最終更新:

14
Comment

【7456168】国社が得意な男子におすすめの学校

投稿者: 横浜南部   (ID:6jnldMKPopQ) 投稿日時:2024年 04月 22日 09:23

5年男子、国語N60-65、理社N60前後、算数N50-55くらいです。
算数に一番時間をかけてこの偏差値差です。
理科の計算系はたぶん苦手です。
おっとりコツコツタイプですが、みんなで切磋琢磨して勉強していく塾の雰囲気は好きなようです。

いまの様子を見る限り文系…
国語が難しめの男子校はありますか。
男子校、大学附属、どちらを目指すか悩みます。
別学、共学にこだわりはありませんが、がつがつ体育会系ではなく、穏やかでまじめな性格を受け入れてくれる校風が希望です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7456209】 投稿者: 附属では?  (ID:3TXKg3qgsSw) 投稿日時:2024年 04月 22日 10:38

    中高で理数系科目が苦手だと、大学受験では理系はもちろんのこと、国立文系も共通テストがあるため、難しくなるケースは少なくありません。
    とすると、考えられる進学先は、私大文系のみになります。

    そして、大学が私大文系になるのであれば、中学受験では私大附属を狙うのが妥当ではないかと思います。
    私大附属に行けば、大学受験なしに大学卒業まで行ける訳ですから。
    その時間を使って、社会人になってからの自分を想定して、自分磨きをすることもできます。

    一方、進学校に進んだとしても、男子は理数系に強い方が多いので、国社が得意でもあまり楽しい中高生活を送れない可能性もあるでしょう。

    個人的な意見ですが、進学校というのは、理数系科目が出来てナンボです。
    それが出来ないと、微妙だと思っています。

  2. 【7456327】 投稿者: 上の方に同意  (ID:.TJacM.UCNg) 投稿日時:2024年 04月 22日 14:08

    算数が易しい男子校はなく算数は難しく国語は易しめです。お子さんのようなタイプは女子に多いので女子校には多いですが…。共学は算数を難しくすると女子が合格しにくくなり、国語を難しくすると男子が合格しにくくなるので、男女比を揃えるために国語と算数の難易度は同程度にしていると思います。

    附属校ですが、MARCH以上の附属は高倍率なのもあって厳しいように思います。偏差値がN表記なのは塾は日能研でしょうか?日能研は算数の進度がゆっくりなのですが、まだ5年になったばかりのコツコツタイプで平均N60だとMARCH附属はギリギリでしょう。

    横浜南部なら、青学横浜英和はどうですか?附属校ではありませんが、一応青学の準附属扱いの元女子校ですから入試と相性がいいかもしれません。

  3. 【7456543】 投稿者: 横浜南部  (ID:6jnldMKPopQ) 投稿日時:2024年 04月 22日 19:57

    ありがとうございます。
    実際は日能研ではありませんが、サピ偏差値ではないということでNとしました。すみません。

    やはりそうですよね…
    進学校に入ったとして、ずっと数学に追われることになるのかなと薄々感じていました。
    家庭学習は算数理科メインでこの偏差値ですから、理系科目の点数の大幅アップは難しいでしょうね。

    MARCH以上の附属も倍率高くなかなか大変そうですね。
    青山英和、見学に行きました!女子の印象が強く、男子生徒の様子がわかりにくいのが少し気になりました。

  4. 【7456558】 投稿者: 横浜南部  (ID:6jnldMKPopQ) 投稿日時:2024年 04月 22日 20:11

    もう一つお聞きしたいことが。

    例えば附属を目指すとして、4科まんべんなく勉強した方がいいのか、男子校でなくとも算数に重点をおいた方がいいのかどちらがよいのでしょうか。

    これから進度が早くなると、算数はもちろん理社の復習にももっと時間がかかるようになりますよね。

  5. 【7456609】 投稿者: 学校次第  (ID:3TXKg3qgsSw) 投稿日時:2024年 04月 22日 21:48

    >附属を目指すとして、4科まんべんなく勉強した方がいいのか、男子校でなくとも算数に重点をおいた方がいいのかどちらがよいのでしょうか。

    それは、学校次第、入試問題次第だと思います。
    過去問を見て、万遍なく得点できる可能性がありそうなら4教科やるのもありだと思いますが、例えば算数がどうしても得点が取りにくそうなら、敢えて深追いをせず、得意の科目の点をなるべく上げる方法もあるでしょう。

    ただし、入試問題が簡単な場合、その科目が得意でも苦手でもそれほど大きな差にならない場合もあります。そうなると、差がつかない科目に時間をかけるよりは、差がつく科目に時間を配分する方がいいでしょう。

    そのあたりは塾の先生に相談なさるのがいいと思いますよ。

  6. 【7456610】 投稿者: もう少し  (ID:vp/9HBs5006) 投稿日時:2024年 04月 22日 21:48

    まだ5年生なのだったら、算数は苦手科目として割り切ってしまうのは、まだ早い気がします。算数の中でも何が苦手なのか(計算、整数、規則性、図形、比、etc)を調べて把握し、連休や、夏休みなどを利用して、把握した弱点にピンポイントにアプローチされてみてはいかがでしょうか?

    正直言って、中学受験であっても、小学生の算数は、大学受験の数学と比べると、範囲も限られているし、求められる思考力もそれほど、複雑ではないので、取り組み方は色々あるかと思います。

    私は、中学受験の時に、国語が苦手でしたが、第一志望に合格して、大学受験のころには、国語に対する苦手意識はなくなっていました。今の学力で、将来のことを決める必要はないと思います。特に小学生はちょっとしたきっかけで覚醒したりしますので。。

  7. 【7456662】 投稿者: 横浜南部  (ID:6jnldMKPopQ) 投稿日時:2024年 04月 22日 23:08

    みなさま丁寧なコメントありがとうございます。
    参考になります。

    幸い算数が嫌いなわけではないようです。
    (好きでもないが分かるようになるのは楽しい感じ)
    今は範囲のあるテストなので、基本の問題や授業で習ったそのままの問題は分かるみたいですが、発展問題やひらめきが必要な問題になると難しいですね。

    本人はわりと機嫌良くやっているので、勉強のやり方にはあまり口出ししていないのですが、今のままでいいのか悩みます。まだ志望校が決まっていないのですが、友達に影響されてなんとなく男子校志望に〜算数難問もやらないと〜と焦りそうで怖いです。塾の先生にも相談してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す