海外生活を疑似体験して学ぶ英語プログラム

海外生活を疑似体験して学ぶ英語プログラム

inter-edu’s eye

「多読多聴」を通じて英語力を育てる明星中学校・高等学校(以下、明星)。中学校では、イングリッシュ・キャンプやヤングアメリカンズ(ミュージカル体験)、セブ島への語学留学など、バラエティ豊かな取り組みから学びを深めています。今回は、新しくスタートした英語学習プログラムで学ぶ、中学2年生に密着しました。

学校公式サイト ≫

教室からお台場へ!「TOKYO GLOBAL GATEWAY」へ

新しい英語プログラムは、東京・青海にあるTOKYO GLOBAL GATEWAY(以下、TGG)、別名「東京都英語村」で行われます。2020年の東京オリンピックとその先のさらなるグローバル社会を見据え、東京都教育委員会が民間事業者と共同して2018年に開設した体験型英語学習施設です。明星中学校では、今年度から1年生が2回、2年生が3回訪れ、毎回異なるプログラムを体験します。生徒の中には家族と一緒に来たことがあったりと、すでにTGGを体験した生徒もいて、その注目度と、明星の生徒たちの意識の高さがうかがえます。
生徒は、全4クラスから男女各1名、計8人ずつのチームに分かれ体験を行います。各チームにはアメリカ、アジア、アフリカと多彩な顔ぶれのイングリッシュ・スピーカーが1人ずつ付き添い、体験をサポートします。まずは、自己紹介しあったり、手拍子やハイタッチをしながらミニゲームを楽しみ、緊張をほぐします。またこのチームは、7月のイングリッシュ・キャンプでも同じメンバーで過ごすため、今回のTGG体験は、英語を学ぶだけではなく、チームの信頼関係を築いていくことも大きなねらいの一つです。

身ぶり手ぶりを交えて朗らかに語りかけるイングリッシュ・スピーカー。生徒たちの表情も徐々にほぐれていく。
身ぶり手ぶりを交えて朗らかに語りかけるイングリッシュ・スピーカー。生徒たちの表情も徐々にほぐれていく。

リアルな生活シーンで英会話を実践

自己紹介やゲームでのウォーミングアップを終えたら、いよいよ本番です。生徒たちはチームごとにTGG館内にある、レストランやホテル、飛行機の客室、クリニックなど9つの生活シーンを再現した各部屋で、シチュエーションに合わせてイングリッシュ・スピーカーとの英会話を行います。生徒にはミッションカードが配られ、会話のお題が与えられます。たとえば、飛行機の客室であれば、欲しいものを聞かれたときに、ミッションカードに書かれた新聞を注文するなど、与えられたミッションクリアに向けて、会話を展開します。
ミッションカードは生徒によって異なるため、それぞれが必ず英語でスタッフと会話をしなくてはなりません。単語や言い回しが分からないときは、生徒同士で相談する場面も見られ、お互いに助け合いミッションクリアを目指す姿が印象的でした。普段教科書で学んでいる内容を、まるで海外にいるような空間で実践できるこの貴重な体験は、生徒の学習意欲の向上につながっていると強く感じます。

飛行機のフライトで必要なコミュニケーションも英語で。
飛行機のフライトで必要なコミュニケーションも英語で。
空港のスーベニアショップ。サイズや個数も伝えます。
空港のスーベニアショップ。サイズや個数も伝えます。
グローサリーストアで買い物。ほしい商品が買えるかチャレンジ。
グローサリーストアで買い物。ほしい商品が買えるかチャレンジ。
クリニックでは患者役に。緊張しながらやり取りをする2人。
クリニックでは患者役に。緊張しながらやり取りをする2人。

普段の勉強がTGGで活きたと語る生徒たち

TGGの体験を終えた中学2年生の生徒たちに、お話をうかがいました。

左からIさん、Kさん、Hさん
左からIさん、Kさん、Hさん

インターエデュ(以下、エデュ):TGGのプログラムを体験して、いかがでしたか。

Kさん:ネイティブの先生との交流がメインだと思っていましたが、想像していたよりもセットが本格的で、本物の海外のレストランやホテルにいる気分を満喫しながら楽しく体験ができました。

Hさん:「お店でチーズを買う」というミッションに挑戦したのですが、なかなか聞き取ってもらえず苦労しました。でも、勉強して覚えた単語が自然と出てきたのでうれしかったです。

Iさん:グループ担当のイングリッシュ・スピーカーも店員役の方もフレンドリーで、上手に話を振ってくれるので話しやすかったです。教科書で文法を学んでも実際に使う場はなかなかないので、いい復習になりました。

エデュ:今日の経験から、どんなことを学びましたか。

Kさん:外国の方とお話をするときは、言葉だけでなく気持ちを表現することも大事だということです。これからは心を込めて明るく接しようと思いました。

Hさん:発音がわかりにくいと言われて、課題が見えました。頑張って練習して、きちんと話せるようになりたいです。

Iさん:間違っていたらどうしようとか恥ずかしいなどと思わず、積極的に話す姿勢が大事だなと感じました。それに、こういった実践の場があることは、貴重だなと思いました。授業の復習にもなって英語が身に付く手ごたえも感じます。

明星の国際教育をもっと知る ≫

編集者から見たポイント

明星の国際教育は、生徒たちが楽しく英語に触れられる多様なプログラムがあり、生徒の興味を上手く引き出していると感じます。今回のTGGでは、朝緊張をしていた生徒も、午後にはすっかりイングリッシュ・スピーカーと仲良くなり、英語で会話を弾ませていました。実際に英語を話す楽しさを感じられる素敵なプログラムだと思いました。

イベント日程

イベント名 日程
第4回 中学校説明会 2019年7月6日(土)
中学校オープンキャンパス 2019年7月14日(日)
第1回 高等学校説明会 2019年7月14日(日)
第5回 中学校説明会 2019年8月18日(日)
高等学校オープンキャンパス 2019年8月18日(日)
詳細とお申し込みはこちら ≫

その他の連載コンテンツ

第6回保護者との信頼から生まれる強固な協力体制

明星中学校・高等学校では、保護者が留学生のために授業を企画する「さくら倶楽部」を実施しています。参加する保護者にお話をうかがいました。記事を読む≫

第5回最新鋭クラス“スーパーMGS”第一期生を募る

2020年の新学期からスタートする明星中学校・高等学校(以下、明星)の最新鋭コース・高校スーパーMGSクラスの最新情報をお届けします。記事を読む≫

第4回スーパーMGSクラスにかける学校の“想い”

今回は連載第2回でご紹介した、来年始動のスーパーMGSクラスについて、明星中学校・高等学校の先生方に詳しくお話をうかがいました。記事を読む≫

第3回部活動も勉強も真剣勝負で生徒の力をぐんと伸ばす

文武両道を重視する明星中学校・高等学校。陸上部で活躍する生徒に部活動や学校生活についてお話を伺いました。記事を読む≫

第2回2020年度に最新鋭の超・先端クラス「スーパーMGSクラス」が誕生!

2020年度から高等学校に導入される最新鋭の超・先端クラス「スーパーMGSクラス(SMGS)」に迫ります。記事を読む≫