手厚い学習サポートで伸びる! 「塾なしで国立大合格した秘訣」を保護者が語る
inter-edu’s eye
桜丘中学・高等学校(以下、桜丘)は「中学入学から高校卒業までの間に、学力が大きく伸びる」と評判を呼んでいます。そこで今回は、国立大学に現役でこの春合格した卒業生の保護者3人にインタビュー! 手厚い学習指導と大学受験へのサポートをはじめ、桜丘の魅力をお聞きしました。
「明るい雰囲気でも、礼儀正しく」保護者目線の桜丘
インターエデュ(以下、エデュ):お子さまが入学したきっかけを教えてください
S・Nさん:中学受験当時から娘は意志が強く、桜丘の「先生・保護者ではなく、生徒が主体の学校」という空気感が気に入って入学しました。
Y・Nさん:我が家は三兄弟で桜丘に通っているのですが、今年卒業した長男は、落ち着きのある雰囲気に惹かれて入学しました。
N・Yさん:中学受験当時、娘はマイペースな性格だったので、少人数制教育が合っていると思いました。先生方も丁寧で、説明会に何度か通っているうちに、本人も桜丘を第一志望に決めました。
エデュ:桜丘の学校の雰囲気を教えてください
S・Nさん:桜丘は保護者がボランティアに参加したり、口出ししたりしなくてもしっかりと教育活動をしてくれる学校です。私の場合は役員として学校によく来ていましたが、保護者が一切関与せずに学校におまかせすることもできるでしょう。しかし、ドライな印象はなく、手厚く見てもらえる安心感は強かったです。
Y・Nさん:「すごく手厚いな」というのは私も感じました。学校を訪問したときには、先生から明るく声を掛けてくれますね。居心地のいい学校です。
N・Yさん:生徒さんたちも、いつも元気よく挨拶してくれますね。桜丘は明るく穏やかな学校ですが、遅刻・早退・欠席に対してはしっかりと指導していて、ピリっとしたところもあります。生徒さんの礼儀正しさにつながっているのかもしれません。
塾・予備校がいらない理由は? 先生、チューターの熱心さがカギ
エデュ:在校中のお子さんはどのような学校生活を送っていましたか
S・Nさん:学校にいる時間がかなり長かったですね。中学校・高校を通して、毎朝8時前には学校に着いて、中学校のときは夜7時、高校は夜8時まで過ごしていました。中学校では吹奏楽部に熱中していましたが、高校に入ってからは自習室で勉強していました。塾・予備校には通ってなかったです。
Y・Nさん:うちの子も毎朝6時40分には家を出ていました。早く登校する友達も結構いたみたいで、「学校が好きなんだな」と嬉しく思いました。高校3年生のときは、夏休み、冬休みもほとんど学校に行っていましたね。
N・Yさん:中学生のときには、部活動、研修旅行、文化祭に100%邁進していました。そうした経験があったからこそ、高校1年生からは受験に切り替えられたのかもしれません。高校からは毎日8時まで学校で勉強して家に帰る生活でした。
エデュ:みなさまのお子さまは予備校に通わなかったとのことですが、どのように大学受験の準備をしたのですか
S・Nさん:私としては、大学受験は予備校に行かせるものだと思っていました。しかし、本人が「やるべきことが分かっているから必要ない」と言っていたので、学校内での学習にしました。各教科の先生だけでなく、先輩のチューターさんもかなり面倒を見てくれたようで、受験までの時期に応じて的確なアドバイスがもらえたと聞いています。
Y・Nさん:いつも学校で勉強を頑張っていることが伝わってきました。ただ、家では夜遅くまでダラダラと続けることはなかったですね。メリハリをつける習慣があったのだと思います。
N・Yさん:うちの子は365日中360日ぐらい、学校に行っていました。放課後も先生から指導を受けられますし、個別に課題を出してもらえましたので、先生を信頼することができました。学校と塾・予備校の2方向から指導されても迷いが生まれてしまうかもしれないので、結果的に学校内での学習でよかったのではないでしょうか。
先生・生徒の戦略で勝負! 受験本番を振り返る
エデュ:受験本番はどのように迎えましたか
S・Nさん:「国立大にしか行く気がない」と子どもから聞いていましたが、私大もかなりの数を受験しました。「なぜそんなに受験するの?」と不思議に思ったのですが、実はそれは、第一志望合格のための戦略で、先生と子どもでしっかり相談して決断したことだったそうです。
Y・Nさん:先生が受験のスケジュール表を作ってくれて、合格なら「〇」、不合格なら「×」をどんどん埋めていっていたことがかなり印象に残っています。うちではそのスケジュール表を拡大コピーして部屋に大きく張り出していました。
N・Yさん:たくさんの私大を受けるので、不合格のところも出てくるのですが、本人は全く気にするようすがなかったですね。桜丘の先生はかなり受験情報に詳しかったので驚きました。「塾の先生くらいの情報を持っていますか」と直接聞いたこともあるのですが自信を持って「受験情報を集めている」と答えてくれて安心しました。
兼部OK! クラス対抗数学テスト? 自由・ユニークな学校生活
エデュ:学習以外の面についても魅力を教えてください
S・Nさん:生徒指導が厳しくないわりに、生徒の自己管理がしっかりしているところです。ふんわりとした空気感なのに、だらしない子がいないのが意外です。
Y・Nさん:部活動が兼部OKで行事も多く、幅広い経験ができるのも魅力です。ユニークだなと思ったのが、中学1〜3年生がクラス対抗で英単語テスト、数学テストを競う行事です。問題が同じなので、上の学年の子は下の学年に負けまいと一生懸命に切磋琢磨するようすがとても楽しそうでした。
N・Yさん:桜丘は幅広い活動をしっかりサポートしてくれます。娘は中学校まで部活動もいろいろとやっていて、生徒会にも立候補していましたね。また、学校広報に参加するキャンパスナビゲーターもグンと成長するきっかけでした。大人に対応する姿がかなり変わりましたね。
「桜丘は信頼できる」保護者からのメッセージ
エデュ:6年間を振り返って、成長したところを教えてください
S・Nさん:大学受験で成長を実感しました。もともと、高校1年生の11月の段階では国立大学は難しい状況でしたが、巻き返したことに感激しています。センター試験から国立大学の二次試験まで長い間やりぬいたことで、人としても一つ階段を上ったと思います。
Y・Nさん:中学受験のときは、戸惑っている印象が強かったのですが、大学受験では自分の意志で進路を決めてくれました。気持ちの強い子に成長して嬉しいです。
N・Yさん:娘はいろいろなことを「とりあえずやってみる」という積極的な姿勢が身に付き、やり抜く力も育ちました。自分から行動して、何があっても流されない子になり驚いています。6年間でこんなに化けるとは思わなかったです。
エデュ:受験を考える保護者へのメッセージをお願いします
S・Nさん:桜丘はとても信頼できる学校です。信じて預ければ、結果を出してくれると思います。
Y・Nさん:ママ友に「桜丘は『お得な学校』」と言われたことがありました。入学時に求められる学力はそこまで高くないけど、高校卒業のタイミングでは学力が高いと聞いていましたが、そのことが実感できました。
N・Yさん:桜丘のカリキュラムは、中学校でのいろいろな経験を糧にして、高校で大学受験に向かっていくという流れでした。高校からも入学できますが、個人的には中学校から入学することをおすすめします。
編集者から見たポイント
桜丘は2020年度から、コースを再編成し、「スーパーアカデミックコース」「アカデミックコース」「グローバルスタディーズコース」「キャリアデザインコース」の4コース制がスタート! 今年の受験生もさることながら、今後の成長も期待大です!
イベント日程
イベント名 | 日時 |
---|---|
学校説明会(高校) | 2020年8月23日(日) ①10:00~11:30 ②14:00〜15:30 |
個別相談会(中学) | 2020年8月29日(土)・30日(日) |
学校説明会(中学) | 2020年9月13日(日) 10:00~12:00 |
学校説明会(高校) | 2020年9月20日(日) ①10:00~11:30 ②14:00〜15:30 |
連載コンテンツ
勉強に本気になれる! 在校生が語る「充実の学習サポート」
桜丘中学校・高等学校は学習サポートが充実していることがその特色で、大学合格実績も上昇を続けてきました。その一方で、豊かな人間性を育む教育活動にも力を入れています。今回は在校生のリアルな声をお聞きし、桜丘の魅力をご紹介します。記事を読む≫
学習習慣が定着! 卒業生が語る桜丘の指導とは
桜丘中高の学習指導の効果を卒業生、教員に聞きました。「SSノート」「家庭学習帳」といった教材もご紹介。記事を読む≫