最終更新:

69
Comment

【88405】七田アカデミーの良し悪し

投稿者: ぷんぷん   (ID:ibhehX63b.w) 投稿日時:2005年 05月 08日 17:41

おともだちがアカデミーに赤ちゃんのころから通っているらしく娘にも良いからとお誘いをしてくれるのですが、以前七田に通われていた方やお友達のお話など聞かせていただければ幸いです。
ちなみに娘は年長さんです。
七田に通っていた子のその後と言うのもご存知でいらっしゃる方!教えてください。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【88953】 投稿者: ぷんぷん  (ID:ibhehX63b.w) 投稿日時:2005年 05月 09日 19:40

    たくさんのご意見ありがとうございます。私も七田先生の本を読んでみました。
    うーん、少し宗教チックな気がしました。でも、もうそろそろ七田の卒業生のその後のデーター
    なりわかっていても良いのかな。と思いました。もう少し詳しいご意見が聞けれたらと思います。

  2. 【88971】 投稿者: うさぎ  (ID:wTRFhOPdk5.) 投稿日時:2005年 05月 09日 20:25

    どちらかと言えばあまり良い印象をもたれていない方が多くて残念です。
    うちの場合小学校受験したのですが、七田も通っていました。
    小学校受験塾は、七田はじっくりと物を考えない子が育つからよくない
    といわれましたが、そんなことはうちに限ってはなかったです。
    小学校受験のお教室だと先生は子供達になめられてはいけないと一線をおいて
    おられたし、あまり子供に愛情を与えるというよりしつけを重視していた様に
    感じます。七田の先生は、とても子供が大好きな方が多くすごく子供もなついて
    小学校受験のストレスがお教室に通う事でなくなってよかったです。
    現在もジュニアスに通っているのですが、とても雑学が増えてよいです。
    お教室によっては、感じが全然違うようですので何件か体験されると良いと思います。ちなみに7年通っていますが、一度も教材を買わされたことはありません。
    自分で欲しいもののみ買っています。

  3. 【89017】 投稿者: よく考えて  (ID:Xn174IQN4OY) 投稿日時:2005年 05月 09日 21:34

    代表者である七田眞という人の経歴を一度調べてみたらいかがでしょうか。
    ニューポート大学って、アメリカでは正式に認可された大学ではないですよ。
    実態のない学位販売大学とも言われているようですよ。
    教授などともっともらしく書いてみても、授業も無い学校でどうやって
    教えてるんでしょうかねぇ。
    海外の大学の名前を出せば、信用されると思っているのでしょうが、
    いかにも浅はかな考えに嫌悪感を覚えます。

    大切な自分の子供を預けるに相応しい組織かどうか、
    その長となる人をよく吟味することも、大事なのではないでしょうか。

    経営者の経歴と教育内容は関係ないという意見もあるのでしょうが、
    果してそうでしょうか。
    いかがわしい経歴を持つ人に、幼子の教育なんて本当にできるのかしら・・・

  4. 【89042】 投稿者: 算数  (ID:DjKABVTPqrM) 投稿日時:2005年 05月 09日 21:59

    ドッツカードはよかったようです

    小学校高学年になって進学塾に通うまで、七田に3ヶ月ほど通っていた他、どこへも行っていませんでしたが、現在計算能力に優れています

    そろばん塾、公文に通っていた子供に匹敵するほどで
    親も驚いています。

    ただ、やり方がわかれば、自宅でも充分できます。



  5. 【89044】 投稿者: ころころ  (ID:bFbfPx0N8LQ) 投稿日時:2005年 05月 09日 22:02

    我が家も数年、通っています。このたび、ジュニアスになりました。小学校受験で、数ヶ月休んだ以外、通っています。子どもが、好きなんです。楽しいらしいです。やめたいとは、一度もいいません。
    でも、親が費用対効果と、毎週の送り迎えに疲れていて、本心は、やめたいんです。
    小学校は、塾に数ヶ月通っただけで、希望の学校に合格しました。一応、七田のおかげ、かな?といいように考えています。これで、不合格だったら、さっさとやめていたでしょう。家で、年中のころから、問題集をたくさんこなしたので、その成果かな、七田のおかげかどうかは、わかりません。受験には、まったく関係ありませんから。教材とか、いろいろ買いましたよ、ここでやめたら・・・と思ってしまうお気持ち、よくわかります。
    年長さんで、やめる方が多いのは、受験塾との兼ね合いだと、思います。ここだけでは、小学校受験は、まったく対応できないと思います。
    教室によって、先生によって、カラーがありますから、体験するのが一番だと、思います。

  6. 【89242】 投稿者: 良し悪しというより、向き不向き  (ID:.jm7PAIoAFM) 投稿日時:2005年 05月 10日 11:08

    娘は1歳から3歳まで通っていました(今は小3です)。5年も前のことの話で申し訳ありません。七田は通い始めてすぐに効果が見えてくるという類の教室ではないので、お母様もそれを認識しておかれたほうがいいと思います(効果がどのようにでるかは個人差ですしね)。

    通い始めた動機は、1歳になって私が娘と家で遊ぶのにおもちゃ以外でどんなものを使うと効果的か知りたかったからです。ドッツ・歌・タングラムなどなど、それなりに楽しく取り組むことができたと思います。理科ソングは買いましたが、メロディーがあまり好きではなかったみたい。ほとんど聞きませんでした。個人的に買って(家で)よく使ったのは、動詞や名詞の絵カードでした。
    強制的に買わされたことは一度もありません。

    下の子が生まれて一緒に通うことができなくなったのでやめてしまいましたが、もう1・2年はやってもいいかなという感触はありました。発表したり、絵を描いたり、お話作り、計算などは今でも得意ですが、他にも習い事をしていたので、七田でやったことが右脳を鍛えることにつながったかどうかはわかりません。
    得たことといえば、私自身が七田に詳しくなったことと、書店では買えない教材を手にすることができたことでしょうか。はっきりいって教材さえあれば家で十分できることばかりですから、教室を辞めてからの生活のヒントにはなっていると思います。

    入るときに先生が、七田に通っていた子は小学校になっても成績がよくリーダー的存在になります、と言われたので、実際どのくらいの人数が今までこの教室に通って、現在の何年生までリサーチをしているのかと伺ったら、その統計はとっていないと答えられました。
    また、「週1回ここに通うだけで、右脳開発になるのですか?」とちょっといじわるな質問をぶつけたら、教室でやったことを、家でお母さんと毎日やって初めて身につくものです、という返事をもらいました。
    なかなか正直な答えだったので、そこを納得して遊び感覚で行かせるにはちょうどよかったです。

    思いついたことを書きましたが、お母様がやらせたいことと七田でやることが一致するなら、やってみられたらいいのではないでしょうか。

  7. 【89365】 投稿者: 昼下がり  (ID:UlTF1XFyxII) 投稿日時:2005年 05月 10日 15:45

    やはり、右脳開発であって受験勉強とかには直接結びつかないと思います。
    暗記や暗唱は脳の訓練で、たまたま理科の元素記号や九九であったと捉えた方がいいと思います。
    スポーツ競技前の基礎訓練、例えば腹筋や腕立て伏せであって実践で即使えるものとの捉え方は
    難しいようです。(筋力・敏捷性・柔軟性のアップでしょうか?)

    良し悪しはあると思いますが、いい部分だけを賢く使わせてもらっています。
    (何にせよ、全てを受け入れて消化させようとすると子供は下痢してしまいます。うちの場合は)

  8. 【89509】 投稿者: ぷんぷん  (ID:ibhehX63b.w) 投稿日時:2005年 05月 10日 21:41

    貴重なご意見ありがとうございます。
    たすかに教室も多いので先生方の意識の持ち方もちがうし、その教室のカラーが大きい
    のでしょうね。やはりほどほどが良いですよね。のめり込みすぎるといけない気がしました。
    またほかのHPで七田の弊害?でバランス悪く右脳ばかり鍛えると空想癖の面がつよく
    なり周りから理解されにくくなるというのを読みました。七田に通われている方、通われていた方
    のご意見をお聞かせください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す