃げ場の無い状況になっています
    出来ないところの問題集は、非常に良いと思います
    大変だと思いますが、時間を見つけてやってみます
    ありがとうございました。

  6. 【1506676】 投稿者: まるまる  (ID:HYZfzGqFONI) 投稿日時:2009年 11月 15日 14:00

    北斗の拳 様

    以前にこちらの板でゲームの封印の話をした、まるまるです。
    うちも、それ以来ゲームの封印はうまいこと続いていて、
    成績も理解度もぐっとあがってきました。
    今回、クラスもA2からA3にあがり、本人の自覚もだいぶ出てきました。
    やっぱり、ゲームは封印できるにこしたことはないですね。

    子どもと相談して、ゲームの封印と同時に1つはじめたことがあります。
    いつも算数のうっかりミスが多いので、「計算と漢字」の計算の他に、
    その手のものを何か1つ毎日やろう、というものです。
    そこで今のところ、夏休みのテキストについていた「計算と一行題」を
    もう一度進めています。
    1つにつき5問程度なので、日課にしてもさほど時間もかかりません。
    内容も易しくて比較的さくさく進められるので、それほど苦にならないようです。
    そのおかげか、先日のセンターでは、
    いつも何問か間違える最初の大問1の計算のところが全部あっていたり、
    全体としても取りこぼしが減ったようなので、
    さっそく効果があったかな〜と思っております。
    私も以前に、「テストで間違えた問題集」を作ったことがあるのですが、
    時間が経つとテストでできていた簡単な問題さえもできなくなっていました。
    ですので、まずは、テストではできていた問題も含めて、
    ごくごく基礎的な問題をおさらいするほうがうちの子にはあっているようです。
    親としてはついつい欲張ってしまい、これもあれもと思ってしまうのですが、
    そこはぐっと我慢して、少しだけの+αを、
    おだてながらなんとか続けていきたいと思っています。

  7. 【1507069】 投稿者: 北斗の拳  (ID:6sdpx1wLNHo) 投稿日時:2009年 11月 15日 20:52

    まるまる様
    はじめまして、アドバイスありがとうございます
    ゲームをやる為に、勉強をする、点数を取るなら良いのですが
    うちの子は、ゲームをやる為に、勉強を早く終わらせる、になっていました
    結局、理解せずに、やった気だけが残り、頭の記憶に、やった事がほとんど入っていなかった様です
    脳内は、ドラクエや、ポケモンのキャラクターが占領していた感じかと思われます
    しゃべる事は、それのオンパレードで、聞いていて、こちらがイライラするだけでした
    算数は、大好きで点数を取って来ますが、どうも社会が苦手で、どうしたら点数が取れるか?
    悩んだ末に考えた事は、歴史に突入して間もなく、わざわざ京都まで連れて行きました、金閣、銀閣など
    短時間で、歴史に登場する場所を巡ってきました、これが効いたのか、今まで取った事のない点数を
    取ってきました、それまで、地理では、平野、川なども高速道路で横断したり、歴史のマンガ本を与えて
    興味をもたしたりもしました、結果はテストの度に、10点づつ点数が上がり、50点も取れなかったのが
    今では、80点近くまで取るようになりました
    親の思いが、子に伝わっているのか?確実にあがって来ていますので、あとは元のクラスに戻れるか?
    のところです
    親が、努力しないと結果を出せないのは考えものですが、自分で考え勉強してくれるまでは
    何とかしたいと思います・・・無理かな?

  8. 【1507169】 投稿者: まるまる  (ID:HYZfzGqFONI) 投稿日時:2009年 11月 15日 22:41

    北斗の拳 様

    本当に、子どもって終わらせることしか考えていなかったりして、
    うちも身になっていない勉強には悩まされました。
    テストの点を気にするようになったのも、ようやく最近になってです。
    京都まで行かれたなんて、その行動力はすばらしいです。
    きっとお子さんに、お母様のお気持ちが伝わってきたのでしょうね。
    また、算数がとれているなんて、うらやましいです。
    5年のうちは特に算数が大切とのことですから、
    社会などはこれからでも十分挽回できるのではないでしょうか。
    うちは社会は好きなようですが、やはり1人ではなかなかですので、
    私が時々口頭で質問してみたりしています。
    私自身は、社会があまり好きでないので、
    お母さん苦手だから教えて〜というフリをしておきますと、
    子どもは嬉々として説明しはじめ、それで知識が定着するみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す