最終更新:

684
Comment

【1175628】新4年、自宅で予習シリーズ始めます!

投稿者: 木綿   (ID:z4/S93842eI) 投稿日時:2009年 02月 06日 18:38

こちらの他スレッドにも、自宅学習で予習シリーズされているお子さん達を拝見し、いつも心強く思っておりました。我が家も今月から3年後の志望校合格目指して!予習シリーズスタートです。


周囲では「新4年から塾へ!」ということで、SやNやWやE・・・(四谷は最寄りにないのであまり話を聞きません)へ通い出している様子ですが、家の子はあと1年は自宅で(通信もとる予定は今のところなく)、月例や学判等をペースメーカにして受けていこうかと思っています。同じ仲間の皆さんと、学習の進め方等について意見交換できればと思い、スレ立ち上げます。もちろん自宅学習だけでなく、実際通塾されている方も、同じ3年後を目指すということで、お話できればと思います。


早速今週我が家は、算数「和と差の問題」基本問題でも間違い発見!線分図は初めてじゃないのに・・・とがっくり。国語は「説明文」自力で解答ノーミス。やるじゃない!!・・・と、親の方がこんなじゃダメですね>< 理社はこれからやるそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 75 / 86

  1. 【1542730】 投稿者: お家でガンバ  (ID:ZLqk0P7rY3E) 投稿日時:2009年 12月 14日 18:36

    少し調べた所、白い方が新版みたいですね。でも、いろいろと種類があるようなので、
    よく調べてから、購入するなら購入してくださいね。まだ小5は出たばかり?
    小5は科目は、上下でないものもありますね。小6はまだ新版が出ていないのかな?

    後、カリキュラムに沿っていたのは、旧版の書店にある四進ジュニアではなく、
    通販の中学受験必勝シリーズでした。この辺りはHPやテスト会の所に昔書いてありました。
    新版は通販と書店は同じかな?その辺りは予シリのカリキュラムと見比べてみて。

  2. 【1542883】 投稿者: 教えてください  (ID:0vL4B46LwEo) 投稿日時:2009年 12月 14日 20:52

    お家でガンバさま
    調べていただきありがとうございました。
    明日資料請求してみたいとおもいます。

  3. 【1542891】 投稿者: お家でガンバ  (ID:ZLqk0P7rY3E) 投稿日時:2009年 12月 14日 20:57

    もっと調べてみました。やはり詳細は、JESDAオンラインショップで確認を。
    小4でもまだ出ていない科目もあり、小6でも出ている科目もあり、改訂中のよう。
    新版と書いてあるのでないと、旧版になります。アマゾンでは書店の旧版に要注意。

  4. 【1543048】 投稿者: 未熟母  (ID:fKNyOnTfIPs) 投稿日時:2009年 12月 14日 22:45

    おうちでガンバさま。

    理社の一問一答、我が家ではすっごく役に立っているんです。
    今日は、習い事のない日だったので、2時間、私の監視の下(笑)直方体と立方体をガンガン解かせたら
    そうとう疲れきって、夕食後は、一行問題集と漢字でもうギブアップ。
    寝る前に1時間くらいはがんばる約束なのですが、もう算数はいや~と。
    でも、ハリポタ読みたさに(がんばったら寝る前に10~15分読書の決まり)、何かやらなくちゃ!
    ということで、「じゃあ理社は?」というと、喜んでパソコンやっていました。
    WEBを勉強時間に入れられてしまうとちょっとイライラしてしまうけど、
    疲れたときとかに息抜きでできるので、我が家では本当に重宝しています。
    DSとかのゲームは一切しないので、パソコンでの一問一答がゲーム感覚なんでしょうね~。
    一応DSは持っているので以前は漢字検定とかのDSを購入していましたが、そういえば使っていません。
    WEBがなくなるなら、DSとかで四谷がでないかなあ・・・。
    WEBなくなったら、どうやって理社を学習しよう。
    もちろん、オーソドックスにテキスト読んで演習問題やって~というのもあるのでしょうが、
    なるべく勉強っぽくなく学んでほしいんですよね。


    週例問題集は、5年生は上下あり、4年の下巻を聞いたらまだ発売されていないといわれました。
    4年の上を復習用に購入も迷ったのですが、月例問題集が終わったばかりだったので、
    4年下の月例を買ってきました。


    新演習って、微妙に予習シリーズとはずれていませんか?
    栄光ゼミナールで使用されているものですよね。
    うちは、早稲アカの夏期講習で使いました。早稲アカはWベーシックという名で早稲アカの表紙になっていますが、
    新演習と同じでした。
    あまり印象に残っていません。難問はなかったと思います。
    でも、夏休み用だったからかな?
    量的には夏休みでちょうど良かったですが。


    あと、教えてくださいさま、の質問の答えにもなるかもしれませんが、

    ちなみに我が家が購入したのは、白の表紙の方で、書店購入です。
    小4下を購入したのですが、四谷の学習予定表と照らし合わせると目次がほぼ同じです。
    四谷が第○回としているのが、JESDAが第○課となってるけど(笑)
    ただ、四谷は5回ごとに総合が入るのですが、JESDAは入らないため、数字はずれてきます。
    四谷は第5回、10回、19回と総合なので新しい単元に入りませんが、
    JESDAは入るため、4回分の差が出て四谷は台19回までのところJESDAは第15課までです。
    あと、タイトルもほぼ同じで、下巻の15タイトルのうち、1つだけ四谷が「ならべたご石の数」で
    JESDAが「きまりをみつける問題」です。

    教えてくださいさま、参考になりましたでしょうか?

  5. 【1543323】 投稿者: 未熟母  (ID:fKNyOnTfIPs) 投稿日時:2009年 12月 15日 08:22

    貧乏母さま。
    やはり、私も5年生、不安です。
    でも、市販の問題集をチョコチョコっと使いながら学研程度の勉強しかしてこなかった
    3年生から四谷に切り替えた4年生もかなり不安だったんです。
    はじめは思うようにいかなくて、問題集も4科分購入して、子供とあまりの量に呆然。
    それが、1年間、何とかがんばれました!!
    だから、5年生は大変そうだけど、4年になったときのように、アレコレ購入せず、
    大きな目標やガチガチのスケジュール立てずに(追い詰めずに)がんばりたいです。


    ちなみに、我が家は、
    算数、予習シリーズをメインでJESDQAでフォロー(今、予習シリーズかわずにJESDAだけにしようか検討中)
    それに、演習問題の基本編 一行問題集を平日の学習に。
    国語は、言葉の学習帳(これは、上巻を買ったまま4年次はやらず・・・後悔)と漢字。
    長文読解はせめて週1つずつ。
    理社は予習シリーズとWEBだけで季節講習のテキストで定着と思っていたのですが、WEBがなくなるので何かを検討中。

    そして、週末に週例問題集の過去問を検討中です。


    でも、これも、JESDAの添削にするかもしれません。

    四谷がキャンペーン価格で年間197820円のところ、50800円!!
    (しかも、四谷の理社テキスト上下他、テキストつきで。四谷の通信クラブは、上記の金額以外に
    テキスト代がかかりますよね?)
    上記の私の予定通りのテキストを全て購入すると2万円超え(年間)なので、
    (JESDAを購入するともっと!)
    とりあえず、JESDAのテストコースの資料請求をしてみました。

    国語ですが、この間の統一テストが悲惨だったんです。
    半年前くらいの記述の方が偏差値5以上高かったんです。
    (組み分けや学判って記述ですよね?数字以外記憶になくて)
    これは、マークシートだったからか、または、単に半年で成績が落ちたのか・・・。
    本人は、マークシートだと迷う、といいます。
    選択を見事に相手の思うツボ?にはまってきます。
    「悪魔のような選択肢が並んでいる中、それぞれの妥当性を探って
    緻密に読みこむ作業が必要となる時、一瞬魂が抜けたかのような
    ミスをするのです」
    この通りかも!うちの場合はミスというより、それぞれ読んでいくと答えに近いものと
    答えとで悩んでどちらも正しいように見えるそうです。
    私も「よく読みなさい。」程度のことしかいっていなかったので、
    「選択肢をソレゾレざっと一読した後、さらに各文節に区切って
    確かめるようにして読め!」というようにします!!
    見直し授業で、人物の気持ちの読み取りが弱いといわれたようです。
    物語は大好きで読むから、人物の気持ちがわからないとは???
    本当に、「こんな気持ちもありかも~」と選択肢を全て肯定している気が・・・。
    ちなみにクリスマスプレゼントはハリポタ全巻!!!(高い・・・涙)

    「親子関係が円滑で、子どもも自主的にやるべきことをこなせたら、
     ずーっと親とお勉強でも良いんじゃないかなー。」
    本当にその通りです!!!!
    我が家は自主的というか、私がガンガンやることを決めて、その通りならこなします。
    とりあえずは、やります。
    でも、これでは自主的からは程遠く、「言われたからやる。」という程度。
    だから、習い事が本当にたま~に不定期で休みのときは、
    予定外なので勉強せず(言われたらしぶしぶ)です。
    最近は、私の仕事が忙しく、ノルマはこなしているのですが、
    さっさと終えて本でも読んでいるのか、丸つけをするとその適当さに爆発してしまいました。

    今朝は、総合回をやってから学校に行ったのですが、
    想像通りボロボロで、子供のがんばり+私のがんばりに泣けてきました(涙)
    あれだけやった日付が!!あんなにやった多角形がもう忘れてしまったの??(叫)


    我が家は個人面談終わりました~。
    都立なら、このままで大丈夫♪とすごく簡単に言われてしまいました。
    (4科目の通知表はほぼ全項目大変よい、なんです。しかし、体育とか音楽が・・・
    超普通・・・)
    国立は、勉強だけでないので、そのほかの部分を延ばしていけるといいですね、と
    息子の頑固さ、真面目さのため他の人の意見を受け入れられないことがある、
    という話をされました。
    その通りで何もいえませんでした~~~。

  6. 【1543473】 投稿者: お家でガンバ  (ID:ZLqk0P7rY3E) 投稿日時:2009年 12月 15日 10:08

    未熟母さん、JESDAは、週例ではなく月例なので、テスト回数が少ない分安く、
    後、映像教材が無い分も安くなりますね。セットのものは、今後新版になるかもですが、
    割安になっているし、新版テキスト+Yでない月例テストのみでいいなら、お得ですね。

  7. 【1543552】 投稿者: 貧乏母  (ID:OD8bRg3SF46) 投稿日時:2009年 12月 15日 11:00

    お家でガンバさま

    >新版テキスト+Yでない月例テストのみでいいなら、お得ですね

    ということは、月例テストの偏差値は、その添削を受けている子どもたちだけを母集団とした偏差値になりますか?
    もしそうならば受験人口内での相対的位置を把握したい場合は、公開模試その他を受けたほうがよくなるかもしれませんね。

    それから、その月例テストにはコース分けはあるのでしょうか?

    さらに、5年と6年とでは、お値段は大きく変わらないのでしょうか?

    本当ならば自分で調べないといけないのですが…
    質問ばかりですみません。

  8. 【1543689】 投稿者: お家でガンバ  (ID:ZLqk0P7rY3E) 投稿日時:2009年 12月 15日 13:00

    貧乏母さん、JESDAのテスト会の成績は、そのテスト会を受けている子のみです。
    Yよりも母数は少なくなるので、コース分けは書いていないし、無いと思います。

    ただ、月例のみなので、その回のどこができるかできないかの把握に使えます。
    在宅ですし。なのでYと比較したければ、学判や組分けを受ければいいと感じます。

    JESDAオンラインショップで調べてみたら、旧版だからか6年の方が4万台でした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す