- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: u-n (ID:SC1F4STf7OM) 投稿日時:2005年 03月 01日 13:00
都立某高校と早慶の併願です。
両方受かったとしてどちらにいくかまだ迷っています。
アドバイスを・・・
-
【901297】 投稿者: 最近の一般論さん (ID:XO.rrPyN/hg) 投稿日時:2008年 04月 13日 21:35
重ねての書き込み、理屈が苦手のご様子ですものね。
思い込みや肩入れは結構ですが、主張をされるなら論理的に物事を述べないとむしろ逆効果ですよ。 -
【902543】 投稿者: 西OB (ID:nREY4eFT07c) 投稿日時:2008年 04月 15日 01:41
男子で文系・(理工)に進みたいとある程度固まってる人は早慶附属行った方がいいかもしれません。
理由は3点
・早慶大の法学系・経済系は大学受験では最難関にあたる。(具体的に言えば東大京大一橋の次点)
・母数が多いため、少しの努力で上記の難関学部にいける。
・理系ほど、東大一橋大との差が少ない(実際に西や日比谷の現役で、早慶の上記学部に受かったら、浪人せずに行く場合が多い)
女子は高校受験でも狭き門ですし、やっぱ共学がいいと考える人が多いようなので。
理工の()の意味は、難易度で言えば確かに内部上がりが圧倒的に易しいです。
しかし、東大東工大のような最難関国立大学は国からの補助金や施設・学費といった面では優れています。理系を選択した身としては早慶大とは大きな差があると感じざるをえません。
その点、文系の場合はそういった設備もさほど必要としないので。国立に拘る人は都立校からチャレンジすればいいと思います。
慶應の日吉上がりの友達に聞いても、70〜80%は文系選択だったと聞いています。
医・理工の枠があんまり大きくないのもあるのですが、文系のほうが大学生活も楽なのでそういった傾向が見られるそうです。
早慶理工・早慶上位文系学部では就職に困ることもないですし。
ただ、研究者や院を考えるならどう考えても国立のほうがいいです(理系)
医学部を考えてる人はまた別問題で、慶應の内部上がりも相当難関。外から入ってくるのと他の学部ほど差がないです。医科歯科くらいのレベルの国立医くらいなら入れる実力の人が上がってくるので。早稲田に行ったりしたら選択肢自体なくなってしまいます。
そんなに考える中学生も少ないと思いますが、数学が大嫌いとか、法学に興味がある人なんかは早慶附属のほうが正解になることが多いです。
これは校風とか全く無視して、大学受験の難易度・国立と早慶という観点から書いてるので、その点は考慮してください。 -
【902556】 投稿者: はれた空 (ID:2RR/O/YkHbM) 投稿日時:2008年 04月 15日 05:35
人に左右されず自分で考えましょう!!
人にとやかく言わず 個々を尊重しましょう!! -
-
【903262】 投稿者: 読売ウィークリー (ID:W4bOdiyEdQU) 投稿日時:2008年 04月 15日 22:14
現浪込み進学者数
裸の合格実績
日比谷 東大13 早大28 慶大37
西 東大28 早大47 慶大37
日比谷で7割、西で55%は早慶レベルは無理
お得なのは日比谷で1割、西で15%
それ以外は早慶校がお得。
早慶は高校が一番入りやすい。
毎年この数字がでるようになると
ミスリードで泣く受験生はいなくなる。今年、勘違いした人はかわいそう。 -
-
【903457】 投稿者: k (ID:c/aIW7hLabk) 投稿日時:2008年 04月 16日 02:29
付属からだと7年間で卒業できる人は少数派という現実。
-
-
【903458】 投稿者: k (ID:c/aIW7hLabk) 投稿日時:2008年 04月 16日 02:31
日比谷で7割、西で55%は早慶レベルは無理 >
これはなんのデータです?内部情報?
一般的に早慶受験者は複数学部を受けるので、高校が発表する合格者数からでは
実際何人がいったのかがわからないはずなので。
-
-
【903490】 投稿者: ? (ID:LXrVPpyrrjg) 投稿日時:2008年 04月 16日 06:47
東工大と一橋は無視ですか?
横国、つくばや、外語、旧帝も早慶よりいいと思いますけれど。
-
【903491】 投稿者: 進学実績 (ID:EHWbA151pkA) 投稿日時:2008年 04月 16日 06:48
>K様
現在発売中の読売ウィークリーにのっています。
それぞれの高校関係者から取材すみです。
多少の追加はあっても4月ですからほぼ正しいはずです。
早慶進学者は平均して合格者の3分の一くらいと見ないといけないようです。
どの層がどの大学にいけるかの目安になりますね。
>現浪込み進学者数
>裸の合格実績
>日比谷 東大13 早大28 慶大37
>西 東大28 早大47 慶大37
>日比谷で7割、西で55%は早慶レベルは無理
>お得なのは日比谷で1割、西で15%
>それ以外は早慶校がお得。
>早慶は高校が一番入りやすい。
>毎年この数字がでるようになると
>ミスリードで泣く受験生はいなくなる。今年、勘違いした人はかわいそう。