最終更新:

291
Comment

【1437733】5年wAクラス

投稿者: ひめこーらい   (ID:fkYlnhbsfC2) 投稿日時:2009年 09月 22日 21:43

5年も後期に入り、学習内容も難しくなってきましたね。
こちらでは5年WAクラスの親限定で情報交換しませんか?
Aクラスの親ならでの悩みや本音、たとえばクラスアップを目指しているのに

なかなか思うようにいかない、子どものモチベーションがあがらない、等々。
もちろん成績アップの喜びの声でも何でも結構です。
気軽に情報交換できる場にしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 23 / 37

  1. 【1526964】 投稿者: ほぬ  (ID:zEeukeUXh1w) 投稿日時:2009年 12月 02日 00:44

    さっそく息子に、国語の後算数の前に簡単な問題を解くといいらしいよ、と言ったところ、
    国語と算数の間に休み時間はない、と言われてしまいました。
    私も知らなかったのですが、最初に4科目の問題がいっぺんに配られて、名前を書いてしまうようなのです。
    算数の後に5分休憩があって、トイレはその時に行くのだとか。
    実際の入試では、どうなんでしょうか?
    私は中学受験の経験がないのですが、高校・大学の入試では1科目ずつ問題も配られましたし、その都度休憩もあったのですが…。
    とりあえず、第1問は絶対に落とさないつもりで解きなさい、とは言っておきました。
    見直しは、どうしたらやるようになるのでしょうね(涙)。
    まだまだ知らないことがたくさんありますね。

  2. 【1527373】 投稿者: みるくてぃ  (ID:ifnSAw9G4jM) 投稿日時:2009年 12月 02日 11:55

    ほぬ様
    カリテは国算続いていましたね。
    失礼しました。
    最初の数問を特に注意するだけでも違うと思います。
    子供達って、最初は楽勝~って軽い気持ちで書いちゃうので。
    実際の入試では、たいていの学校では国語と算数の間は休み時間があると思いますよ。
    社会と理科は同時に・・という学校もありましたが。
    必ずとはいえないので、確認してみてくださいね。


    ひめこーらい様
    国語頭にスイッチする方法があったら、
    私も教えてほしい~~~(泣)
    6年になったら、偏差値が少し上がるというのは私も実感しました。
    もちろん、その時の調子もありますけどね。
    ただ、それは最初の数回だけだったかな。
    確かに、それまで本腰を入れてなかった子達が参戦してくるので、
    その分平均点が下がって、結果、上がるのでしょう。
    でも、その子達って、それまで本気じゃなかった分、
    余力があるというか、底力が強いのかな。
    春期以降は、いつもの成績にもどるように思いました。
    それ以降は、各個人の頑張り次第になって、上がったり下がったり。
    結局、入試の時期までには、関係なくなると思います。
    上がったままなら、うれしいんですけど・・・

  3. 【1528603】 投稿者: ほぬ  (ID:zEeukeUXh1w) 投稿日時:2009年 12月 03日 09:56

    みるくてぃ様


    お返事ありがとうございます。
    実際の入試では休憩があることが多いのですね。
    休み時間がある時は問題を解いてみる、というふうに言ってみようと思います。
    男の子なのに算数が足を引っ張っていて本当に困っているので、
    わかっている問題はしっかりと得点してもらわなくちゃ。

  4. 【1529076】 投稿者: うみ  (ID:zviZarnXwiE) 投稿日時:2009年 12月 03日 15:01

    先月、突然お邪魔して、ご無沙汰した者です。
    我が子(男)の校舎は、3クラス M,WA2 とWA1 です。
    Mは、もうA2から上がれる余地がない人数と成績を持った子達の集団だと思われます。センターの結果で漢字で名前が載る子が必ず1-2名、カタカナの子も5-6人はいます。
    どの校舎もこんな感じでしょうか?

    現在、私立に行っていて他を受けなおす子のいる校舎は特にレベルが高いと聞きました。

    皆様のご意見を聞いているとクラスアップだけを、
    目的にしてはいけないんだなと思いました。
    しかし、2月にどう子供のモチベーションをもっていくかが、悩みどころです。

    我が子は、丁度、縁あって、今東大の子に家庭教師をしてもらってます。まだ1ヶ月ですが、相性が良い様で
    もともと算数は苦手ではありませんでしたが、
    この所3回くらいのテストでは85%の正答率をキープできるようになり、折角申し込んだ、算数の基礎力アップも休みがちです。

    国語はやはり、ガン!!あし引っ張ってます。
    いろいろやらせてみてはいるのですが。。。

  5. 【1529829】 投稿者: 北斗の拳  (ID:d6mr64E1NzU) 投稿日時:2009年 12月 03日 23:56

    うみ様、はじめまして
    Mクラスに、わざと上がらないところもあるとは、聞いた事があります
    難関校に入る訳でもなく、上がると授業に合わせてお金も高くなるので・・・等、聞いたことがあります
    いろいろ理由はあるようです
    うちの子は、同じ男の子です、算数と理科は得意で、国語と社会が苦手です
    特に社会が駄目で、覚える為にも、わざわざその地まで連れて行った事が、何回もあります
    おかげで、少しは良い点数を取る様になりましたが、まだまだ6割程度です
    家庭教師さんは、うらやましいですね、苦手なところは、その人の経験で、何とかしてくれるのでは?
    いろいろ工夫しても、苦手意識があると、適当にしてしまうところもあります
    家庭教師さんが教えてくれるなら、親と違って、子供も素直に受け入れる事が出来るかと・・・?
    それでも長くなるようでしたら、他に手段を考えるしかない、残念ながら良い方法は判りませんが
    私も同じ悩みです、国語、社会を克服出来る方法が、知りたいところです
    良いアドバイスがあれば、皆さんよろしくお願い致します。

  6. 【1530774】 投稿者: HM  (ID:.nKKr8nlXLk) 投稿日時:2009年 12月 04日 19:00

    うちも国語は苦手です。社会は、地理は得意なのですが、歴史や時事問題になると、点が下がります。これは、暗記だけでは限界があるからでしょう。息子は、「覚えて点が取れるなら、楽だ!」と、丸暗記は嫌がらずにやります。

    人様にアドバイスできるほどではないのですが、社会の暗記物は、勉強時間以外も私がしょっちゅう質問して、確認しています。あと、家中、奇妙な張り紙だらけ(年号の語呂合わせなど)です。インテリアも何もありません・・・(涙)。

  7. 【1531084】 投稿者: 北斗の拳  (ID:vDm1LgwjeJg) 投稿日時:2009年 12月 04日 23:16

    HM様
    質問して覚えているか確認する事は、良いと思います
    最近、うちもこの方法で社会はやり始めていますが、どうもタイミングが合わず
    なかなかうまく出来ませんが、判らないところは、適当に済ましているようなので
    あんのじょう聞いても答えられません
    そこをうまく、教えながら、再度質問をする様にしています、この間のカリテはこのやり方で
    少々助かりました、でもやったところ何問か落としていたので、そこが判ればプラス12点
    ああっ!くやしい・・・!
    苦手意識が強いので、頭は拒否してしまうのでしょうか?覚えれない・・・?
    暗記を嫌がらずにやれる、「覚えて点が取れるなら、楽だ!」ならすごいです
    うちの子は、「覚えるのがめんどくさい!」です・・・でも算数は別として、理科は覚えれるようで
    やはり好き嫌いでしょうかね・・・?好き嫌いなんて言っててられないのに
    ここを克服すれば、文句なし、いつになったら、おしりに火がつくのやら?です
    まだまだ慌てなくて良いのか?先生は大丈夫とは言いますが
    Mクラスの子達の様に、一生懸命を見せてほしいですね。

  8. 【1531322】 投稿者: HM  (ID:.nKKr8nlXLk) 投稿日時:2009年 12月 05日 07:31

    北斗の拳様

    そうですよね、Mクラスは社会も平均点が高いですよね~。

    「社会は直前になってからでも大丈夫」とは言いますし、私自身もそう思うのですが、せめて1科目くらいは「得意」と言える科目を作ってやりたくて、頑張らせています。でも、最近は大分苦戦しています。歴史になると、やはり国語力が必要ですね。

    国語は一朝一夕には伸びないと思うのですが、エデュの勉強法の板を見て、親が勉強方法を勉強中です。放っておくと漫画しか読まない子なので。

    お互い、頑張りましょうね!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す