最終更新:

163
Comment

【2522451】青山・新宿・戸山・日比谷・西高校について

投稿者: 柿ピー   (ID:umK5TLwN8.6) 投稿日時:2012年 04月 27日 20:26

娘が今年中3になりました。しかし志望校がまだハッキリときまっておらず
上記の学校で迷っています。塾の先生からは青山、新宿高校を薦められています。
青山、新宿、戸山と日比谷、西高校のレベルが違いすぎるのは承知の上で質問したいと思います。
この5つの学校の雰囲気はそれぞれどう違うのでしょうか?
やはり戸山は理系がメインになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2533996】 投稿者: 青山ファン  (ID:4d7gJ8pTEMQ) 投稿日時:2012年 05月 08日 15:43

    青山は特別選考枠はありませんよ。

    大学進学実績は、国立大が減った分早慶上智は増えています。

    実績を見る限りとりあえず今年度までは
    日比谷・西>戸山>青山>新宿
    の順が妥当な気がします。

    ただ、青山は7クラス募集(他校は8クラス)なので分母が若干違います。



    また、新宿は男女混合で合格者を決定するので、内申点の良いお嬢様でしたら新宿は有利では?実際、今年の一般入試は男子の合格者が少し多かったものの、推薦入試は64人募集中 女子の合格者は53人です。

    逆に青山の推薦枠は女子13名募集と少ないため、どうしても高倍率になってしまいます。


    あと、戸山は問題が理系がらみが多いそうなので、文系のお嬢様だと過去問攻略が大変かもしれませんね。(英語の長文の内容が理系だとか・・・)

  2. 【2534026】 投稿者: 東京西部  (ID:JX9K3VV2bMA) 投稿日時:2012年 05月 08日 16:12

    そこに、立川、八王子東が入ってくるとどうなるのでしょうか?
    立川の校風等も知りたいのですが。

  3. 【2534163】 投稿者: 終了組  (ID:WUh0HeQrvSQ) 投稿日時:2012年 05月 08日 18:48

    青山ファン様


    特別選考の件は大変失礼しました。


    >戸山は問題が理系がらみが多いそうなので、文系のお嬢様だと過去問攻略が大変かもしれませんね。(英語の長文の内容が理系だとか・・・)


    確かに理系絡みの長文問題は出ますが、それほど高度な理系知識なくても大丈夫だと思います。その点ではクニタチの英語長文の方が理系知識を直接問うて来る部分がある、というか理系知識があれば有利な問題が出ます。戸山の英語はむしろ大問一の中くらいの長さの文章を読んで答える選択問題の処理をどれくらいの時間でこなせるかが分かれ目だと思います。ここを全文時間を掛けて、とやっていると長文の最後で時間が足りなくなります。他校にないパターンなので意識しておく必要があります。あと、自由英作文も大変ですが、ここは誰も高い点が取れず差が付かないと言われていますね。

  4. 【2534436】 投稿者: 柿ピー(スレ主)  (ID:umK5TLwN8.6) 投稿日時:2012年 05月 08日 23:44

    皆様毎度ありがとうございます。

    やはり青山の推薦は厳しいですよね・・・
    ただうちの娘は部長や委員会など、学級活動に関することを何もやっていないので推薦は難しそうです。
    本人も諦めているようです。国立、八王子東、立川などは通学上の関係で志望校としては考えていません。
    せっかくですが・・・すみません。西もちょっと厳しそうです。このあいだ、仕事の関係で近くの駅まで行ったのですが
    思ったよりも遠くて、通学が大変そうです。今度、説明会に行って志望校にするかは娘に任せようとは思っていますが・・・

    そうなると青山と新宿が候補になるかなと思います。以前何かのサイトで、新宿高校は2,3年後には青山高校を抜かす
    というのを見たのですが本当でしょうか?皆様のご意見をお聞かせください!!よろしくお願いします。

  5. 【2534709】 投稿者: 推薦の点数配分  (ID:FPOgGuxI8Jw) 投稿日時:2012年 05月 09日 09:50

    青山の推薦の点数配分をご覧になってください。

    1050点満点
    ・9教科の5段階評定(45点満点)を換算 600点
    ・面接点の満点 150点
    ・小論文の満点 300点

    この中で、部活動、生徒会活動などが影響するのは、150点の面接点の一部としてだけです。
    いわゆる内申点として点数化されるのは、教科の5段階評価の数字だけですし、小論文にはもちろん検定も生徒会活動も関係有りません。

    これは青山の例ですが、例に挙がった学校でしたらどこもだいたいこんなものだと思います。
    青山の推薦が厳しいことはその通りだと思いますが、気にするのはそこではないようにも思います。


    新宿については、先生方が熱心らしいので、ここ5~6年で偏差値が上がってきているのは確かですね。まだ上がる余地はあると思いますし、たしかに男子の入学時の偏差値などはもうかなり青山に迫ってもいるようです。
    でも、青山を追い抜くかどうか、それも2~3年という短いスパンでとなると、ちょっと分からないと思いますよ。

    それに、新宿と青山なら入学偏差値、進学先のボリュームゾーはたいして変わらないのですから、学校全体の数字で、ちょっとくらいどちらがよけいに良い学校に行っているとか、ちょっと偏差値がいいとかいうことよりも、お子さんがどちらの学校になじめるか、どちらのほうが伸びるタイプなのかのほうがずっと大事な気がします。

  6. 【2534790】 投稿者: >東京西部さま  (ID:FPOgGuxI8Jw) 投稿日時:2012年 05月 09日 10:36

    ちょっと迷ったんですが、スレ主さまも、あくまでもご自分のお子さんにとってはということで、あえて排除されるおつもりまではないだろうと思うので一応書いておきます。

    立川と八王子東は都立としてはかなり極端に校風が違うように聞いています。

    ・立川はいわゆる昔ながらの都立のイメージ通り、自由で本人の自主性に任せられている学校なので、自分がしっかりしていないといくらでもだらけられてしまう。でも、管理されると萎縮したり反発したりしてしまう。自分のペースでやりたいしできるタイプならこちらのほうが向いているのかも知れません。
    ・八王子東は、わりと新宿とも近いイメージでしょうか。受験指導に熱心で、勉強はかなりきっちりとさせられる感じ。規則などもけっこう多いようですね。人によっては、中学みたいな高校という方もいますが、自分で上手に抜ける人や、ある程度コントロールしてもらわないとやれないタイプはこちらのほうがいいかもしれませんね。

    ただ、どちらもあくまでも掲示板での情報ですので、ぜひお子さんが自分で行って、先生方の温度とか、生徒さんの様子とかたしかめてみてください。

  7. 【2534809】 投稿者: 東京西部  (ID:bV4Ccu7pCF6) 投稿日時:2012年 05月 09日 10:47

    立川、八王子東情報ありがとうございます!
    スレ主さん。横でごめんなさい。

    立川の校風に惹かれました、わたしが。
    参考になりました。
    ありがとうございます。

  8. 【2534957】 投稿者: う~ん  (ID:LH.CDnl0.FE) 投稿日時:2012年 05月 09日 13:09

    新宿高校は青山ファン様もご指摘の通り、男女の枠がありません。
    この結果、現在の2,3年は女子がかなり多いです。
    3年 男132 女190
    2年 男128 女193
    (ちなみに昨年度3年は 男151 女174)

    また、国数英は1.5倍の傾斜配点です。

    入口の偏差値は上がってきているとはいえ、男子が少ないことは進学実績にマイナスだと思いますし
    学校の進学実績として青山を抜かすのは難しいでしょう。
    (そういえば、2年前に青山を授業公開で訪れた際、テストの成績上位者が貼り出されていましたが軒並み男子でした。
    おそらく殆どの学校で同じでしょう)

    ただ、推薦の点数配分様がおっしゃるように、進学先のボリュームゾーンは重なっていますから、あとはお子さんがどちらのほうが楽しく通えるかの方が大切だと思います。
    一流国立大学の合格人数が 青山>新宿 であっても、所詮両校とも数パーセントの人数ですし…

    ところで、東京都が毎年行っている都立高校の進学指導診断ですが、平成23年度の対象に青山高校、戸山高校がはいっています。
    これを見ると、学校が目指しているものがなんとなくわかる気がします。
    ちなみに新宿高校は平成22年度に対象になっていました。
    「平成23年度進学指導診断について」で検索すると見つかります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す