inter-edu’s eye

前回記事でも紹介したとおり、予習、授業、復習というサイクルの学習法から教える安田学園中学校・高等学校(以下、安田学園)。その徹底した基礎教育が功を奏して、中3での英検準2級取得が半数以上、先進コースでは2級以上が5%と、身につく英語力の高さが目にとまります。
どのような指導でそれが実現しているのでしょうか、英語科の大西先生にうかがいました。

学校公式サイト ≫

4技能のバランスが大事

インターエデュ(以下エデュ):このような英語力はどのような指導から身につくのでしょうか。

大西先生:秘訣と銘打つものはないですが、本校の英語教育は「基礎から生きた英語への橋渡しをする」ことです。
基礎を大事にするという「学び力伸長システム」に基づき、単語や文法など、英語を学ぶうえで絶対に憶えなければならないものは、しっかり憶えてもらいます。一方で、そういった基礎の反復練習・学習のみでは、中高6年間英語を学んでも苦手意識を持ってしまうかもしれません。

今回お話をうかがった、大西先生

そうさせないために、通常授業で学んだ単語や文法を、ネイティブ講師による英会話授業や、スピーチコンテスト、留学などで実際に使ってみる機会を多く設けています。知識としての英語が生きた英語になるように指導しているのです。生徒たちは実際に「使えた!」という経験によって自信をつけ、学ぶ楽しさに気づき、さらに学びが深まります。

エデュ:具体的にはどのような授業が行われているのでしょうか。

大西先生:日本人教員による授業では英作文指導に力を入れています。英作文には正しい文法や語彙力が必要です。入学当初は1センテンスの和文英訳から始まり、夏休みには英語で日記を書き、日々の小テストでは4コマ漫画にセリフを入れて完成させるような生徒も楽しめる形で学習を進めています。また、英英辞書のような形で単語のニュアンスを英語で学び、表現力を豊かにしながら、高校生になると大学受験問題に通じる、自由作文へと段階的に英作文力を上げていきます。

ネイティブ講師の授業

作った英作文をその場で音読することで話す力を磨き、周りの生徒はそれを聞き取り、内容を理解することで聞く力も相互で身につきます。授業のあらゆる場面で「書く、読む、話す、聞く」という4技能のバランスを大事にしています。

英会話の授業では、ネイティブ講師と通常授業の進度を確認し、生徒に合わせた独自の授業をその度に考案しています。ネイティブ講師の授業では、実践で使えたという体験を与え、コミュニケーション能力も高まる工夫が随所にみられますね。ネイティブ講師とは授業外でも生徒は気軽に話せる環境にあり、自ら話したがる生徒も多いです。

憶えたことから活用するため、自信がつき、もっと学びたくなるという基礎から生きた英語への転換が英語を嫌いにならず続けられるモチベーションを生み出し、4技能のバランスが英検や大学入試にも結びつく高い英語力を生み出しているようです。

基礎を大事にする教育とは? ≫

総合はじっくり、先進はより踏み込んだ内容で

エデュ:コースごとで英語の授業に違いはあるのでしょうか。

大西先生:各コース教科書は同じで、中3の1学期に中学英語は終了します。そこから先進コースは高校英語へ進み、総合コースは中学範囲を復習して、しっかり基礎を身につけます。その後、高校課程では高2までには全ての学習内容を終え、受験にシフトしていきます。
中3からは特英コースを選択できるようになりますが、さらに英語の授業時間が増えるため人気が出てきており、誰でも参加できる語学研修の希望者も年々倍増しています。

研修のようす

知識のみではなく、実践を多く経て「海外が近くなった生徒」たちは、国際系の学部進学を目指すことも多くなり、海外大へ進学した生徒もいるといいます。どのコースでも身についた英語力が受験や将来の武器になっているということがうかがえます。

期待の進学状況 ≫

進化する安田学園の英語教育

進学校への転換でさらに面倒見よく

大西先生:英語を学ぶということは、他の言語を学ぶ、違う視点に立つことで異文化を理解することだと思います。また、英語は憶える、書く、聞くという受験のどの科目にも必要な総合力が問われる教科です。グローバル化する社会で異文化を理解しながら、コミュニケーションツールとして英語を使う、受験で武器にする、こういったことが子どもたちの財産になると思いますね。英語教育もどんどん進化していますので、ぜひご期待いただきたいです。

保護者からは「英語は学校でしっかり伸びていると実感する、心配なく任せられる」という声があがるといいます。その裏には何か魔法があるわけでなく、コツコツ身につけた知識が実践で自信となり、英検取得のみならず、進学などにも好影響を与えているようです。

学校公式サイト ≫

編集者から見たポイント

新コースの導入や共学化など、さまざまな取り組みによって年々進学実績を向上させている安田学園。加えて、90年の歴史の中で培われた「やる気にさせる指導」が面倒見の良い学校という信頼を得ています。入学後の英語力向上に大いに期待できる学校といえるでしょう。

イベント日程

イベント名 日程 時間
安田祭(文化祭) 11月3日(金・祝)、4日(土) 10:00~15:00
第5回中学入試説明会 11月19日(日) 9:30
第6回中学入試説明会 12月16日(土) 14:30
第7回中学入試説明会 2018年1月13日(土) 14:30
第8回中学入試説明会 2018年2月24日(土) 14:30
イベントをもっと見る ≫