掲載日:

私立校ならでは!この学校のココがポイント私立校ならでは!この学校のココがポイント

● 私立校ならでは! 学校のアピールポイント特集!

この学校に興味があるけど、決め手にかける…候補校が3校あるけど、すごく悩んでいる…、そんなご家庭必見です!ここではその学校が持つアピールポイントをご紹介します!

勉強が凄い!保善高等学校

授業以外のプログラムでサポート

国公立大や難関私大を目指す「特別進学クラス」、G-MARCHレベルの大学進学を目指す「大進選抜クラス」、中堅以上の大学進学を目指す「大学進学クラス」の3つのクラスを設定しています。全クラス、国語・数学・英語の月例テストや英検全員受験で目標とする級への合格を目指していきます。放課後や長期休暇中の講習や補習は無料で講座を開講し、生徒一人ひとりの学力向上に向けた学習指導で生徒のサポートをしていきます。

環境が凄い!明法高等学校

優れた設備と男子少人数教育という理想環境

本校は学年定員144名の男子少人数教育が特徴。学習や部活動に集中でき、素直な自分が出せる環境です。少人数なので生徒と教員の距離が近く、安心かついい雰囲気の中で過ごせます。東京ドーム1.2倍のキャンパスには、広大な第1グラウンド、全面人工芝の第2グラウンド、50mプール、人工芝テニスコート4面、理科専門棟など、目一杯部活動に取り組める施設が充実。さらに部活後も利用できる学習道場(自習室)で文武両道も可能です。

● 私の通っている学校ここがポイント! 在校生インタビュー

拓殖大学第一高等学校

居心地のいい場所がたくさんあります。

校舎のココがすごい!

校舎がとても広く、きれいで一度来たら絶対に好きになります。なかでもパティオ(テラス)は、テーブルとイスがあり、お弁当を食べるもよし、勉強するもよし、友達とおしゃべりするのもよしと、とても居心地のよい場所です。

授業がすごい!

どの授業も楽しいものばかりです。コミュニケーション英語の授業では、ネイティブの先生と一緒に授業をするため、自分の真の英語力を試すことができます。間違いは恥ずかしいことではありません。ガンガン話しかけてみることが大切です。

学校のイベントがすごい!

文化祭は2日間にわたり、全クラスが参加し、大変盛り上がります。2日目の夜には、文化祭のフィナーレにふさわしい盛大な花火が打ち上げられます。夏に花火を見逃してしまった人、安心してください。拓一で見られます。

拓殖大学第一高等学校

拓殖大学第一高等学校
2年生
Sくん

学校公式サイトはコチラ ▶

保善高等学校

高校生活でしか楽しめない男子校は貴重!

校舎のココがすごい!

昨年8月に人工芝に改修され、そのお陰で怪我をする可能性が軽減されたためか、とくに体育祭では、どの競技もエネルギッシュな姿を見られました。男子校ならではの気迫あふれる熱戦が繰り広げられます。

生活サポートがすごい!

男子校の良さは、周囲に気をつかわず勉強と部活に集中して高校生活を送れることです。時間や約束を守る、挨拶をする。身だしなみを整えるなど日常のきめ細やかな指導で、立派な男子に成長させてくれます。

進学実績がすごい!

大学入試相談会や大学見学会などの進路行事がたくさんあります。そして多くの生徒が大学進学希望者で、一般入試で第一志望の大学合格を目指します。目標に対して最後まで努力し実力を培うことができる環境にあります。

保善高等学校

保善高等学校
2年生
Tくん

学校公式サイトはコチラ ▶

明法高等学校

充実の環境で男子校のメリハリのある雰囲気

校舎のココがすごい!

校舎は私立だけあってキレイ。グラウンドもかなり大きく、高校野球部、サッカー部、陸上部などが練習に励んでいます。また人工芝の第2グラウンドでは、昼休みにサッカーをする、日向ぼっこするなど皆が自分なりの楽しみ方をしています。

学校のイベントがすごい!

体育祭や明法祭(文化祭)では、男子校ならではの盛り上がりを楽しめます。体育祭では棒倒し、明法祭では、珍しい男子シンクロナイズドスイミングを見ることができます。どちらも迫力があり見応えがあるので、ぜひ一度いらして下さい。

学習サポートがすごい!

職員室に生徒が使える机があり、そこで先生にわからない部分を教えてもらえます。先生もとても丁寧に教えてくれ、自分のニガテな部分を改善できます。また、学習道場(自習室)では集中して勉強に取り組むこともできます。

明法高等学校

明法高等学校
2年生
Iくん

学校公式サイトはコチラ ▶