inter-edu’s eye
伝教大師・最澄の「一隅を照らす」という言葉を建学の精神として330余年の伝統を誇る駒込中学高等学校(以下、駒込中高)。特色ある行事として挙げられるのが、日本で唯一、駒込中高だけが行うことを許されている日光山輪王寺での研修です。中学2年生が、3日間にわたり座禅や写仏などを体験し、自身の精神力を磨き上げます。今回は、全3日間の日程で行われる日光山研修の2日目に密着。他校では一切見られない研修の中身をご紹介します。
学校公式サイト ≫自分自身を見つめる日光山研修
角田教頭より
駒込中高では、中2で日光山研修、高1で比叡山研修を行っています。その目的は、普段、無意識のうちに行っている動作に集中することで自分自身を見つめる時間を作り、そして感謝する心を持つことにあります。時間に追われ、スケジュールが詰まっている毎日では、立ち止まって自分を振り返る時間はなかなか見つかりません。しかし、日光山輪王寺では、座禅や写仏などを通してゆっくりと自分を見つめることができます。これまでの自分自身を振り返ったり、将来を考えたりする時間を過ごすことが、日光山研修の大きな目的となります。
研修の2日目に密着
集中力を養う「写仏」体験
日光山研修の2日目、インターエデュが現地に到着すると生徒たちは写仏に取り組んでいました。
音量を出してご覧ください。静寂さを体験いただけます。
写仏に求められるのは「集中力」。とても静かな時間が流れます。あらかじめ描かれた仏の姿の上に真っ白な紙を載せて写し、色を加えていきます。少しでも集中力が途切れれば、線が曲がったり、色塗りにムラが生まれたりしてしまいます。生徒は慣れない正座をしながら真剣な表情で一筆に集中します。お堂は鉛筆の音が聞こえるのみで、話し声は一切聞こえません。完成すると、一人ひとり違う仏の姿が現れました。
仏教推進委員の萩原先生は「完成した仏には個々の心が表れています。完成した仏の出来栄えを見て、自分自身を見つめ、成長するきっかけになってほしい」と生徒が写仏に取り組む意味を教えてくださいました。
写仏を体験した生徒は「細かい部分を写し取るのが案外難しかった」と苦戦した様子。それでも「正座で私語禁止なので、集中力の向上につながった気がします」と先生方の思い通りの成長を実感しているようでした。
精進料理で作法を学ぶ
音量を出してご覧ください。静寂さを体験いただけます。
写仏の後は一度宿舎に戻って食事。しかし、生徒たちにとっては精進料理を食べる時間も研修の一つです。生徒は、正座をして私語は慎み、食材と向き合い、命をいただくことに感謝しながら料理を口に運びます。正座に苦労している生徒を見ると「一日中正座をして足が痛いのはわかります。でも、あなたたち以上に痛い思いをしたのが、目の前の食べ物です。感謝して正座して食べなさい」と僧侶より指導が入ります。飽食の時代、精進料理は生徒たちにどう映ったのでしょうか。「肉や魚はないけど、思っていたよりおいしいし、普段食べている物と比べても違和感はないです」と、生徒たちは満足している様子でした。
行者道参拝
午前中の「静」とは変わり、午後からは、行者道参拝を行います。本堂(三仏堂)をはじめ、大猷院、慈眼堂、常行堂、中禅寺などのお堂や本坊、さらに十五の支院を統合するなど、広大な面積がある「日光山輪王寺」。生徒たちは、三仏堂を出発し、山道を登って北東にある外山毘沙門天堂を目指します。途中の各お堂では、随伴している僧侶から、それぞれのお堂に関する歴史の説明があり、生徒は熱心に耳を傾けていました。
行者道の道のりは厳しく、険しい坂道を登っていかなければなりません。それでも、生徒たちは一生懸命に歩き、目的地に無事到着しました。日光市内が一望できる頂上からの景色に感動し、「登ってよかった」という声も聞こえてきました。長い道のりでしたが、心身ともに充実している様子でした。
研修中の生徒に話を聞くと、「とにかく疲れました。修行の大変さを知ることができました」と率直な感想も。日光山研修にひかれて入学を決めたという生徒は「普段なかなかできない経験ができて楽しい」と充実した笑顔を見せてくれました。そして、短期間ではあったものの、「精神力や集中力が向上した」と成長を実感した生徒も見られ、「普段の勉強や部活に必ず活きると思うので、そこで発揮したい」という前向きな姿勢を見せる生徒の言葉が多いのが印象的でした。
編集者から見たポイント
整然と並べられた靴。食事中の作法。そして、黙々と写仏をする生徒たち。少しでも集中が切れると厳しい指導が入ります。駒込中高の日光山研修は、決して易しいものではありません。それでも、慣れない作法に苦戦しながらも、最後までしっかりと研修を受けている姿に驚くと同時に、心を打たれました。「ここでの経験は、今後の人生における、すべての行動につながってくる」と萩原先生は言います。日光山研修で成長を感じたと話す生徒たちの、今後が楽しみな取材となりました。
注目のイベント日程
中学入試説明会【要予約】
イベント名 | 実施日 | 時間 |
---|---|---|
中学入試説明会 卒業生体験談(大学生・社会人) |
11月18日(土) | 10:00~12:00 |
※説明会終了後、毎回個別相談会(希望者)があります。
※すべての説明会は約1か月前より、学校サイトで予約を開始いたします。
個別相談会【12月2日開催以外は予約不要】
イベント名 | 実施日 | 時間 |
---|---|---|
個別相談会 | 11月23日(木・祝) | 9:00~15:00 |
個別相談会 | 11月25日(土) | 9:00~15:00 |
個別相談会【要予約 先着100名】 | 12月2日(日) | 9:00~11:00 |
特別イベント
イベント名【要予約】 | 実施日 | 時間 |
---|---|---|
未来型 中高一貫教育シンポジウム2017 | 12月3日(日) | 14:30~16:30 |
教育シンポジウムの申込方法&問い合わせ先