最終更新:

1021
Comment

【2848650】2013年度 5年生の部屋

投稿者: 絹豆腐   (ID:Jhfcuf8cxa.) 投稿日時:2013年 02月 05日 23:15

今週から5年生のカリキュラムが始まりますね。
受験までの2年間を有意義に過ごせるよう、情報交換などしながらお互いに頑張りましょう♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 53 / 128

  1. 【2989293】 投稿者: ??  (ID:Keq0TLa/5Gw) 投稿日時:2013年 06月 01日 16:07

    ほんとですか~??
    算数、理科、がイマイチですけど・・・
    国語はぼちぼちでした。

  2. 【2989358】 投稿者: うちも  (ID:WXOx4EkExXs) 投稿日時:2013年 06月 01日 16:57

    算数と理科は難しかったようです。
    普段足を引っ張る国語は簡単だったみたいで、4科目の合計点はいつもと同じくらい。

    でもなんとなく、平均は高いような気はしますね~(汗)

  3. 【2989411】 投稿者: 絹豆腐  (ID:Jhfcuf8cxa.) 投稿日時:2013年 06月 01日 17:46

    公開テスト、うちはいつもどおりでした。
    前回の公開テストが今一つだったので、それに比べたらいつもくらいに戻っただけでした。
    なので難易度的にはどうなのか、不明です。

    周辺の小学校では運動会だったところも多かったのですが、受験者数はどれくらいになるでしょうね。

  4. 【2990314】 投稿者: 公開  (ID:bP1U6hmUc5c) 投稿日時:2013年 06月 02日 14:05

    国語が得点源になっていた娘ですが、
    今回の最後の記述で撃沈しました。

    配点、12点というのが痛手です。

    国語に限らず算数においても難問は点数配点が
    大きいですよね。
    1点の差でかなり順位も変わってきますので
    やはり上位になるにはきっちり押さえてこなければ
    難しいのだということを改めて思いました。

    難易度は高くないと思いましたので平均点も
    月並みのような気がします。

    うちは算>国>社=理という結果でした。

  5. 【2990529】 投稿者: こあら  (ID:JAnih4t2kfU) 投稿日時:2013年 06月 02日 18:04

    我が家は先ほど帰って来たので、今から採点です。
    国語の漢字がひどかったらしく、帰ってきて落ち込んでました。
    カリテは範囲が決まっているので、当然書けますが、公開となるとからっきしダメでして。。
    漢字はどう対処すれば良いのでしょうね。。
    上の子は特に対策もせず、普通に苦労無く漢字は済ませられたのですが、
    漢字でつまずかれると「そこかよ」とツッコミ入れたくなります。。
    皆さん、今から、「でる順」のような漢字の練習していますか?

  6. 【2990974】 投稿者: えだまめくん  (ID:QoPmkI3zA76) 投稿日時:2013年 06月 03日 05:26

    先日、志望校選定のための保護者会なるものに参加してきた。前評判どおり、とてもお話の上手な講師の方でユーモア交えて楽しくためになる話であった。
    こどものために、とカリテ・全国模式で1点でも多くとることだけに自分自身がこだわりすぎてしまうようになってしまっていたのではないかと強く反省。
    大切な6年間を少しでも素晴らしい環境に置いてあげられるよう、まずはこども自身をよく見てあげなければと思った。
    生まれたばかりの、存在自体が、ただいてくれるだけでかわいく心穏やかにいられたあの頃を思い出させてくれた。
    また今日からこどもとともに頑張ろう。参加してとても価値のある講話だったな。

  7. 【2991053】 投稿者: たまご  (ID:ZeHAr4sGgKA) 投稿日時:2013年 06月 03日 08:18

    えだまめくん様

    そうなんですよね~1点にこだわるよりも心身共に元気に育ってくれてきちんと生活力を身につけてくれれば我が家はそれで花マルです!

  8. 【2991055】 投稿者: まめまめ  (ID:B11Z2r.ZueM) 投稿日時:2013年 06月 03日 08:23

    漢字についてですが。
    既出の漢字を間違えた場合、反復練習が必要だと思いますが、
    公開模試の場合は習っていない漢字も出てくるため、後者であれば、受験の頃には一通り身についているはず、と
    我が家では解釈しています。新しい漢字はテストで出たら覚えるというスタンスにしています。
    4年生の頃の記憶なので不確かですが、公開模試の漢字は「計算と漢字」の数か月先の履修漢字が出されていたように
    思いますので、漢字を得点源にするならば先取り学習である程度まかなえるかと思います。

    志望校選定の時期が少しずつ近付いているのですね。
    1年後の成績がわからないので親は説明会等、第一志望校、おさえ校、どこまで範囲を広げればいいのか迷います。

    息子は今回の模試、あらららら~↓でした。算数の計算で大量に落としてます。・・・う~ん。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す