コロナ禍でも安心 秀明の寮生活

コロナ禍でも安心 秀明の寮生活

inter-edu’s eye

「中学校全寮制」「中高一貫」「全人英才教育」を三大特色とする秀明中学校・高等学校(以下、秀明)。コロナ禍で、中高の寮ではどのような安全対策が行われているのでしょうか。寄宿舎舎監長の町田さんが、寮の安全対策について語ってくださいました。

学校サイト ≫

新型コロナウイルスへの対策

寮室

寮室は通常2人部屋で、高校3年生のみ個室になります。しかし、現在は全員が1人部屋になっています。自室以外ではマスクを着用し、物の共有をしないよう指導しています。

寮室

食堂・風呂

入浴と食事は、少人数のグループ分けをして時差を設けて行っています。

食堂は全席指定で間隔を取り、1席ずつアクリル板を設置。衛生面を優先して使い捨て箸と紙コップを使用しています。お茶を飲むときは教員が共有機器を操作し、生徒が直接触らないようにしています。

食堂
食堂コップのお茶
寮の朝食を見る ≫

風呂場では、脱衣かごが一人ひとつずつあり、各自専用のものを使用しています。
寄宿舎内の各階のトイレ・洗面所には泡ハンドソープ・ペーパータオルを設置して、手洗い・うがいを徹底させています。また、寮内の消毒については、生徒が登校した後の午前中と生徒の消灯後に全寮室のドアノブ・手すり、トイレ、洗面所、風呂場、電話、電気スイッチ、自動販売機などの消毒をしています。
また、寮内ではソーシャルディスタンスを保つため、廊下や階段に目印テープを貼り、密にならないように工夫しています。

大浴場

発熱時の対応

発熱や具合の悪い生徒がいた場合に備え、念のために他の生徒と接触しない病棟を用意してあります。トイレも別になります。生徒には、寄宿舎の生活係が1時間ごとに体調確認と検温を実施して、食事も用意します。

栄養満点! 寮の夕食 ≫

寮生を守る通常時の対応

アレルギーのある生徒への対応

入学前に健康調査を行います。そして、栄養教諭、養護教諭と面談をしてアレルギー用の食事を準備します。
各棟の調理師やスタッフは、アレルギーのある生徒の顔と名前を覚えて配膳をチェックしていますので、食事を間違えて配膳をすることはありません。もし、エピペンを持っている生徒がいたら寄宿舎センターで保管します。

病気・けがへの対応

病気やけがをした場合は、ご家庭に連絡して通院もしくは帰宅になります。自宅が遠方のため迎えに来られない場合は、近くの病院に寄宿舎生活係もしくは寮母が車で連れて行き、寄宿舎で静養させるとともに、体調に合わせてお粥などを用意しています。
常備薬がある生徒については、薬を持参してもらい、必要に応じて寄宿舎センターの冷蔵庫などで生活係や寮母が管理します。定期に飲む薬があれば、寄宿舎センターで必ず飲ませるようにしています。

男子寄宿舎
中学女子寄宿舎
気になる寮生活のQ&A ≫

受験生へのメッセージ

寄宿舎舎監長の町田さん
寄宿舎舎監長の町田さん

寄宿舎生活は、 同じ目標を持つ仲間が集団生活を通してよりよい生活習慣、学習習慣、 対人関係能力を身につけることができる最高の場です。望ましい人格形成・人間形成は、大人からの一方的な価値の押しつけではなく、友人と寝食を共にするなどの共同生活によって養われるものであり、人間関係の難しさや相手の長所・短所を知ることは、将来、社会人になったとき大いに役立つものです。

学校や寄宿舎生活で困っていることなどは、定期的に「生活アンケート」や面談を通して対応しています。また、本校では全員がいじめ「ゼロ宣言」を行っており、本校の校風そのものが上級生や下級生ではなく、兄弟姉妹という関係です。

私たち寄宿舎職員一同は、大切なお子さまをお預かりする責任ある立場にある者として、親の心で子どもに接し、生命を守り、健康を管理し、よりよき生活習慣が身につくよう全力で努力してまいります。そして安心・安全な生活環境と充実した学習環境で、生徒の夢を全力でサポートいたします。

医学部に強い合格実績 ≫

編集者から見たポイント

寮では、生徒の安全を第一にきめ細かな対応をしていることが分かりました。新型コロナウイルスの影響で、例年多くの受験生親子が応募する「体験寮泊会」は開催を見合わせています。寮に興味のある方は、寮生の1日に密着した動画をご覧のうえ、学校見学に参加してはいかがでしょうか。

学校サイト ≫

イベント日程

中学校説明会

日時
2020年10月11日(日) 12:00~
2020年11月8日(日) 12:00~

高校説明会

日時
2020年10月25日(日) 12:00~
2020年11月21日(土) 12:00~
2020年12月19日(土) 12:00~

※変更、またはオンラインになる場合があります。学校サイトをご確認ください。

イベント情報 ≫

このページをシェアする

連載コンテンツ

医師を目指す中高生が実感した「寮生活」のメリット

寮ならではの「夜間学習」とは。医師を目指す中高生が寮生活のあれこれを教えてくれました。記事を読む≫

親子で医学の道へ 父娘に聞く寮生活の素晴らしさ

秀明から医学の道へ進んだ父娘にアンケート取材。卒業生として、在校生の父として見えた秀明の強みとは何だったのでしょう。記事を読む≫

スペシャル動画