個性豊かな生徒を募る! 聖望学園の多様な入試形態

個性豊かな生徒を募る! 聖望学園の多様な入試形態

inter-edu’s eye

聖望学園中学校高等学校(以下、聖望学園)では、2科、4科型の一般入試の他に、「適性検査入試」「英語入試」「プレゼンテーション入試」などが設けられています。実は埼玉でいち早く「適正検査型入試」を取り入れたのも聖望です。入試形態の概要や入学後の生徒たちのようすについて、入試広報の佐藤先生にお話をうかがいました。

学校公式サイト ≫

多角度から生徒の頑張りを見て、受け入れる

「適性検査型入試」「英語入試」「プレゼンテーション入試」は、一般的なペーパーの試験では測りきれない、その場で考えて表現する力が試されます。

「適性検査型入試」
試験科目は『適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ』があり、時間は各45分。Ⅰは200点満点、Ⅱ・Ⅲは300点満点です。都立中高一貫校の出題の基本方針を踏まえた聖望学園独自の問題で、すべてがその場で考え、発想力を活かして答えを導き出すものです。

「英語入試」
筆記試験が40分・70点満点、英語面接が約20分・30点満点で採点。筆記試験は、英検4級程度のレベルです。英語面接は、ネイティブの教員と自己紹介や趣味、将来の夢、特技などについて英語で話します。

「プレゼンテーション入試」
テーマは環境・社会・芸術・文化・経済・科学・スポーツの中より選択して、校長と教頭の前で発表を行います。発表方法は、PCやタブレット端末、模造紙やスケッチブックなどを自由に使って表現し、これまで自分が頑張ってきたことや自分の考えなどをアピールします。発表10分・質疑応答10分の構成です。

中学校の募集要項・受験スケジュールはこちら ≫

“頑張る”の連鎖を生む人材が集う入試を目指す

多様な入試形態の発案に関わった、入試広報担当の佐藤先生にインタビューしました。

生徒全員が卒業するときに「6年間楽しかった」と言って旅立てる学校でありたいと熱く語る佐藤先生。
生徒全員が卒業するときに「6年間楽しかった」と言って旅立てる学校でありたいと熱く語る佐藤先生。

インターエデュ(以下、エデュ):これらの入試で、どのような生徒に入学してほしいとお考えですか。

佐藤先生:勉強を頑張ってきた子はもちろん、野球やサッカーなどのスポーツやピアノやダンスなど、さまざまな習い事に全力で打ち込んでいる子、また、英語を集中的に学んできた子にも受験をしてほしいという想いから、これらの入試をつくりました。何かに集中して努力をしてきた子は、リーダーシップを発揮できる子だと思っています。頑張っている子がいると、周りの子にもやる気が伝染してみんなが“頑張る子”になっていくのです。そんな周りを巻き込み、クラスや学校の中心に立てる子に入学してほしいと考えています。

エデュ:プレゼンテーション入試では実際どのような発表がありましたか。

佐藤先生:自分の趣味を指定のテーマとつなげて、作品持参でその成果を発表したり、環境問題についての紙芝居をつくり自分なりの意見をアピールする子もいました。プレゼンテーション入試は特に個性が光りますね。

エデュ:入学してからもスポーツや習い事などを続けられる環境はありますか。また、勉強面ではどのようなサポートがありますか。

佐藤先生:これまでやってきたことは存分に打ち込んでもらいます。ただし、ほかの生徒と同様に勉強面では容赦しません。学校にいる時間はきちんと勉強に励んでもらい、学習面でもレベルを強化します。一つのことを頑張っている子は、勉強も必ず伸びます。面倒見のよい聖望学園だからこそ、生徒のバックアップができる自信があります。

エデュ:適性検査型入試、英語入試、プレゼンテーション入試などは高校の4コースへどのように繋がるイメージでしょうか。

佐藤先生:クラスや学校を引っ張るリーダーとなり3年間を過ごせば、自然と勉強もできるようになります。S特・特選コースなどで国公立大や最難関私立大などを目指し、勉強面でも実力を発揮してほしいです。

エデュ:これから入学する生徒のために、学校が行う新しい取り組みやアピールしたいことはありますか。また、受験生とその保護者にメッセージをお願いいたします。

佐藤先生:部活動では、中学のバレーボール部と女子バスケットボール部に新しいコーチを迎えました。また、生活面では生徒が気持ちよく過ごせるように、トイレの改装工事を行っています。聖望学園は子どもたちの可能性を引き出し、将来への方向性を探りながら、役に立つ人材を育てる学校です。ぜひ、一度お越しください。

授業では生徒同士が話し合う時間などを多くとり、みんなで助け合うよう促す。コミュニケーションを活発に取ることで、生徒が一緒に頑張れる環境をつくる。
授業では生徒同士が話し合う時間などを多くとり、みんなで助け合うよう促す。コミュニケーションを活発に取ることで、生徒が一緒に頑張れる環境をつくる。
広々と清潔に改装されたトイレ。校舎内の全ての改装に向け、現在進行中だ。
広々と清潔に改装されたトイレ。校舎内の全ての改装に向け、現在進行中だ。

編集者から見たポイント

生徒に対して誠実で、面倒見のよい聖望学園だからこそ、多様な個性を受け入れ、勉強面も抜かりなく生徒を育てられるのだと思います。生徒のやる気を掻き立てるリーダー的存在を求める入試は、学校の中核を担う優秀な生徒がますます増えていく兆しを感じます。

学校公式サイト ≫

イベント日程

イベント名 日時
第1回高等学個別相談 2019年10月27日(日)
9:00〜17:00
第4回中学校説明会(12日代替) 2019年10月27日(日)
10:00〜12:00
第2回高等学校説明会(12日代替) 2019年10月27日(日)
13:30〜15:30
第5回中学校説明会 2019年11月9日(土)
14:00〜16:00
第3回高等学校説明会 2019年11月9日(土)
13:30〜15:00
第2回高等学個別相談 2019年11月17日(日)
9:00〜17:00
第4回高等学校説明会 2019年11月23日(土)
13:30〜15:00
クリスマスツリー点火式 2019年11月29日(金)
17:00~17:30
第3回高等学個別相談 2019年12月8日(日)
9:00〜17:00
第5回高等学校説明会 2019年12月14日(土)
13:30〜15:00
中学入試直前入試相談会 2019年12月21日(土)
13:00~16:00
第4回高等学個別相談 2019年12月22日(日)
9:00〜17:00
第5回高等学個別相談 2019年12月27日(金)
9:00〜17:00
第6回高等学個別相談 2019年12月28日(土)
9:00〜17:00
第7回高等学個別相談 2020年1月5日(日)
9:00〜17:00
詳細とお申し込みはこちら ≫

その他の連載コンテンツ

第2回時代の先端を行くICT教育現場に潜入!

最先端の教育を取り入れている聖望学園中学校高等学校のICTを活用した数学と英語の授業を取材してきました。記事を読む≫

第1回埼玉一の最先端教育で生徒の力をぐんと伸ばす

創立100周年を迎えた歴史ある聖望学園中学校高等学校の人間教育と最先端授業に焦点を当ててご紹介します。記事を読む≫