最終更新:

1021
Comment

【2848650】2013年度 5年生の部屋

投稿者: 絹豆腐   (ID:Jhfcuf8cxa.) 投稿日時:2013年 02月 05日 23:15

今週から5年生のカリキュラムが始まりますね。
受験までの2年間を有意義に過ごせるよう、情報交換などしながらお互いに頑張りましょう♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 74 / 128

  1. 【3120266】 投稿者: さくら  (ID:kg2XTuj/wmo) 投稿日時:2013年 09月 21日 17:24

    思考力育成テスト…
    思考力がないことがハッキリと分かりました…
    算数、100点満点のテストとしてもひどい点数です((+_+))
    理科もです。。

  2. 【3120285】 投稿者: こあら  (ID:D04ZwqbsM0A) 投稿日時:2013年 09月 21日 17:39

    三年前の上の子の時は、四科目平均点は270くらいです。
    二科目ですと140くらい。算数は50弱でしたよ笑。150満点ですよね。。
    我が家は明日の受験です。。

  3. 【3120321】 投稿者: 絹豆腐  (ID:Jhfcuf8cxa.) 投稿日時:2013年 09月 21日 18:01

    思考力育成テスト、
    本日受けてきました。
    難しいテストと聞いていたし、
    範囲もないので
    全くもって結果は期待してません。

    って思えば楽になるかな~♪

    こあらさんの三年前の平均点を聞いて
    安心しました。
    いや、安心しちゃいけないのか…?
    月曜日の採点結果が出てから、
    見直しをしてみます…(>_<)

  4. 【3120579】 投稿者: 思考力  (ID:JIDs9HqneZM) 投稿日時:2013年 09月 21日 22:58

    初めての思考力育成テスト…
    算数の結果を見るのが怖いです。
    社会も残念な結果に。

  5. 【3121715】 投稿者: まめまめ  (ID:BoYYBTQjBbQ) 投稿日時:2013年 09月 23日 00:53

    息子の感想です↓ 

     「むずい・・・」


    テストというより新たな演習テキストと捉え、しっかり見直して貰いましょう(笑)  


     

  6. 【3122085】 投稿者: puccho  (ID:G40qhSNlBYM) 投稿日時:2013年 09月 23日 11:59

    今朝から結果がでるのが怖くて・・・

    こんなテストができるようになるにはどんな勉強したらいいんでしょうか?(泣)

    ぜひ教えていただきたいです・・・(泣)

  7. 【3122213】 投稿者: char  (ID:srDIKyCR526) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:27

    結果出てますね…
    社会が残念すぎる順位に。

  8. 【3122236】 投稿者: マック  (ID:XQYyjeY0neE) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:49

    皆様こんにちは。

    順位は算>理>国>社でした。

    社会はカリテでもいつも悪いので特に驚きもせず(苦笑)
    苦手な算数はいつも計算ミスで差がついてるのだと実感。返ってこういう思考力テストのほうがうちの子はいいみたいです。
    理科は時間が足らなくて残念。
    評価はついてないようですが栄冠ポイントは増えてましたね!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す