中学受験を目指しているのに本気で勉強 してくれない息子2人に困惑しています

塾・学校の実態に精通する教育ジャーナリスト・おおたとしまささんが、「中学受験を家族にとってのいい経験にする」というコンセプトで、中学受験のさまざまな相談にアドバイスしてくれます!
TOP

育児・教育ジャーナリストおおたとしまさの中学受験 心すっきり相談室 vol.52

Q.中学受験を目指しているのに本気で勉強 してくれない息子2人に困惑しています

男の子2人(小4、小6)を育てていて、自分の経験が全然通用しなくて困っている毎日です。

私は、親のすすめで私立共学の一貫校に進み、大受も就活もそれなりに満足のいく結果でした。だからと息子たちも同じようにと思って進学塾に通わせているのですが、私のときとは全然違います。そんなに厳しく言っていないので、逆にそれがよくないのかもと思ってしまうほど、2人とも勉強してくれません。塾に行くこと自体はいやじゃなく、テストの点でクラスが変わるのも面白がってはいても下がってもそれほどショックじゃないようです。そんなことじゃ希望校に受からないと言うと、そのときは公立に行くよと長男が言うので、次男も右へならえ状態です。

長男はゲームが大好き、次男はまんがに夢中で目をはなすと机に向かっていてもやっていることは勉強ではありません。3年前に離婚したシングルマザーです。私が働いているので、いつも家にいる私の母が甘やかしているのが原因だと思いますが、だからといって母をせめるのも間違いかと思ったり、離婚したせいかもと思ったりしますが、どうしたらいいのかわかりません。(離婚は長男が生まれた後、主人が海外に赴任してそれ以来日本に帰ってきていないためで、円満離婚です。だから子どもにはあまり影響はないと思うのですが…)

母は、私のときと同じようにしているけど、男の子は違う、どうしたものかねえと言っています。

そんなに多くは望んでいませんが、母が私にしてくれた程度のことは子どもたちにしてやりたい。でもこのままではそれもできそうにありません。どうしたらいいか、おおたさんに教えていただきたくお願いします。(2児のシングルマザー)

回答はこちら

A.息子さん達に翻弄されている様子ですが ご長男の対応は頼もしいし、親として、 すでに十分に対応されていると思います

2人の息子さんに翻弄されているようですね。自分の中学受験のときの態度とはだいぶ違うと……。

一般的に言っても、男の子と女の子では中学受験に対するスタンスも違うでしょうね。やっぱり女の子はコツコツ努力ができますけれど、男の子は瞬発力勝負というところがあるようです。

しかし、お母さまに中学受験を薦め、納得いくように導いたお婆さまが味方についていることは心強いですね。しかも、自分の成功体験を押しつけるのではなく「私のときと同じようにしているけど、男の子は違う、どうしたものかねえ」とおっしゃられているのは、お孫さんのことをしっかり見てくれている証拠だと思います。

そしてご長男のおおらかさもいいですね。「そのときは公立に行くよ」ですからね(笑)。頼もしいと思います。ご長男のおっしゃるとおりなのだと思います。

高い目標を掲げてなんとしてもそこにたどり着こうとするのも貴い中学受験ですが、それだけが中学受験ではないと思います。それぞれの子供が自分なりに努力をして、入れるところに入るというのも中学受験の1つの形だと思います。

塾の先生には「そんな甘いことではダメだ」と叱られそうですけれど(笑)、私はそのような中学受験を否定しません。そのような広い視野で中学受験にのぞまれている息子さんたちは立派ですし、そのようなお子さんを育てているお母さまそしてお婆さまも立派だと思います。

全体として非常におおらかなご家庭なのだなと、ほほえましく感じました。お母さまにはお悩みも多いのかとは思いますが、どんなに成績の良い子を育てていたとしても親としての悩みがなくなるわけではないでしょう。

「母が私にしてくれた程度のことは子どもたちにしてやりたい。でもこのままではそれもできそうにありません」とお母さまはおっしゃいますが、すでにそれ以上のことをされているのだと私は思います。息子さんたちの将来が楽しみですね。

おおたとしまさの心すっきり相談室 アーカイブ≫