最終更新:

344
Comment

【1974812】現役の算数講師ですけれども

投稿者: 戦場カメラマン   (ID:RRDmS1IE7IY) 投稿日時:2011年 01月 11日 00:22

日頃から拝見させて頂いて、保護者様の熱意が伝わると共に、我々講師もより熱心に指導することが求められているなと自戒する毎日です。


件名に書くのもおかしな話ですが、現在Nで算数の講師をしています。
ほとんどの学年とクラスを担当してきたので、ご相談には乗れるかと思います。


この掲示板にもしばしばあることですが、保護者様とスタッフのすれ違いの結果、意図しない誤解を招くことが多いと実感しております。
また、特に算数という科目の特性上、保護者様の気になる部分も多いだろうと思い、掲示板を立てさせて頂きました。
個人を特定されるような質問以外は、なるべく真摯に答えていきたいと考えております。
皆様よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 4 / 44

  1. 【1975251】 投稿者: 戦場カメラマン  (ID:RRDmS1IE7IY) 投稿日時:2011年 01月 11日 14:19

    >ももさま



    中学の教材についての専門家ではありませんので、アドバイスは聞き流す程度に聞いてください。
    チャート式は非常にコンパクトにまとまっており、必要最低限を読んで演習をするという反復練習にはもってこいの教材です。
    担任の先生がそうおっしゃられたならば、演習量に問題があると感じているのだと思います。
    ただ、チャートが有用な場合は基礎の基礎はしっかり固められている場合に限りますので、チャートで余計に混乱する場合には、プライドを捨てて下の学年のものからやるとか、そういう工夫をすべきかと思います。
    大学受験は代数学が基本で、たまに幾何学も出て来ます。
    幾何学は証明するときに「何が証明できれば、これが言えるか?」と常に先を読む力が求められます。
    頑張ってください。

  2. 【1975258】 投稿者: 戦場カメラマン  (ID:RRDmS1IE7IY) 投稿日時:2011年 01月 11日 14:24

    >カエルの学校さま




    立体図形で最も難しいのは、展開図の想像と組み立てです。
    どこの辺とどこがかさなるか?この点はどこにくるか?切り口がこの場合、展開図上ではどうなるか?

    なるべく早い段階から、組み立てるおもちゃ(レゴなど)で遊ばせたり、図形を展開してみるなどの作業をオススメします。
    例えば車の縦列駐車などと同じで、感覚の問題になる前に、経験で問題が解けるようになりたいものです。
    勿論講師の側もあの手この手で理解させようとしますが、どうしても理解の早い子が多かったりすると「この教え方でいいのか」と安心してしまいがちです。
    ご家庭での対策も、有効な分野だと思います。

  3. 【1975284】 投稿者: セーラ  (ID:cDW4FzZmgxs) 投稿日時:2011年 01月 11日 14:45

    早速のお返事ありがとうございます。

    出来ましたら良い点をもっと教えて頂けないでしょうか?

    追加ですが、
    各学校向けのコースというのが大手塾では設置してあり、その学校でよく出題される分野の対策をしてくれるようですが
    今年もその傾向が続くのかどうか、はどのようにして判断していらっしゃるのでしょうか?
    今までに予想と全く違ってしまったというようなケースはありましたか?

  4. 【1975288】 投稿者: ?  (ID:c6XLk933b3w) 投稿日時:2011年 01月 11日 14:47

    戦場カメラマン様


    算数が苦手なお子さんに
    「熱血で…」
    とは言っておりませんよ。


    どのテストに於いても、
    「基礎問題を落とさない」は鉄則ですよね。
    どの塾も、どの講師も、どの生徒に対しても…徹底して指導しているはずです。
    また、それなしに応用は有り得ません。

    「日々、最大限に努力」とは
    熱血に学習すると言うことでは無く、
    習い事で疲れていても、難しくて嫌になっても、
    自分で決めた、
    自分の為の勉強を、自分の可能な限り努力する
    と言うことです。



    算数を苦手とされるお子さんは多い事でしょう。
    相談場所が有るのは良い事と思いますが、

    「N」の現役算数講師との事、
    ここは日能研の部屋であり、
    「N」=日能研の現役講師と判断します。
    日能研に通う子供を持つ親に対し、
    受験真っ只中(間近)、
    日能研の現役算数講師が、ネットで相談にのってると言うことですよね??
    日能研算数の考え方、日能研の指導方法と言う事ですね??

  5. 【1975315】 投稿者: えっと  (ID:0vIHbWQdZDE) 投稿日時:2011年 01月 11日 15:19

    ? さん

    なんでそんなにケンカ腰なんですか?
    もう少し冷静な口調でお願いできないでしょうか?

    「ですよね」
    「あり得ません」
    「はずです」

    断定的かつ価値観の押しつけに感じます。

    お子さんの悩みは、個々様々ですし戦場カメラマンさんは、
    断定的発言や価値観の押しつけのような発言をされていないと思います。

    言葉尻の問題じゃないでしょうか?
    もう少し寛容なお心で対応いただけないでしょうか・・・・・

  6. 【1975330】 投稿者: ペンネ  (ID:2etIOB8UkOs) 投稿日時:2011年 01月 11日 15:43

    戦場カメラマン様

    早速の回答、ありがとうございました。
    一口に計算ミスと言っても、百人いれば百通りの
    ミスのパターンがあるのかもしれませんが、我が子の場合
    ①ケアレスでは+15・・などの場合、5を足して10を忘れる
     (10の位が1の時だけしょっちゅう間違う)
    ②計算マスターのレベルではまず間違わないが、
     入試問題クラスの数字が羅列した長い式になったとたん
     正解が出せなくなる
    状態です。
    親としては、方法ミスは許せても手順ミスは許せませんし、
    どうにかして直してやりたいと思うのですが、
    こちらの先生は「計算マスターさえやっていれば
    入試の頃には絶対大丈夫で、それ以上手を出す必要はありません」
    とおっしゃいます。

    こちらの先生のおっしゃる通り、計算問題は
    量をこなしてどうなるものではないとは思いますが、
    まもなく新6年生になろうというのに
    このままの状態でほうっておいてよいものか、
    考えあぐねております。
    厳しいご意見でも結構ですので、ご助言いただけましたら
    ありがたく存じます。

  7. 【1975334】 投稿者: 専願男子  (ID:17A9VftP/jQ) 投稿日時:2011年 01月 11日 15:47

    戦場カメラマン様

    あと6日後ですが、洛南を受験予定です(男子専願)
    過去問を解くと、だいたい5~6割の正答率で合否ギリギリのラインです。
    他の科目も可もなく不可もなくという感じなので、算数の出来で合否が決まると思っています。

    そこで質問なのですが、「捨て問の見極め方」はありますか?
    息子は「特にこの分野が苦手」という意識はないみたいです。
    たしかに過去問の出来をみていても特にどこが弱いということもありません。
    旅人算が苦手な子なら、旅人算を捨てないと言えるのですが・・・。

    一般的に数分考えて、ヒラメキがなければ捨てるべきなのでしょうか。。。


    また、息子には本番での心得として
    1)大問1で計算ミスをしない(虫食いは確かめ算をする)
    2)分からない問題は捨ててスピード勝負!
    この2点をアドバイスしています。
    ほかに洛南算数を受けるに当たって、なにかアドバイス(心得)、注意点等があればお教えください。

    よろしくお願いします。

  8. 【1975370】 投稿者: ?  (ID:c6XLk933b3w) 投稿日時:2011年 01月 11日 16:32

    あっ、ごめんなさい。

    昨日、我が子の通う校舎では、
    初陣の結果が出たお子様もいて、
    事務の方も含め、総出で対応している様子が端からでもわかる状況でした。


    他学年の子供達も、自ずから6年生の邪魔にならないように!と、静かめの行動を取っているようですし…
    同学年の保護者内では、相談を控えるという流れになっております。

    また、実際に勤めていたときも、
    この時期は担任でない講師も、受験生に集中していて、
    昼夜の電話やFAXでの質問を含め、子供達のホローにあたっておりました。


    「N」の現役算数講師の方が、この時期に何をしてるのかしら?
    どんなに優秀な講師でも、ネットで相談にのってる余裕って何?
    と、つい感情的に。

    価値観や姿勢はそれぞれ異なるって事なのですね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す