最終更新:

22
Comment

【7435624】中受過疎地での中受はういてしまう?

投稿者: たれパンダ   (ID:3eUKhR7M7AA) 投稿日時:2024年 03月 26日 06:58

現在小5の娘がいます。姉が中学受験をしました。

中学受験をする子などクラスに一人のような学校にいたため、小6くらいから土日に誘われても模試がありいけないことがつづき、放課後も塾。

小学校では塾の話などしなかったものの、やはり勉強ばかりでつまらない子と思われたのか、クラスの気の強いリーダー女子に「受験なんて調子にのってる」などと言われていたそうです。

受験終了し、無事に志望校に合格しても、喜んでくれるのは元々仲良くなかった子たち。
仲良かったはずのグループのこたち(リーダー女子含む)には、無視されるまではいきませんが、避けられていました。
せっかく買ったスマホの連絡先も教えてもらえませんでした。

現在中学入学を楽しみにしている一方で、小学校の悲しい思い出が尾をひき、中学でうまくやれるかな…と、とても塞いでいる姉をみて、心がいたみます。

元々クラスの子には信頼され、大人しいながらやさしいリーダーで助かりますと先生にもいわれていました。
友人もいました。
ただ本人は勉強が好きで楽しく、塾に通い始め、塾が居場所にもなっていました。
小5の妹も同じ感じです。

小5の妹は姉の現状もみて知っていて、それでも受験したいといっています。親として応援すると伝えています。

ですが、中学受験しなければこんなにつらい思いをさせなくてすんだのか?妹はまだ間に合うのでは?と考えてしまう自分もいます。

中学受験過疎地では、姉のように意地悪されたりということはふつうにあるのでしょうか?
リアルな世界では中学受験をしたママ友はおらず、わかりません。

中学受験過疎地で受験をするにあたって、気を付けることなどあれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7435628】 投稿者: 運  (ID:W5s1Yy7iJwk) 投稿日時:2024年 03月 26日 07:15

    うちは全くそんなことなかったです。
    皆応援してくれ、卒業後も遊んでいます。
    女子はリーダー格が先導してしまうと同じ考えになってしまう面がありません?
    そう言った性格の子供が身近にいると辛い目にあってしまいます。
    学校が変わればメンバーがガラッと変わるので心配ないと思いますよ。

  2. 【7435725】 投稿者: 田舎育ち  (ID:.imJBy8c0uM) 投稿日時:2024年 03月 26日 10:11

    はい。浮きますよ。でもだからこそ、そういう同調圧力から抜け出したいと、お子さんは中学受験を希望されているのではないでしょうか?

    地元中に行っても、多分高校受験で同じようなことが起きます。
    知り合いに、優しくて明るくて、スポーツも勉強もできる、本当に素敵な女の子がいました。地元中へ進学し、中1や中2は毎日お友達と楽しそうに学校に通っていましたが、中3で女友達から高校受験ストレスの八つ当たりで意地悪されました。あんな素敵で気遣いのできる非の打ちどころのない子でも意地悪されるんだ、とかなり衝撃でした。
    中3と小6だと、中3で意地悪されるほうが大変だったかもしれませんよ。

    中学受験は、お金に余裕のある人にだけ許された贅沢だから、妬みの対象になりやすいです。
    意地悪をする子は、もしかして自分も中学受験をしたかったのかもしれない。自分は将来に不安のある中、私立中に進学する子が順風満帆で悩みがなさそうに見えて妬ましかったのかもしれない。

    中学受験に限らず、高校受験でも大学受験でも、私立の推薦でさっさと受験終了になる子、親から国公立にしてと言われて3月まで必死に頑張る子、経済的な問題で進学できない子、みんなそれぞれ将来の不安をかかえ、恵まれた友達を羨みながら、それを隠して友人と接しています。友達がかわいい服を着ていたり、家族旅行に行ったという話を聞くだけでしんどい子もいる。

    意地悪を言う子は、不安があったり自分に自信がなくて精神不安定な子が多いので、私は子供の友達に会った時はいっぱい褒めました。こんなに素敵な長所がいっぱいあるよと伝えてあげたかった。子育てに悩みを抱える親も多いから、「先生に褒められてたよ」と良い噂話を伝えてました。
    優しいママがお迎えに来てくれるのを見るだけでしんどい子もいる。でも頑張ってる自分に気付いて褒めてくれる大人がいるとすごく嬉しいものだと思います。教員をしていた親戚が言ってました。「高校生になっても、かまって欲しくて寄って来るんだよ。おしゃべりするとすごく喜ぶんだ」と。

    もしくは、「圧倒的に突き抜ける」ことかもしれません。自分達とは違うから違う世界に行くのだと。
    全国大会で優勝するような子は「あの子は特別」「有名人になってね」とあっさり応援されていました。自分とそれほど能力が変わらなく見えるのに、自分より恵まれていると、ずるく思えるというのもあるかもしれません。「私だって塾に行ってたら、あの子くらい出来るのに」と思ってしまうのもあると思います。

  3. 【7435726】 投稿者: まあ  (ID:X3aWb41Lwy6) 投稿日時:2024年 03月 26日 10:14

    うちの子もクラスで2~3人受験する程度だったけど、何もなかったですね。
    それはクラスにどんな子がいるか運次第だと思います。
    まあ、他人の努力を認められず嫉妬でそういう事をする子と離れられて良かったと思えばいいと思います。
    実際良かったのでしょう。

  4. 【7435731】 投稿者: 今のうち  (ID:7vvZZHNu9nQ) 投稿日時:2024年 03月 26日 10:23

    我が家も中学受験過疎地で受験を選択しました
    やはりボス女子には嫌味を言われたり、そのグループに睨まれたくないのか元々の友達も疎遠になってしまいました
    それがむしろ小学校と地元中への未練をゼロにするいい機会だったらしく、中学入ってからは人間関係をリセットして、6年かけて改めて友達関係を築きました
    小学校の交友関係って中学以降、世界が変われば地元中同士でも切れます
    なので、あまり気になさらず、本人の希望に沿った進路にすればいいと思います
    あと、親があえて気にすることもないと思います。聞かれたら隠さず答えることでヒソヒソされることはないです
    あとは、地元の悪口は厳禁です。絶対私立に行くの!とは言わずに、近くの方がいいんだけどねー、と地元への配慮があればあまり悪く言われないかと

  5. 【7435746】 投稿者: バテバテママ  (ID:xla9Hv5hOgY) 投稿日時:2024年 03月 26日 10:36

    私が住んでいる地域も中学受験はさかんではない地域で、長女のときは学年で2人ぐらいが違う中学校にいきました。

    長女の場合は、やはり受験するということで、最後の方はあるグループからは少し酷い扱いを、うけておりました。他の子達は変わらずで、仲良くしてました。

    ただ、受験していった学校では似たような体験をした子も多く、そのため、イジメ等もなく楽しく過ごしてます。小学校のときの友達は道であえば話するぐらいで、新しい学校の友達とラインしたり、遊びに行ったりと楽しく過ごしてます。新しい環境になれば、気にすることもなくなるかと思います。

    私も娘も心痛めた時もありましたが、中学校に入れば色々忙しく、そんなことも遠い思い出です。

  6. 【7435814】 投稿者: 状況が?  (ID:2IWHLQtbFv2) 投稿日時:2024年 03月 26日 12:18

    「中受過疎地」の女子が進学する私立中って、どういうとこなんですかね?
    というか、通学範囲に、ガッツリ塾通いして入るような私立中があるのですね?
    ならば「中受過疎地」にはならないだろうし…。
    なんだか様子がピンときません、、

    今は、地方の都市部だと公立中高一貫も多いし、国立大の附属中がある地域もあるから、賢い子は結構その辺を受けるんじゃないかと思うけど。
    うちも、東大合格者はほとんど公立高校から出る、私立が弱い県ですが、文教地区の学区なら、大学進学を考えてる家の子はこぞって公立中高一貫を受検する感じです。(ダメならスルッと地元公立中進学で公立進学校や私立高の特進クラスを狙う)
    中受しない子も全く何もやってないわけじゃなくて、というかそういう子の方が英会話は行ってますね。(大学進学を考えてる家の子なら)
    受かったから、落ちたから子供達の間でどうこういうのも無いと思います。

    状況がよくわからないです。

  7. 【7435890】 投稿者: おそらく  (ID:Jgc4MK6cjHI) 投稿日時:2024年 03月 26日 13:46

    東京23区内でも、中受が盛んでない地域があるんですよ。
    うちが住んでいる区も、盛んな地域と盛んでない地域があります。

    うちらへんは近隣の小学校含め、あまり盛んでない地域です。
    うちの学校は、学年3クラスですが、
    上の子の時は、1クラス38~39人いて、各クラス2人程度。
    下の子の時は、1クラス32~33人。うちのクラスは6人いましたが、
    これは非常に珍しく、他の2クラスはそれぞれ1人、2人。
    受験生組は結構肩身が狭い空気がありましたよ。
    特に、下の子の時の、クラスに1人しかいなかった子はしんどかったようで、
    同じようにボス女子がいて、やっぱりやりにくそうだ、と
    当時ママがよくこぼしてました。
    うちの子もギリギリまで中受することを隠してましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す