「先生も学校も利用し尽くして」城西の手厚いサポート

「先生も学校も利用し尽くして」城西の手厚いサポート

inter-edu’s eye

放課後ゼミ、7限目授業、J-SATなど、手厚い指導で難関大学志望者をサポートする城西大学附属城西中学・高等学校(以下、城西)。あえて成績ではクラスをわけず、生徒一人ひとりの良さを最大限に活かす教育を実践している学校でもあります。
さまざまなサポートを受けながら難関大学を目指す高校3年生のおふたりと、彼らを見守る先生にお話をうかがいました。

学校公式サイトへ ≫

生徒の満足度も高い城西の学習サポート

城西の学習サポートについて、進路指導部長の鈴木清一先生にうかがいました。

インターエデュ(以下、エデュ):城西が学力別のコース制をとらない理由は何でしょうか。

鈴木先生:学力別のコースは、建学の精神「個性の尊重」と合わないからです。何より大切なのは生徒一人ひとりを見ていくこと。本校には、生徒それぞれの将来にフォーカスした教育をしたいという想いがあります。

鈴木清一先生
お話をうかがった鈴木清一先生。

エデュ:放課後ゼミや7限目授業などについて教えてください。

鈴木先生:放課後ゼミは、教員が講座を決めて希望者が参加するというスタイルのゼミです。最大20時まで実施するので、部活動を終えてから参加する生徒もいます。
7限目授業は指名された生徒とスカラシップ生が対象の授業です。先取り学習をするのではなく、今勉強していることが入試にどうつながってくるかなど、入試への意識づけの側面も担っています。
ほかにも夏期・冬期・春期ゼミや夏期学習合宿などで、意欲のある生徒へのサポートをしています。これらのサポートを計画し、運営するのはJ-SAT(Josai Study Assist Teacher)です。主要5教科の教師陣から選ばれた受験指導専門のチームで、それぞれが密に連携をしながら受験をバックアップしていきます。

エデュ:これだけ手厚いと、塾へ行かなくても大丈夫そうですね。

鈴木先生:塾へ行くのは時間的にも経済的にも大変ですよね。過去の卒業生に聞いてみても、こういったサポートを利用し尽くした生徒の満足度は高かったです。

エデュ:最後に城西の良さを教えてください。

鈴木先生:まず、生徒と先生のほどよい距離感です。悩みのサインをさりげなくキャッチし、頼られたときに的確なアドバイスをする。このさじ加減がうまくできていると思います。
自分で考えて決められる土壌があることも良さのひとつです。勉強への意欲のある子にはサポート環境がありますが、大学合格をゴールにはしていません。高校の3年間だけが人生ではないので、部活動などの自分が熱中できることにも打ち込んでほしいと考えています。
自分の夢をどう実現するか、目的意識を持って勉強して、自分の人生を切り拓いてもらいたいです。

手厚さが伝わってくる進路指導計画と受験対策講座 ≫

「懐が深い」「悩みをすぐ相談できる」 生徒が語る城西の魅力

現在高校3年生のおふたり、学力スカラシップ生の川島咲良さんと元バスケットボール部部長の細田侑世くんにお話をうかがいました。

エデュ:おふたりは城西のサポートをどのように活用されていますか。

川島さん:私は放課後ゼミや7限目授業を受け、さらに土曜には校長先生からマンツーマンで数学を教えてもらっています。先生からは「良い感じに学校を使っているね」と言われました。

川島さん
計画表

スカラシップ生の川島さんのために校長先生が組んでくれた計画表。マンツーマン指導のきっかけは、スカラシップ生対象に毎学期行われる校長面談の際に数学の伸び悩みを相談したところ「じゃあ一緒にやろうか」と先生から提案があったため。

細田くん:僕は部活を引退してから本格的な受験勉強を始め、夏休み中は先生にお願いして毎日小論文などを見てもらいました。おかげで良い生活リズムも作れました。

エデュ:先生たちとも良い関係が築けているんですね。

川島さん:校長先生が気にかけてくれるのは本当にありがたいです。おかげで数学の点数は30点ぐらい上がりました。進路指導をしてくれる先生にもよく愚痴をこぼしてしまうのですが、絶対に励ましてくれるので、前向きに頑張れています。

細田くん:2年のときに担任だった先生は部活の試合にも応援に来てくれました。城西で良い先生に出会えたことで、僕は体育教師を志望するようになりました。顧問の先生にも「城西に戻って監督をやってくれ」と言ってもらえて、本当に嬉しいなと。こういった言葉が、今、頑張れている理由です。

細田くん
部活中の様子

元バスケットボール部の細田くん。部活を頑張りぬいた経験があるからこそ、今は勉強に集中できるという。受験に向けての不安はないかと聞くと「勉強の遅れを取り返せる自信ならあります!」と力強く答えました。

エデュ:城西の良さを教えてください。

川島さん:城西はスカラシップ生でもみんなと同じクラスで、自由に部活もできます。自分のペースで高校生活が送れる、そんな懐の深さが魅力だと思います。

細田くん:先生との距離感です。高校ではあまり大きく悩むことはなかったんですけど、それは先生たちにすぐ相談できる環境があったから。先生たちが親身に相談に乗ってくれるのが城西の良さです。

躍進する城西の進学実績! ≫

編集者から見たポイント

インタビューを通して伝わってきたのは、城西の個性を重んじるスタンス。鈴木先生は「名の知れた大学へ行って損をすることはひとつもありませんが、勉強だけしていれば良いというスタンスの教員はいません」と話します。手厚いサポートにのびのびと過ごせる環境。生徒からの厚い信頼にも納得でした。

来年度入試情報 スカラシップ入試もここでチェック ≫

今後のイベント日程

日時 内容 備考
2019年12月7日(土)
14:30~
第一回中学入試説明会
要予約
受験生向け/入試対策授業を並行実施/個別相談/施設見学ツアー
2020年1月11日(土)
14:30~
第二回中学入試説明会
要予約
受験生向け/入試対策授業を並行実施/個別相談/施設見学ツアー
詳細・ご予約はこちらから ≫

その他の連載コンテンツ

第2回中学校でも! 学力スカラシップ制度はじまる!

城西は次年度から中学入試でも「学力スカラシップ生」を導入!その意図と入試概要について詳しくお伝えします。スカラシップ認定されるための受験のヒントも先生にうかがってきました。記事を読む≫

第1回毎日がグローバル! 城西流の国際教育とは

留学生を毎年多数受け入れている城西。国際交流が決して特別なことではなく、日々の学校生活に自然と溶け込んでいます。そんな城西の留学生と在校生によるインタビューをお届けします!記事を読む≫